• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月19日

通勤用アイゼン

通勤用アイゼン 『けっこう頻繁に訪問してるかも』

1/14(月)の大雪には痛恨のダメージを受けた。すぐに融けるだろうと思ってた分厚い積雪は氷のかたまりと化し、尻と片膝に大きな打撲痕を残し何度も転倒を誘おうとしてくれる嫌な強敵だったよ。
まぁ、それでも普通の通勤路なら気にするまでも無いのだが・・・残念なことにσ(・_・)の通勤路は急斜面の上り下りがあるコースなので無視もできんのさ。

上っている時に転倒するならまだ良い。前のめりに倒れるから両手で支えることができる・・・。だが下っているときに転倒すると、運が悪いと後頭部を強打してしまうから大怪我になる可能性が高い・・・。
常に足腰を鍛錬しているσ(・_・)であっても流石に凍結路はどうしようもない。不意を突かれ受身も取れなくて危ないから、まさしく“転ばぬ先の杖”的な品を買うために行きつけのスポーツデポへ訪問してきたよ。





『お! あった、これだ』

その目的の品はアイゼン。ただしコンパクトに収納でき嵩張りもしない簡易的なアイゼンなのだよ。
でもアイゼンって言葉だとわかりづらい・・・よな。

・・・。

正式な商品名はエバニューノンスリップスノースパイク(EBY005)。靴に後付するスパイクみたいなもの、車のタイヤに後付するタイヤチェーンみたいなものさ。
構造上、耐久度はそんなに高くなさそうだねぇ。どのくらい現状維持ができるかな? 





『こうやって使用するのさ』

これで再積雪となり道路が凍結しても怖くない! 鼻歌まじりで凍結路をダッシュしてやるぜ! ・・・なーんて思っていると本当に怪我をするので、紳士的な振る舞いでいつもの通り通勤するべし。
ただ、こういう物を携帯していると“再積雪することなく春を迎えた”的結果に終わるのかもね・・・。ま、そういう結果でもかまわんのだけど。

事故や怪我はZEROであるほど良いことだしな。安い買い物だったから“掛け捨て型の保険”ってことにしておこうかな。





『収納袋に入れて鞄にIN!』

いやしかし。1/16(水)頃まで左肩に違和感があったし、現在もまだ腰に若干のダメージが残っている。通常は痛くないので生活に支障はないのだが、たまーーーに腰骨あたりの神経がピキピキと悲鳴をあげる感じが気持ち悪い。
昨夜のうちに凍傷覚悟で車&車周辺の雪かきを行ったから難無く入出庫できたものの、シートに腰を下ろす行為がピキッとくるので凄くイライラするんだよ・・・。

尻餅ってさ、その単語だけ聞けば可愛らしく聞こえるが“打ち所や転びかた次第”で影響の度合いが随分と違う怖い出来事なのかもしれない。
道路が凍結していたとはいえ、スーツ姿で両足オーバーヘッドキックなんて“えりーと平社員”がやる行為じゃぁねぇーよな。超恥ずかしいので再発せぬよう心して歩くとしよう。
ブログ一覧 | 今日のお買い物 | ショッピング
Posted at 2013/01/19 23:29:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年1月20日 14:55
結構関東積もったようですね~。
大阪でもテレビで報じられてましたよ。

その簡易アイゼンですか、それありゃ100mハードルもできるっしょw
ギネスに登録できるかも知れませんぜ兄さんwww

ところでフィットは問題なく走行させれてたんでしょうか?
コメントへの返答
2013年1月21日 13:19
そぅそぅ、でも100mハードルなんて普通普通。絶壁でさえ真っすぐ立って垂直歩行出来るっつーの。
もぉギネスを飛び越えて『OH! Spider-Man』なんて言われr・・・ってこたぁーないな。出来たら面白そうだね。

もぉ凄い雪だったさ。『雪国かよ!?』って思ったくらい降ったかも。しかもまだ溶けずに若干残っているんだよ。
1週間経過しても所々に“ぷち雪山”があるから運転が怖い怖い。

※対向車がSUVやミニバンだと過剰にはみ出してくるから超怖いわ。



運転は普通にできたけど、前日真夜中の除雪作業がつらかったー。
雪が降ったら翌日の朝にでも除雪作業していたほうが楽だってことを覚えといてよ。今後の教訓としてね。

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation