• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

満腹な二次会

満腹な二次会 『ゑ゛!? まだ喰うのかよぉぉぉォォォoooooooooo!』

ホテルに戻ったら・・・『のんびりとテレビでも観賞しつつ、お仕事メモを議事録にして行こーっと。』と思ってたのに、どこかの阿呆の一言で二次会です。・・・ヤレヤレ。
酒を飲めない者にとって、飲み会とは苦痛以外の何物でもないんだよねー。わかる人には、わかると思うけどさ。でも・・・強引に断ってホテルに戻ろうにも、そこは完全なアウェイ! 道を知らんし言葉も通じない。・・・よって、泣く泣く付き合うことにした。





『・・・もぉ23時だよ。なんで、こんなに食べる必要があるんだ?』

しかし、これが大失敗! 出てくるわ出てくるわで、もぉ・・・お腹が張り裂けそうでしたよ。その出てくる量と言ったら一次会をはるかに凌ぐ勢いで、ハマグリやホタテなんて何枚食べたのか、ぜんぜん数えられん。・・・って言うか、皆・・・まったく食べとらんし。

いやしかし。流石に、この時ばかりはベルトという名のリミッターが切れちゃうんじゃないかと冷や冷やしましたね。・・・まったく! 店の外で『このタコを喰いてぇー。』なんて言ってくれるなよ、同じ会社の英語ベラベラお偉いさんよぉー!

・・・ま。そんな事は置いといてさ。また珍品を食べることになりました。
水槽の中で元気にしてる状態は、もぉ・・・土の中にいるウネウネしているアイツそのもの。・・・そぉ! それそれ。たまに釣りの餌にも使われるアイツね。でも・・・アイツよりは2~3倍太めな感じかなー。それが食卓に並んだときは、もぉ・・・正直、絶句でしたよ。でも、まぁ。元気すぎて活き造りみたくウネウネしてなかっただけマシですがね。見ようによっては・・・綺麗に言わせてもらえば“赤く短めなマカロニ”とも言えなくも無いし。

・・・・・・・・・・。

で。食べた感想は?と言うと・・・歯ざわり、ややコリコリって感じの赤貝に似てました。先入観さえ無ければ・・・水槽ウネウネさえ目撃してなければ・・・普通の日本人なら食べれるレベルだと思う。ホヤみたいに独特な臭みも無いしね。でも・・・『改めて、また食べたいか?』と聞かれると微妙です。食文化の違いと言う事で勘弁してもらいたいですな。
あ! でも・・・新鮮なウネウネしているタコ足を、ごま油&塩で食べるのは美味でした。コイツは、また食べたいですね。因みに・・・タコ足を唐辛子の効いたタレに漬けた時のウネウネ度が凄くてねぇ・・・。口に投げ入れたら吸盤の吸い付くこと吸い付くこと! けっこう痛かったです。色んな意味で新鮮な収穫のある一日でした。

・・・という事で興味がある方は、ぜひ食べてみて。もちろんタコではなく土の中にいるアイツに似た食べ物をね。きっと忘れられない思い出になるはず! 場合によっては夢に出てくる鴨よ。
ブログ一覧 | ├ 外食・スイーツ(韓国) | グルメ/料理
Posted at 2009/10/10 00:18:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年10月10日 9:05
ソレって多分ユムシだな・・・

食文化の違いだよな。。食べられないかも。。(汗)
コメントへの返答
2009年11月5日 21:09
このコメントをもらって調べたら大正解だったよ。ユムシ…よく知ってたなー。

ウネウネしてるとこを見てなければ食べれると思うよ。ただ…食べおわった後に見せられたら確実に青ざめるけどね。
正直、味はヘンテコリンじゃない。先入観を拭い去ることが出来れば食べれるよ。

因みに。言うまでもないが、この時σ(・∀・)だけがシラフ! めっちゃ退いたぜー。
2009年10月10日 16:38
ちはっス!(*´Д`)ノ

何というカルチャーショック(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
よくわかりませんが、外国の方から見たイナゴの佃煮みたいなもんなんでしょうか?(;´д`)
コメントへの返答
2009年11月22日 17:59
乙です。

イナゴの佃煮は、日本人でも食べれない人が居ると思うんですけど…。
ここは、やっぱり、イナゴと言うよりも“くさや”と言うべk………ハハッ。どっちもどっちか。

まぁ。見るのと食べるのとでは大違い、だと思いますね。σ(・∀・)も食べれたんだ…じょおさんだって行けるはず!
ぜひぜひ機会を作って食べてみてくださいよ。良い思い出になりますから。

ただ…周りの皆と違ってシラフで食べたので、軽く血の気が引きましたけど。

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation