• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつし0のブログ一覧

2018年12月27日 イイね!

点検とカレンダー

今日の午前中、半年ぶりにディーラーで点検とオイル交換してきました。


特に問題なく点検終了、次は半年後に車検です。



隣に入庫してた32スイスポ。



ウワサの?新型スペーシアギアもありました。
後ろの席がすごく広いので、海や山で着替えとかするのにはいいかも。



おみやげに来年のスズキカレンダーもらいました。



スズキのカレンダーって毎年イラストなんですよね、スイフト(スイスポ)は9月。


エスクードは10月でした。

洗車機ですが洗車もしてもらって、これでウチのスイフトくんも安心して年が越せそうです。
Posted at 2018/12/27 22:56:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年12月03日 イイね!

エスクードマイナーチェンジ

スズキのエスクードがマイナーチェンジしましたね。
例のごとく、旧エスクードのHP画像を保存していたのでさっそく比較。



以下全て、上が旧型、


下が新型です。
パッと見は、あまり変わらない印象?



同じ色、同じ角度の写真で比べると...。


グリル、バンパー下部、ミラーの色、ホイールが違うのがわかります。



後ろから見ると、


リアのライトが少し変わったのと、リアフォグの位置にバックランプが移ったのかな?



でも、なによりターコイズブルーが無くなって、


ちょっと地味なシルバーブルーになったのが残念ですね。



インパネは、旧型では赤が差し色で入っていたのが、


新型ではシルバーに変更、他にもハンドル周りとか微妙に変わってますね。
インパネ上面はソフトパッドになったようです。


シートも赤いステッチが入っていたのが、


黒のステッチで、座面のデザインもちょっと地味なデザインになった印象です。


メーターのディスプレイはモノクロから、


カラーになりました。これは良いですね。


ホイールは黒から、


シルバーの入ったモノに変更。これは旧型の方が好きだなあ。



そしてなにより値段が、


72360円上がってしまいました。

まあ、ブレーキサポートとかACCとか付いたんで、仕方が無いかなあ、とは思いますが
全体にスポーティだったのが、ラグジュアリー方向にシフトしてきた感じですね。

以上、エスクードマイナーチェンジ速報?でした。
Posted at 2018/12/03 22:25:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

あつし0です。 2012年7月にスイフトRSを購入しました。 ほとんどノーマルですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 22:04:36
唯一無二の車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 17:45:51
車内静音化計画❗️第3弾(タイヤハウス)❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/20 18:58:06

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトRS CVT車に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation