
自分はあまりミニカーを買わないんですが、なぜか突然トミカプレミアムのFIAT500Fが欲しくなって買ってきました。

理由のひとつは、先日FIAT500の絵を描いたとき色々調べたせいで、FIAT500に興味があったのと、いつも拝見している「
てつ230」さんのブログで高評価だったからです。
まあ、あとトミカなので値段も安いですしね(笑)

やっぱりコレよくできてますね。
写真では分かりにくいかもしれませんが、ヘッドライトやテールランプは透明の別部品だし、バンパーも別部品、フロントウィンドウの枠はキチンと黒で、サイドウィンドウの枠はシルバーになってます。
これで定価¥864は確かに安いですね、お店ではもう少し安くなってましたし。

ミニカー1台だけ買うのもなんなので、ついでにあと2台買ってしまいました。
新型スイフトスポーツとハスラー、こちらは普通のトミカ(¥486)です。

自分が今持っているミニカーはたったの2台。
オフ会でいただいたブルーのスイフト(トミカ)と、スズキ歴史館のお土産ハスラーです。

せっかくなので?スイフト同士並べてみました。
スイフトはヘッドライトが塗装から樹脂に変わってますね。
それ以外は造り的には、あんまり変わらないかな。

ハスラーは歴史館のほうが細かいですが、プラスチック製なので持つとちゃっちいですね。
あとドアミラーが付いてるのが大きな違いかな。
トミカは安全性を考慮して、どの車種もミラーはついてないんですね。

たまにはお休みの日に、のんびりミニカー眺めるのもいいもんです。
トミカプレミアムのFIAT500はホントおすすめですよ。
Posted at 2018/09/22 14:32:34 | |
トラックバック(0) | 日記