自分のブログは、あまり料理を載っけたことがないんですが、それは食に興味が無いわけではなくて、単に食い意地がはっていて、写真を撮り忘れるからなんです。
先々週、顧客の社長さんから「大きな仕事が一段落したので、打上げとして食事に行こう」と誘われまして、自分では絶対頼まないような中華のコース料理をごちそうになったので、めずらしく記念にたくさん写真を撮ってきました(笑)

行ったのはこのお店、銀座では無くお茶の水のビルに入ってるお店です。

お店はビルの最上階に入っていて、眺めも最高です。

季節の前菜盛り合わせ
サクランボのように見えるのは鶏のレバーなんですが、裏ごしして、上手に味付けしてあるので、全く臭みが無く美味しかったです。

ふかひれ、あわび、なまこ、天白椎茸の壺蒸しスープ
なまこって初めて食べましたが、柔らかくてトロトロです。味はあんまりしません。

海の幸と季節野菜のXO醤炒め
網状のポテトは東京タワーだかスカイツリーだかをイメージしてるそうな。

黒毛和牛のカットステーキ サラダとマントウ添え
野菜とお肉をマントウに挟んで食べるようです。自分はなんかもったいなくて別々に食べました。お肉はビックリするぐらい柔らかくて美味しいです。

活け締め鮮魚のオイル煮
何の魚かよくわかりませんが、白身で美味しかったです。

お食事は「暖かいそば」「冷たいそば」「焼きそば」「チャーハン」から選べます。自分は焼きそばにしてみました。

デザートです。
奧のグラスに入ってるのはマンゴーと杏仁豆腐だったと思う。
もう、どれも美味しいし、お腹いっぱいで、大満足でした。
あとでこっそりパンフレットを見たら、どうも1人12000円のコースのようですね。これに加えてお酒も頼んだので、いくらになったんだろ?
どちらにしても、自腹じゃ絶対いかないお店に連れて行って頂いて、社長!ごちそうさまでした(笑)
Posted at 2019/06/20 14:49:48 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記