• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

ご飯のオカズ

ご飯のオカズ 『じゃーん! 今日から漬物デビューです。』

自炊を続けて、もぅ○○年にもなりますが・・・とくに“食”のコダワリが無いものだから、ご飯のオカズは最寄のスーパーから買って来ている。その殆どが惣菜コーナーに並んでいる食べ物ばかりです。・・・そぅ。加工しなくても食べれるヤツね。
・・・ま。気が向けば野菜炒めや煮物、水炊きくらいは作るけど。

ただ・・・そのオカズの中でも漬物に関して言えば、その100%がスーパーで買ったもの。作ったことが無いのよねぇ・・・。なので・・・思い切って作ってみることにしたんだよ。この“浅漬けの素”で、ね。





『・・・・・。意外と簡単に作れるものだ。』

自炊したことがある方なら分かると思う。“1人前”という量は・・・なかなか難しいのですよ。
野菜など買ってきても余っちゃうから・・・今までは捨てるのがモッタイナイので頑張って食べきってました。土曜や日曜にかけて、ね。でも・・・無理に食べきらなくったって、こぅやって余った野菜で漬物にしちゃえば良かったんですな。・・・ハハッ。気づくのが遅ぇーよ。σ(´∀`)

綺麗に盛り付けてないので見た目がアレだけど・・・シッカリと漬かってて美味かったです。特にキュウリが美味でしたよ。・・・うん。

これからは・・・朝食のサイドメニューに自家製漬物を活用していこうかと思う。そして・・・浪費を抑えた生活を頑張らなくっちゃイカンですな。不景気な世の中なので、ね。
・・・・・。その他に漬物として使える生野菜って何だろう? ・・・うむ。色々、試してみよーっと。
ブログ一覧 | 今日のお食事 | グルメ/料理
Posted at 2009/02/08 22:13:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

8.32
tompumpkinheadさん

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 22:23
ウチもよくこれで漬けてますよ~♪
茄子とか大根とかカブとかみょうがとか入れてます。
手軽にできておいしいですよね♪
( ^ー^)
コメントへの返答
2009年3月26日 22:33
ほほぅ…。流石ですな。
茄子、大根、カブ、ミョウガがオススメなのですね? 今度、試してみますよぅ。

………ま。食事してる暇は無いんだけど、さ。



3/26(木)追記:
ミョウガの浅漬け、美味かったです。独特の風味があるんだけと…クセになる味わいですなぁ~。
2009年2月8日 22:30
漬物最高っすよね~(*^^*)
宮崎は漬物天国では?

やっぱりきゅうりの浅漬け最高っすね~るんるん
キムチの素もお試しあれ~(*^^*)♪
コメントへの返答
2009年2月28日 19:41
…えぇ。宮崎には色々な漬物が存在しますね。ただ…母さんが“料理上手じゃない”ってことと“料理方法を教えてもらってない”と言うハンデから…作れないんですよ。σ(・∀・)が。
ま。日々、勉強ですから作れるようになるでしょー。そのうちに、ね。

…なるほど。キムチの素も使えそぅですな! そのアイデア、活用させてもらいますわぃ。
2009年2月8日 22:45
はは…俺ロさんのこのブログ見て僕も気が付きましたわ…^^;

僕も試してみよーっと。
コメントへの返答
2009年3月6日 22:21
…あらま。自炊の新境地、開拓ですな!

漬物は…具材はシンプルであっても色々な手法が存在してそぅです。極めれば…凄~く奥深い世界なの鴨ねー。

ぜひ“イズ流”を紹介してください。真似しますので! ………簡単だったら、ね。
2009年2月8日 23:17
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、自家製の漬物!
いいですね~。

私も試してみようかな?(^-^)
コメントへの返答
2009年3月17日 21:29
乙です。

ここのところ、お買い物率が高そぅな感じですから良い鴨しれませんな。
自家製漬物を活用し、出費を少しでも押さえてみてください。ガソリン代くらいは捻出できる鴨ね。
2009年2月9日 9:27
一人前だったらね。
ビニール袋に食べたい分だけ入れて浅漬けの素を入れて
空気を抜いてレンジで温かくなる程度に加熱。
その後冷蔵庫に入れて冷やせばすぐに漬物できちゃうよ♪

あっ、それなら今週行く時に宮崎の漬物もっていこか?
コメントへの返答
2009年4月16日 22:33
レンジか…。
考えた事も無かったよ。今度、試してみようかな。

ま。そんなことよりも、まず…貰った“辛子高菜”を食べ切らないとイカンね。
2009年2月10日 7:34
す…すごい!!
すごすぎる!!

漬け物なんて作らないなぁ~ヾ( ´ー`)

大根や白菜とか…あと長いもや人参もおいしいですよねぇ~
コメントへの返答
2009年5月6日 12:10
漬物を作らない? ………またまた、ご冗談を~。
やえさんは料理上手な気がするんだけどなぁ…。“出し惜しみ”なのかな?

σ(・∀・)は…作ってくれる人が居ないので生姜が梨なのですよ。
まぁ。独り暮らしが長いのでサバイバル術が少しだけスキルアップしたの鴨ね~。

………ふむ。長芋は確かに美味そぅだ。Tryしてみますわぃ。



5/6(水)追記:
長芋と人参、美味かったですよぅ。とくに長芋はサックサクで歯ざわりが最高! …まぁ。漬け込むまでがタイヘンなんだけどね。
2009年2月10日 23:45
浅漬け、私も好きなんですが・・・・・

普段あまり漬物食べないので(ご飯のお供には最適だと思うのですが)
沢山作ると・・・・
余らせてしまいます・・・・(^_^;)

色々、試してレポして下さいね~♪
コメントへの返答
2009年5月6日 12:19
あら、意外。凄く料理が、お上手なのにぃ。…まぁ。パン党って感じですもんね。生姜が梨かな?

まだまだ浅い浅漬け暦ですが…大根、キュウリ、長芋、人参(泥臭さが抜けたら)が美味かったです。
逆に…長ネギはダメでした。生だとアリシン成分が突き刺さりますね。

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation