昨日の日曜日、スマホの機種変更をしてきました。
うちの奥さんのと2台同時です。
キャリアはそのままで、自分のは「xperiaA」から「xperiaZ5」に、
奥さんのは「galaxyS3」から「galaxyS6」に変更しました、自分は約2年振り、奥さんのは3年振りの変更です。
どちらも、ちょっと画面が大きくなりました。
裏面はこんな感じ、薄くてスベスベしてて落としそうです。
xperiaはdocomoのロゴが目立たなくなったのがいいですね。
新スマホはカメラ性能が上がってるそうなので、早速写真を撮ってみました。
今日は雨が降ってて暗かったのですが、なかなかキレイに撮れてます。
ハンドルの真ん中のシボとか、ボディの雨粒とか、解像度が高いのがよくわかります。
ほんとは、これで終わりだったのですが、店員さんに「実質0円だから」とタブレットをすすめられ「いや、タブレットはいっぱい持ってるからいいよ」と一回は断ったのですが「実質0円ならアタシが使う!」とおっしゃる方がいたので、8インチタブレットがまた増えました(笑)
dtab Compact d-02Hという機種ですが、正直この日初めて見て、その場で買ったので、どんな機種だかまったくわかりません(笑)
ネットで調べるとHuawei(ファーウェイ)という中国メーカー製らしいです。
もう、我が家のスマホ、タブレットはこんな感じになってます(笑)
これでも、まだ全部じゃないです。
自分で買っといてなんですが「実質0円」とか訳わかんないですよね。
携帯本体は量販店とかネットで購入して、回線契約のみ好きなキャリアへっていうのがホントは一番いい気がするんですけどね。
Posted at 2016/02/15 23:13:13 | |
トラックバック(0) | 日記