• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ChinaARTのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

久々にオイル交換作業したぞい♪

久々にオイル交換作業したぞい♪
自分の車を持たなくなって以来、オイル交換などは自分でやっとらんかった。 本日久々ながら、家の車のオイル交換をしたンじゃ。(せざるを得なくなった・・・(汗) 昨日、母親を病院で下ろして直ぐ、車のオイル交換でオートバックスに向かったんじゃ。 小雨そぼ降るお天気じゃで、店に車は数台有るものの、結構早く ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 04:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月29日 イイね!

ポジションランプ交換の交換(?)

ポジションランプ交換の交換(?)
昨年6月に交換した『プロジェクタータイプのT10・LEDポジションランプ』。 ブログに載せていなかったので、今頃アップしておくことに♪ それより以前に、別のLEDに交換していたンじゃが、どうもショボ区感じとったもンで、別のを吟味して漸く見付けたのが今回のプロジェクタータイプじゃった。       ...
続きを読む
Posted at 2015/01/29 19:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月25日 イイね!

ABARTH用「Sports mind」ステッカーデザイン

ABARTH用「Sports mind」ステッカーデザイン
『Sports mind(スポーツマインド)』のステッカーデザインしてみたw               最初は、今までのエンブレムと同じホームベース型のサソリマークを使ってデザイン。 車の色に合わせてみると… うう~んん・・・ マークが目立ちすぎる感じが。 で、フロントバンパーグリ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/27 00:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月24日 イイね!

アバルト・エンブレム取付~完成画像集2♪

アバルト・エンブレム取付~完成画像集2♪
未だ未だ撮り足りずに追加じゃ♪ 折角なので、エンブレムの『浮き』を撮って見ましたぞ。           最初はデフォルメなアングルから♪ 正面俯瞰。 同じく。 リアビュー俯瞰。 テールランプのアップ! エンブレムの俯瞰。 下の方の形状が良く判るじゃろ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 04:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月23日 イイね!

アバルト・エンブレム取付~完成画像集♪

アバルト・エンブレム取付~完成画像集♪
お約束の、車全体写真じゃ♪ スモール点灯/バックギア/ハザード点灯で、光った時を狙っての撮影。  後退灯には、LEDが5つかたまって付いとるT10サイズを入れとるンで、白さが際立っとるじゃろ♪ このテールのカッティングには、最近流行の全部LEDのタイプよりも、電球やLED1個で反射させる方が断然綺 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/23 22:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月22日 イイね!

アバルト・エンブレム取付~リアハッチ

アバルト・エンブレム取付~リアハッチ
先日ちょろっと書いとった、ワゴンRのリアハッチに取り付けたアバルト・エンブレムじゃが、 500系のは110mm四方もあるんで、MH23Sのリアにはちいっと大きすぎる気がしてて、 何度も購入を見送って来たンじゃよ。 今回、ヤフオクで見付けたのは、「ボンネットエンブレム」。 え?ボンネット・・・のな ...
続きを読む
Posted at 2015/01/22 22:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月21日 イイね!

スモール点灯時のテールカラー弄り♪

スモール点灯時のテールカラー弄り♪
最近、数カ所のお店からLEDテープを購入。 正面点灯タイプのREDを5m、側面点灯タイプの白で90cmのを2本、アンバーを1本。 LEDテープのベースカラーは全て「白」。 白の方が、光の広がり効果が高いンで、車は黒系じゃが、敢えて白を選んだんじゃ。     先ずは、簡単に外せるテールコンビネー ...
続きを読む
Posted at 2015/01/22 00:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月09日 イイね!

外したタイヤの記念撮影。

外したタイヤの記念撮影。
昨日交換したタイヤセットじゃが、長らくお世話になったンで、撮影した写真をここに並べておこうかいの。 ホイール: ホットスタッフ・クロススピード・プレミアム6 /16インチ/4穴/5.0J/PCD100/+45。色はブロンズ。   タイヤ:ヨコハマDNA S.drive 165/45R16。 置く ...
続きを読む
Posted at 2015/01/09 21:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月08日 イイね!

ホイールとタイヤ交換♪

ホイールとタイヤ交換♪
ずっと気になっていたホイールを、年末12月17日にカーポート・マルゼンで注文。 年内発送締め切り後だったようで、年明けの発送も溜まっとるとの事で、月中頃になると思うとったが、年明けて直ぐに送られて来たぞい♪ いつもながらの完璧梱包♪ ホイールは、モンツァ・ワーウィック・ユーロメッシュじゃ。 サ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/09 01:20:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「モネ 睡蓮のとき/京都市京セラ美術館に行って来ました http://cvw.jp/b/2220268/48488342/
何シテル?   06/15 20:44
わしゃ昔から好きで車弄りしとる爺さんじゃ。 そんな老いぼれじゃが、宜しゅうお願いしますぞ。 画像に出とる車のナンバープレートは、全て数字を加工済みじゃで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4567 8 910
11121314151617
181920 21 22 23 24
25262728 2930 31

リンク・クリップ

エンジンオイル&エレメント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 19:23:29
本革巻きステアリングの保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 16:06:18
(備忘録)オイル交換 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 14:54:45

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン ジーさん。(ジーさんまる) (BMW 5シリーズ セダン)
還暦を期に、終の車として何か決めるべく、足掛け8年間ほどずっと好きだったABARTH59 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティング (スズキ ワゴンRスティングレー)
スズキ MH23S ワゴンR スティングレー T(CVT) (ナンバーの文字はフェイクで ...
スズキ ジムニー 灰色の事務二 (スズキ ジムニー)
昨年12月、接触事故で預けていたスズキの修理で、色が全然合ってなかったので、再作業を待っ ...
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
NH23S塗装中の代車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation