• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

2017オートサロン(クルマ編)

15日日曜日、今年も東京オートサロンに行ってきました。

昨年はコンデジしか持って行かなかったので、おねえさんクルマの写真が上手く撮れず、悔しい思い?をしたので、今年はデジイチにレンズ望遠と広角ズームの2本、プラス予備にコンデジ、という万全の体制で臨みました(笑)

と、いうわけで今年はクルマ2割、おねえちゃん8割で撮ってまいりましたので、クルマ編はさらっといきます。




朝8時、海浜幕張の駅でJACK55さん、すいとみさんと待ち合わせて会場へ。
午後からは、りんごじゅーすさんも合流して一緒にまわりました。




相変わらず、外は激寒、中は激熱、温度差で体調悪くなりそうです(笑)





まずはお約束の?モンスポ。
ここ以外で今回旧型スイフト、スイスポ見なかったなあ。





新型NSX、初めて見ました。





自動車評論家の国沢氏が、日本で売れたら坊主になる、とまで言った(笑)ウワサの新型シビック。





新型マツダCX-5。






マツダロードスターRFと屋根の開閉機構を入念にチェックするJACK氏(笑)
ちなみに自分も乗りましたw




RFのカスタムカーも。






今回なぜか、YOKOHAMA にもDUNLOPにもFUJITSUBOにまで、古いフェアレディZが。




古いといえば、これも懐かしい。






GAZOOレーシングのブースには、WRC参戦のヤリスラリーカーと懐かしのセリカラリーカーが。





スズキのブース。ちょうどおねえさんが壇上に上がったところだったので、人がスゴくて上手く撮れません。




おねえさんがいなくなると、ガラガラに(笑)




自由に乗れる新型スイフトはこれ1台だけでした。少なくない?力入れてないの?




珍しい、イグニスのカスタムカー、泥よけとオーバーフェンダーが良い感じ。


おまけ



CRC556くんとJACK55さん。

お姉さん編は、写真吟味して(笑)明日にでも上げます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/16 00:42:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

消防士さん
avot-kunさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年1月16日 1:16
社長 !

こんばんは(ΦωΦ)


今回も楽しめた

ようですなぁ~

いやはやウラヤマッ !


そしてスズキのやる気の

無さにワロタ www


旧車が多いのは …

新車に興味がないからなのか … ?

レポート乙でありますぅ。
コメントへの返答
2017年1月16日 1:25
こんばんは。
遅くにコメントありがとう。

いやあ、今回も楽しかったですよ。
JACKさん達はパーツ類を全力で物色。
自分は写真を全力で撮りまくってました(笑)

スイフトはねえ、出たばっかりの新型なんだから、2〜3台置いとけばいいのにね。
毎度スズキのブースは、よくわからんです(笑)

旧車は自分は好きだから良いけど、これもなんで?って感じです。

来年都合がついたら、また行きましょう。
2017年1月16日 7:10
スイフトのデモ車、何となく決まってる。
前と横は(笑)
コメントへの返答
2017年1月16日 9:51
おはようございます。
コメントありがとうございます。

そうですね、スイフトデモ車以外とカッコよかったです。
でも昨年のアルトワークスと似てて、新鮮味は薄かったかな?

それより、新型スイフトもっとたくさん並べてほしかったです、マツダなんかロードスターだけで3〜4台置いてありましたよ。
2017年1月16日 7:25
おはようございます!

おおw デジイチに望遠にコンデジ装備とはお姉さん撮りたさの必死さが丸見えですよw

当日は凄い人ではなかったですか?
人混み苦手な僕は行くのを躊躇ってしまいました(・・ ;)

おっ!
ヤリスだ!w セリカも懐かしさありますね〜。

ジャックさんも楽しそうでw

お姉さん編も楽しみにしてます(/ー▽ー)/フフフ、、、

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2017年1月16日 10:28
おはようございます。
コメントありがとうございます。

はい、今回はフル装備で臨みました(笑)
でも、まだ装備が足りないことがわかりましたよ。

人は、はっきり言ってスゴいですw
特に午後からは身動きできないほどでした。

ヤリスWRC仕様、スゴくかっこよかったですよ。
でも300馬力とか、もう別物ですよね(笑)

どうぞ、お楽しみにw
2017年1月16日 11:18
こんにちは!
昨日はありがとうございました〜笑
1日あっという間でしたよね!

凄く楽しかったです!
来年も予定が合えば是非ご一緒させて下さいね!

あと、556君との写真、バッチリですね笑
お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2017年1月16日 12:00
こんにちは。
こちらこそ、ありがとうございました。
ホントにあっという間でしたね。

今年本気で撮影してみて、いろいろ足りない装備がわかってきたので、来年はさらに本気で行きたいです(笑)

写真のモザイク無しバージョン、あとでLINEにでも送りますね(笑)
2017年1月16日 12:05
こんにちは。
むっちゃさぶ{{ (>_<) }}
大阪も一部雪でした。この寒波まだ続きそうです。
土日は家に引きこもりました(^_^;

オートサロン 見学会 お疲れ様でした。

初っぱなからおねえさんクルマの写真Get。作戦の気合いが
伝わってきましたよ(笑´∀`)

556と55 う~ん、JACKさんにリクエストしたんですか(笑´∀`)

次号の 尾根遺産編楽しみにしております(^_^)
コメントへの返答
2017年1月16日 18:18
こんばんは。
コメントありがとうございます。

寒いですね!
オートサロンの日、千葉の最低気温は-2度でしたよ(笑)

まあ、今回は最初からクルマの写真は撮る気なくて、おねえさん写真に本気で臨みましたんで(笑)

556くん、偶然だったんですが確かに55とかかってますね(笑)

スゴい枚数撮ったんで、全部載せようか、どうしようか迷ってます(笑)
2017年1月16日 18:23
こんにちは~

そうなんですよね~
オートサロンだったんですよね。
今まで、一度も行ったことがないので
今年こそは!と、思っていたんですが。。
厄除けのお祓いを優先しちゃいました。

スイフトは、パーツが間に合わなかったのかな?
こう見ると、新型も悪くないですね。

そして・・・さすが、一眼レフ!
画像が美しい!
尾根遺産偏希望とコメントしようと
思っていたら、既に構成済みとは!
恐れ入りました笑
コメントへの返答
2017年1月16日 18:36
こんばんは。
コメントありがとうございます。

そうかあ、sjorさんをもっと強引に誘うんだったなあ、スゴい衣装のおねえちゃんもいたんで、sjorさんいれば盛り上がったのに(笑)

スイフトのデモカー悪くないですよね、ホイールが自分好みでカッコいいしね。
昨年と変わり映えしないのが、ちょっとでしたけど。

今回のおねえさん写真は、sjorさんと、ととさんのために撮ってきたようなモノですから(笑)
って人のせいにしときます。
2017年1月16日 19:37
こんばんは

オートサロンお疲れ様でした
カメラも気合モードで完璧ですねw
綺麗に撮れてます(^o^)v
この調子で尾根遺産も!!
((o(´∀`)o))ワクワク
コメントへの返答
2017年1月16日 21:28
こんばんは。
コメントありがとうございます。

いえいえ、楽しんでまいりましたw
いやあ、クルマの写真なんて「ついで」ですから、キレイに撮れても、撮れなくてもいいんです(笑)

しかし、おねえさん写真は、なかなか難しいです。
クルマのようにはいかないですね(笑)

プロフィール

あつし0です。 2012年7月にスイフトRSを購入しました。 ほとんどノーマルですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 22:04:36
唯一無二の車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 17:45:51
車内静音化計画❗️第3弾(タイヤハウス)❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/20 18:58:06

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトRS CVT車に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation