• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつし0のブログ一覧

2017年11月07日 イイね!

トランプさんの自家用機

トランプ大統領が来日しましたが、自分は飛行機ファンとしてトランプ大統領より彼の自家用機に興味があります(笑)
ということで、トランプさんの自家用飛行機についていろいろと調べてみました。



トランプさんといえば大統領になる前から、不動産王の大金持ちで「TRUMP」とでっかく書かれた自家用飛行機に乗ってるのが有名でしたが、



現在は米国大統領になりましたので、当然飛行機での移動は大統領専用機、通称「エアフォースワン」を使用しています。
トランプさん自身は、大統領になっても「自分の自家用機に乗る」と発言していたようですが、保安、警備等の都合上、それは許されなかったようです(笑)



ちなみにご存じの方も多いと思いますが「エアフォースワン」はこの大統領専用機の名前では無く、あくまで大統領が乗った飛行機の「コールサイン」です。
ですから予備機に乗り換えれば、そちらが「エアフォースワン」になりますし、この飛行機に副大統領が乗れば「エアフォースツー」になります。



さらにいうと今回ゴルフ場へ行くのに乗ったこの大統領専用ヘリは通称「マリーンワン」



わざわざアメリカから輸送機で横田まで持ってきたようですよ。



話を戻して、トランプさんの自家用機ですが、機種は「ボーイング757-200」です。
767や777と違って、日本ではあまり馴染みの無い757ですが、767と同時期に開発されたナローボディ機だそうです(767はワイドボディ)




内装はVIP機らしく、超豪華。
通常200席配置できるキャビンに40席程度しかありませんから、ゆったりですね。



また専属の客室乗務員も1名雇っています。



自家用機ですからコクピットへの出入りも自由(笑)
「自分の所有するゴルフ場の上を飛べ」とか、ワガママ言うらしいです(笑)

このボーイング757、価格はおよそ100億円(内装の改造費込み)だそうですが、
トランプさんは他にも何機か飛行機やヘリを所有しているようです。




これはセスナ社のサイテーションXというビジネスジェット機。
2008年まで民間機世界最速だった飛行機で、20〜30億円くらいするそうです。
なぜかこの飛行機には「TRUMP」の文字がありません、お忍び用なんですかね?




こちらはシコルスキーS76Bというヘリコプター。
日本では警察、消防、海上保安庁などでよく使われている12人乗りの中型ヘリです。
色違いで2機あり、1機はイギリスに置いてあったようです。
ちなみに1機約7億円です。

上の飛行機も、このヘリの1機も機体番号に「DT」という文字が入ってますが、当然「Donald-Trump」の頭文字でしょうね。

また、過去にもいろいろな機体を所有していたようです。



757の前に乗っていた、ボーイング727。



AS332ヘリコプター。



シコルスキーS61。



陸自で使ってるCH47の民間型、BV234ヘリコプターまでありました!



ただこの辺の機体は以前に所有していた「トランプ航空」の所有機かもしれません?

いずれにしても、アメリカの金持ちはケタが違いますね(笑)
以上トランプさんの自家用機の話でした。


Posted at 2017/11/07 23:53:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2017年10月02日 イイね!

ウルトラライトプレーン


先週に引き続き、霞ヶ浦の湖畔をドライブしていると小さな飛行機が飛んでいるのを見つけました。



最初は模型飛行機かな?と思ったんですが、近寄るとちゃんと人が乗ってます(笑)
自分のコンデジではこれ以上大きく撮れなかったので、以下の画像3枚は拾いものです。





いわゆるウルトラライトプレーンのようですが、フロート付きの水上機もあるんですね、初めて見ました。



発着場を探して走ってみたら、それらしい場所がありました。
ここは「大山スロープ」といって旧帝国海軍「鹿島航空隊」の水上機練習場だったようです。

飛行機を探してキョロキョロしていると、関係者らしい方が親切に格納庫を案内してくれました。




これは機体がそのまま船体にになっている飛行艇タイプ。



まあ、速い話がコレですね(笑)




こちらはさっき飛んでたのと同じフロート付き、いわゆる下駄履き機です。

お話しを伺うと、どちらもアメリカからキットで購入してここで組み立てたそうです。
キットの価格は100万から300万程度で、エンジンは500ccの50馬力程度、機体は約250kgだそうです。

自家用飛行機のライセンスは必要なく、17歳以上で15時間の訓練と座学、健康診断書があれば誰でも乗れるそうで、飛行機も自分のが無くても、クラブ所有機を時間貸ししてもらうこともできるようです。

ただし、飛行区域が厳しく制限されている上、高度も上限200mらしいので、実質霞ヶ浦の上をくるっとまわる飛行しかできないですね。

興味のある方は見に行ってみてはどうでしょうか?
自分ももう一回ちゃんと飛んでる写真撮りにいきたいです(笑)

ピッコロ・シープレーンクラブ
茨城県稲敷郡美浦村大山2886-2



そういえば、水上機といえば最近こんなニュースもありましたね。


瀬戸内海で水上機の遊覧飛行をしている「せとうちSEAPLANES」の水上機を宮崎駿監修で特別塗装したそうです。


それがコレです。
水上機といえば、やっぱり「紅の豚」なんですねえ、宮崎アニメの力おそるべし(笑)
Posted at 2017/10/02 17:48:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

あつし0です。 2012年7月にスイフトRSを購入しました。 ほとんどノーマルですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 22:04:36
唯一無二の車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 17:45:51
車内静音化計画❗️第3弾(タイヤハウス)❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/20 18:58:06

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトRS CVT車に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation