• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまっちの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

パーツレビュー

2007年6月24日

CORAZON S304 Twin  

評価:
4
Corazon S304 EXHAUST SYSTEM TWIN
NAでもボクサーサウンドを楽しみたい。。。
取り付け後、まるで、自分の車じゃなくなったみたい(^-^)v
いい感じです。

関連情報URL:www.calma.co.jp/corazon/list/impreza/frem/top.html
定価59,850 円
購入価格22,000 円

このレビューで紹介された商品

Corazon S304 EXHAUST SYSTEM TWIN

4.14

Corazon S304 EXHAUST SYSTEM TWIN

パーツレビュー件数:122件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Corazon / DUAL CUT

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:23件

Corazon / ハイパーデュアル

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

Corazon / Basic

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:14件

Corazon / HYPER-STREAM

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:23件

Corazon / SUPER BASIC

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:46件

Corazon / Kei's 89

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

書ききれないのでスクショで おながいします。みてね〜

評価: ★★★★★

DUNLOP ENASAVE EC204

評価: ★★★★★

スバル(純正) ウッドタイプパネル・メーターバイザー

評価: ★★★

スバル(純正) GDB 後期アルミラテラルリンク

評価: ★★★★★

Pellucid ピュアシャンプー

評価: ★★★★

永井電子機器 / ULTRA シリコンパワープラグコード

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月30日 7:05
お安く購入されましたね。ヤ○オクですか?
NAだから普通に走ってるときはドコドコいわないですよね?
コメントへの返答
2007年10月30日 21:04
みんカラ友達に譲ってもらいました。
アイドリングやアクセルOFFでは静かですけど、アクセルONするといい音だします。
2008年5月6日 21:51
はじめまして。
コラゾンいいすよね!!
GF6時代2本使いました。乾いたボクサーサウンドですよね!!
コメントへの返答
2008年5月6日 22:57
はじめまして。コメありがとうございます。

NAですが、なかなかいい音ですね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々のドライブ!由比桜えび紀行

ハイタッチ!drive
2025年06月12日08:22 - 20:26、
346.51km 8時間27分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ123個を獲得、テリトリーポイント1300ptを獲得」
何シテル?   06/12 21:03
2006年の7月にインプレッサスポーツワゴン 2009年の9月にインプレッサ2.0i-s 2016年の1月にWRX S4『SporVita』 2022...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぶ厚い豚肉を噛み締める! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:12:01
割烹やとは何なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:14:33
屋号の如く飛び込んだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:22:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
追突事故に遭った、前車からの乗換え。 気分も新たに、『ソーラーオレンジ・パール』です。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG(SporVita)からの乗換えです。 アイサイトXで、さらに便利になりました。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
RED-IMPより乗り換え 昨年の発表時にほぼ一目ぼれ。 約2か月待って、ようやく納車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成21年9月29日に納車されました。 気分一新、鮮やかな『赤』です。 2.0i-Sの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation