• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつし0のブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

零戦里帰り飛行

今日27日、鹿児島県の自衛隊鹿屋基地で零戦の復元機のテスト飛行がありました。
ニコニコ動画で生中継がありましたので、ちょっとレポートしたいと思います。
(画像はニコ生からのスクショなので荒いです、あと飛行機に興味ない方スミマセン)



この零戦は、石塚さんという個人が所有されている機体で、40年前にパプアニューギニアで発見され、その後米国で飛べるように修復されたものを2008年に石塚さんが購入されたそうです。

一昨年の9月に横浜港に到着してから、分解状態での展示や飛行のためのスポンサー集め、飛行許可がなかなか下りない、などの紆余曲折あり、鹿屋基地に来てからも数ヶ月がたち「もう日本での飛行は難しいのかな」と思っていたところ今日のテスト飛行が実現しました。

詳しい経緯に興味のある方はここここなどをごらんください。




右側の方が石塚さんと思われます、関係ない自分が興奮するんだから石塚オーナーは、さぞや感無量だったと思います。
パイロットは、日本人でこの機体を飛ばせる人がいないのでアメリカ人です(それも結構なおじいちゃんです)




爆音を轟かせてタキシングしたあと、わりとあっさりとフワッと飛び上がりました。
テスト飛行だからか、しばらく足を出したまま飛行していました。




その後、飛行場近辺をぐるっと周回して一度着陸、整備して再度飛行していました。



無事テスト飛行が成功してホントによかったなあ、と思う反面、機体の登録も米国籍ですし、パイロットも残念ながら米国人、このあと日本で飛び続けられる保証もありません。
こういうすばらしい飛行機を個人等の善意に頼るのでなく、もう少し国や企業などがバックアップできないのかなあ、と腹立たしく思いました。
(石塚オーナーは個人で3億円以上出費してるらしいです)

最後に、「零戦里帰りプロジェクト」では「ZEROファンクラブ」を募集していて1口1000円から受け付けているらしいので、ほんの気持ちですが自分も協力させていただきたいと思います。
Posted at 2016/01/27 23:22:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記

プロフィール

あつし0です。 2012年7月にスイフトRSを購入しました。 ほとんどノーマルですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 22:04:36
唯一無二の車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 17:45:51
車内静音化計画❗️第3弾(タイヤハウス)❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/20 18:58:06

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトRS CVT車に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation