• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月05日

またまた低山登山

12月5日土曜日、天気もいいので、また筑波山となりの「宝筐山」に登ってきました。
もうこの山登るの、今年7回目くらいです(笑)




なんでこの山ばっかり、こんなに登るのかというと…、

1、家から登山口までクルマで1時間半くらいで近い。
2、さらに1時間半くらいで山頂まで登れる。(最初は2時間かかりました。)
3、登山口、山頂にテーブル、ベンチ、トイレなど施設が揃ってる。
4、その割に見晴らしが良かったり、滝があったり、景色が良い。

と、まあ手軽なんで、しょっちゅう行ってます。





でも、皆さん同じ考えなのか、山頂はいつも大混雑です。
先月テレビで紹介されてから、よりいっそう人が増えました。
特に年配の方が多いですね(自分らも含めてw)




麓のコンビニから見た筑波山です。
何回も行ってるけど今回が一番天気がいいかも?




いつも柏のイオンによって、食事と買い物してから帰ります。
そんな代わり映えしない週末でした(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/05 17:19:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年12月5日 19:48
こんばんは

登山おつかれさまです
そんなにいっぱい登ったらガリガリに・・・w
はやり自然と戯れるのはいいですね~
そんなときはスジョー会でRを!!
コメントへの返答
2016年12月5日 21:07
こんばんは。
コメントありがとうございます。

頑張って山登り続けてますが、いっこうに痩せませんねえ。

山登るとお腹が空くんで、帰りに必ず肉をがっつり食べます。
あと疲れるんで途中で甘い物をたっぷり食べます。
それで痩せるわけないよね(笑)
2016年12月6日 0:40
社長!

こんばんは(ФωФ)


実のところドライバーの

軽量化が目的てしょう?(ФωФ)


どこ逝っても人、人(´д`|||)

コミュ障の私は

白目もんですww


あっ……

年末は流石に空いてるっすよね

(ФωФ)(ФωФ)
コメントへの返答
2016年12月6日 0:53
こんばんは。
コメントありがとうございます。

いやいや、だから軽量化はしてないって(笑)

春頃は空いてたんだけどねえ、テレビ東京で紹介したら10倍に増えました(笑)
それでも筑波山や高尾山に比べたら、ガラガラです。

オフ会にこれだけ参加しておしゃべりしてたら、コミュ障じゃないよお(笑)

28日どうかなあ、空いてるといいけど…。
2016年12月6日 12:36
こんにちは♪

こんなに登山ばかりしてたら・・・(以下略)

1枚目の写真、オレンジーのは柿ですよね?
鳥かあつしさんが食った跡があるけど美味しそう♪
今度お土産待ってます。

結構人来ているんですね。
それもそこそこお年を召した方々が・・・

登山というよりハイキングなんですかねぇ。

あつし号越しのM字山、確かにきれいですね。
麓のコンビニってセイコーマート?

コメントへの返答
2016年12月6日 15:53
こんにちは。
コメントありがとうございます。

いやいや、だから(以下略)w

はい、柿です、自分がかじりました。
ってホントはキレイな柿だけ撮りたかったんですけど、なかなかうまくいかないんですよ。

登山中は全然なんですけど、山頂は人が多いですね、確かに1時間半で登れるから手軽なハイキングですよね。
80代と思われる方も見かけますよ、初心者向けだから、ととさんも今度行きましょうよw

セイコーマートって北海道以外もあるの?
ああ、茨城にもあるみたいですね!知らなかった。
ココは100円コーヒー買いに寄った7/11です。
2016年12月7日 18:42
こんばんは。
今日は寒いです。
今から忘年会へ行きます👍
またまた、太りそう💦
久しぶりに都会に出るので電車乗ると疲れる😣💦⤵それに、地下鉄を乗り継いで行くのでキョロキョロしながらだし💦さっき、家を出てふとストーブ消したかどうか気になっちゃってまた、引き返した(>_<)結果やっぱり消してました😩この頃、脳が劣化して来てるようです😢
登山、頑張ってますね。
TOTOさんの、指摘を読んで拡大したらやっぱり~あつしさんがかじった柿見つけました(笑)
ほんとに細かいところまで気が行き届くTOTOさんです(笑)
実はこの前ハイキングへ挑戦して見事に散りました…ヒラヒラ…
心臓が…止まりかけたのでケーブルカーで上ったとさ💦
パパの嫌みが当分続きそうです😩
年末、この忙しいのに😒💢💢と思いますがよろしくお願いします👍
コメントへの返答
2016年12月7日 22:32
こんばんは。
コメントありがとうございます。

もう忘年会シーズンですね、早いなあ。
自分は先週お得意様用のお歳暮を買ってきて、今週配って回ってます。年の瀬ですね。

ととさんは…、ほんと余計なとこまで、よく見てますよねえ(笑)
うっかりした写真は載せられないですね。

登山というかハイキングは慣れだとおもいますよ、5月に登り始めた頃は、休み休みでもキツくて2時間以上かかってた山が、今はほとんど休まず1時間ちょっとで登れるようになりましたから。
頑張って旦那さんを見返してやりましょう(笑)

年末楽しみにしております。
2016年12月8日 19:22
こんばんわ~

あ・・・柿…かじられてる(笑)
食べかけはダメですよぉ~
責任持って、完食して下さいね。

近場で楽しめる山があっていいですね。
それでも、1時間半か・・・
私のウエイトだと膝をヤッてしまうだろうな(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年12月8日 23:03
こんばんは。
コメントありがとうございます。

かじった柿、撮ってる時も気にはなったんですが、そこまで見る人もいないだろう、って思ってたら、ととさんが!よく見てるんだよなぁw

sjorさんの所からだと富士、箱根方面の方が近いですよね、あと高尾山とか。
逆にいい山が多くて、うらやましいですよw

プロフィール

あつし0です。 2012年7月にスイフトRSを購入しました。 ほとんどノーマルですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 22:04:36
唯一無二の車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 17:45:51
車内静音化計画❗️第3弾(タイヤハウス)❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/20 18:58:06

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトRS CVT車に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation