• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

イカ料理

イカ料理 『あぁ・・・腹減った。』

『呼子のイカが食べたーい!』と言い放つ、とらごろう嫁。その期待(?)に応えるべく三人で佐賀県は呼子まで訪問しました。
で。超有名らしい“河太郎”を訪問! …するつもりだったんだけど電話先で店員が『4時間待ちですけどー。』などと強気な台詞を放つもんだから行き先を変え、現在は“萬坊”って名前の水上お食事処に居ます。

………。

現在は58~60番台の予約ナンバーが呼ばれているけど…σ(・∀・)たちは90番台。あと何時間、待つことになるのやら。
いやはや。往路の時間を考えると…食べたら宮崎へ即出発! となりそうで、やれやれだね。

うーん…呼子のイカは、遠方からの客に優しくない。イカ(水槽の)さえ売ってくれれば…道中にあった閑古鳥の鳴きまくってる焼肉屋でガツガツ食べてあげるのにー。



関連フォトギャラリー:呼子のイカを喰らう!
ブログ一覧 | ├ 外食・スイーツ(佐賀) | グルメ/料理
Posted at 2010/05/02 14:20:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たいへん!
レガッテムさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

たまにはパァーッと
のにわさん

ちょっと興味が…
naguuさん

この記事へのコメント

2010年5月3日 6:18
なるほど・・日帰りなもんでしょうがナシですか。
まだまだ九州観光お願いすべく・・・
ご当地ラ-メンど-ですか?
応援してます。
コメントへの返答
2010年5月17日 21:26
応援せずに帰ってこいよ。旅の醍醐味は覗くにあらず!だ。
自身の口で味わうものだよ。どんなに遠方でもね。ご当地グルメなら、なおさらだな。

呼子のイカは、なかなかの美味だった。今度お前さんファミリーで行ってみたら? 良い思い出になるかもな。
2010年5月3日 20:59
結局待った甲斐がありましたか?^^
イカ料理にはどんな種類があったのでしょうか???
報告が楽しみです♪
( ^ー^)
コメントへの返答
2010年5月17日 21:39
乙です。少々高かったけど…待った甲斐はありましたね。みぃたさんも機会があれば、ぜひ。

料理的には活き造りが前半戦で…刺身や焼きや揚げ物などを自由に選べる後半戦って感じになっとりました。
σ(・∀・)たちは後半戦も刺身をチョイスして“口のなかウネウネ”を経験しましたが…個人的には天麩羅やフライを味わってみたかったですねー。残念残念。

写真はパチリしたけど、どーしようかな…。
気が向いて、ゆっくりとした時間が確保できるならフォトギャラにでも載せときますよ。

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation