スズキのエスクードがマイナーチェンジしましたね。
例のごとく、旧エスクードのHP画像を保存していたのでさっそく比較。

以下全て、上が旧型、

下が新型です。
パッと見は、あまり変わらない印象?

同じ色、同じ角度の写真で比べると...。

グリル、バンパー下部、ミラーの色、ホイールが違うのがわかります。

後ろから見ると、

リアのライトが少し変わったのと、リアフォグの位置にバックランプが移ったのかな?

でも、なによりターコイズブルーが無くなって、

ちょっと地味なシルバーブルーになったのが残念ですね。

インパネは、旧型では赤が差し色で入っていたのが、

新型ではシルバーに変更、他にもハンドル周りとか微妙に変わってますね。
インパネ上面はソフトパッドになったようです。

シートも赤いステッチが入っていたのが、

黒のステッチで、座面のデザインもちょっと地味なデザインになった印象です。

メーターのディスプレイはモノクロから、

カラーになりました。これは良いですね。

ホイールは黒から、

シルバーの入ったモノに変更。これは旧型の方が好きだなあ。

そしてなにより値段が、

72360円上がってしまいました。
まあ、ブレーキサポートとかACCとか付いたんで、仕方が無いかなあ、とは思いますが
全体にスポーティだったのが、ラグジュアリー方向にシフトしてきた感じですね。
以上、エスクードマイナーチェンジ速報?でした。
Posted at 2018/12/03 22:25:57 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ