• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月18日

面白ドリンクを試飲しましたw

買ったまんまでず~っと「押し入れの肥やし」になってましたw

イヤ~ スッカリ飲むのを忘れてましたね・・・

                          アハハ・・・イカンイカン (^д^;)ゞ



このままでは B級ドリンクで部屋中がゴッチャリとなりそうでしたから
少しずつ減らさねばなるまい・・・また、賞味期限が切れてはセッカク買ったお宝も
よく言う「宝の持ち腐れ」ですな。

んじゃw どこで飲もうか・・・会社か??



・・・・・・・・・・ハイ。

とまぁw そゆ訳で会社まで持って行き、息抜きのツモリでゴクリと飲んでみたり
仕事で疲れ、乾いた私の喉を潤すための「お茶」のツモリで飲んでみようかとね ふと「ピコーンひらめき」と思い立った訳ですよ。

ホント、このままじゃぁモッタイナイもんねw





では、私はイッタイ何を飲んだのか・・・答えは「コチラ」。

イヤw ダイブ古いですねw
コレがナマモノだったら確実に毒キノコが生えてきそうですよ・・・。

(;=_=) 保存できるヤツでよかった・・・










 (シャイニー ねぶた アップルジュース)


2個買った内の1缶は、もぉダイブ前になりますが・・・
実家帰省の際に「とらごろう」サンにプレゼントしちゃったので残りはこの1本でENDデス。

チト、モッタイナイ気がするのぉw



・・・イヤ、イカンイカン (>_<;三;>_<)

今 飲まねば次はイツになる事やら
ココは 心を鬼にしてコレクター心を封印させて頂きました。





では・・・イタダキマス。










 (見た感じ・・・ホントに絞り汁って感じ)


飲んでみた感想は・・・空きっ腹には ズッシリと重たいです。
若干酸味があり、本物のリンゴをシャクシャクとカジッタ感じ そのマンマです。ハイ。

ンマw 100%やし・・・当然ですわなwww



ケッコウ昔になりますが・・・

ホントにウル覚えですけど アップルジュースってさ、「HI-C」とかのイメージが強くってさ
「黄色く濁りの無い液体」ってイメージがあったんですけど・・・はて、どぉでしたっけ??
何分、遠い昔 小学校時代の記憶でしたから超wアイマイでゴメンナサイ。 (^皿^;)ゞ



最近は、「野菜ジュース」や「果汁100%ドリンク」が主流であるカタワラ
先日紹介しました「化学薬品100%ドリンク」なんかも元気であります昨今です。

好みはヒトソレゾレだから 良い悪いを各自で判断しなければイカンのですけど・・・
健康ヲタクのワタクシ、ココは前者 「野菜ジュース」や「果汁100%ドリンク」をオススメしたいっスw
ヽ( ^◇^)ノ










おっと・・・まだまだ終わりませんぜ旦那 !!



次は「コチラ」デス。
コレもね、ツイデにゴキュゴキュしてみよぉかと思った次第です。










 (コアップガラナ)


ゴールデンウィークに実家へ帰省した時、前回同様に「とらごろう」サンへプレゼントしたんだけど
本人&嫁 共に「口に合わない。お好みではない。」との一言。

(;・∀・) は!?
何言うてまんねんw セッカク、遠路はるばる「北の魅惑の一品」を自走運輸したんやぞ !?
ヤンヤ ヤンヤ言わんとぉw 美味しゅう飲まんかwwwぃ !!



・・・・・・・・・・



とまぁ、その時はそぉ思っておったんですが・・・
こぉ目前に置いてると、流石の私も背筋に冷たい“何か”が流れます。

何故でしょう・・・唾液が口内に溢れてきます。
そぉ、ソレはまるで手に汗握る緊張の瞬間に似てますな。

(;´皿`) うっ・・・



私もビビリですから・・・

ヘタレなもので 独りで飲みきる自信がマッタクありません。 !|||i oTL i|||!

生姜が梨、周囲にいたお仕事仲間を急遽2人増援させて頂きました。
増援に来た2人も・・・何となく苦い顔をしていましたけどタビハミチヅレデス。(ド・・・ドチラヘ・・・??)










 (辺りに甘wい香りが漂い始めました)


(;´Д`) コ、コイツァw・・・キテルワw

「プシュッ!!」
栓を開けた瞬間、甘ったるwい香りが周囲の空気を重々しく変えていきます。
そぉね、分かり易く言うと「カキ氷」にブッカケル「イチゴシロップ」の香りです。
何と甘々しい・・・

若干、増援組み側に なるべく多くを注いであげt
イヤ、三人で均等に分け イッセイにゴクリ・・・  ∑(~Д~|||)

ヤッパリ思ってたとおりでした。 若干クスリクサイ感じがしますね。
イヤ、「コイツ」よりはオトナシメな香りですけど・・・好き嫌い分かれそうな味でした。
そぉね、分かり易く言うと「味の薄wwwいコーラ」かな。
でも、口に含む前や飲み終わりの残り香は確実にイチゴシロップの香りです。

コレがまた・・・舌の奥の方にヘバリ付いちゃってナカナカ取れないんですわ。
口直しにお茶を飲み飲みしたんですけどマッタクダメでした。 !|||i oTL i|||!

ドクタペッパ」が好きなシトは・・・もしかすると好きかもしれませんねw
正直ワタクシ、苦手なドリンクです。ハイ。



でも・・・イイ経験をしました。
リンゴジュースは たしか青森県限定だし、ガラナは北海道限定ですしね。

横浜にいて、両方をGET出来たのは運が良かったのかもしれません。



私はもぉ、コアップガラナは欲しいと思わないけど・・・
「百聞は“一口”にしかず。」デス。

私と同じく(自称) B 級グルーメンの方々は、見かけたら速Guyで宜しくゴザマスわw





ブログ一覧 | ├ 飲み物 | ショッピング
Posted at 2007/05/19 02:43:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

2007年5月19日 4:42
こんばんは・・・

もうすぐ~おはようございますかな・・?

携帯で見ているので写真が見れない~!

でも丁寧な説明があるから~美味しそう~!?

私も野菜ジュース派です
珈琲党でもあります

いつもマメな俺ロさんですな~

コメントへの返答
2007年5月22日 7:34
(´ロ`;)ゞ
ナハハ・・・そんなにマメじゃwないですよん
マメはマメでも・・・納豆は好きなんですけどネw

野菜ジュース、美味しいですよねw
私は「(緑)野菜生活」と「一日分の野菜」を交互、朝夕一杯ずつ飲んどりまっスw

缶コーヒーは好きなんですけど・・・各地にイロイロな限定品があるものですから、どぉしてもマニア側に偏っちゃいますわ。
ハハw (^▽^;)
2007年5月19日 10:33
なかなかインパクトのある容器ですね~~

コアップガラナのほうは、味にインパクトがありそう(笑)
コメントへの返答
2007年5月22日 7:38
(^皿^ )
ナカナカイイデショ??
こゆの見ちゃうとツイツイ買っちゃうんですよねw

catoサンも・・・こゆB 級品って好きですか??
是非是非、イロイロな旅先でジャンジャンハケーンしちゃってクダサイましw
2007年5月19日 12:08
お~つ~か~れ~さ~ま~(゚д゚)ゞ
私、恥ずかしながら炭酸飲料は
「氷」を入れないと喉がシュワシュワして
飲めないクチでして。。。^^;
(つか、殆んど飲まないケロ)
コアップガラナ、怖いけど飲んでみたいカモ?
氷を入れるとどぅなるのか!?
試してガッテンしてみたい(笑)
それにしてもイパーイ、ジュースのストックが
俺はロータリーさん宅にはあるようで。。。
ちょっと羨ましいです~(*゚∀゚)ゞ
コメントへの返答
2007年5月23日 1:24
アリガwトスァwン♪ (´ロ` )


(^~^ )
何となく分かりますねw
最近行ってませんけど、ファミレスではドリンクバーなんかで氷をガチャガチャ入れる派ですね??
私は、元をとりたいからストレート派かなw
ウーロンストレートですけど♪

(゜ロ゜;)
マジ!? コアップガラナを飲みたいとな・・・流石は妖怪汁をGETするだけはありますな!!
でも・・・きっと、鼻からバックファイヤーしちゃいますよ?? 「ブッシュw」って。


(^皿^ )
ウシシ♪ あと、どんなストックがあるのかはマダマダ秘密。
少しずつ公開していきます。 お楽しみにw
2007年5月19日 12:34
ねぶたのジュースって半年も前のやつですか!?
よくずっと保存されてましたね~^^;
でもイラストの…なんちゅーの?歌舞伎のオサーンでいいの?
怖い顔とは裏腹に果汁100%だなんて体にいいジュースですね^^
コメントへの返答
2007年5月22日 7:43
p(´▽`;)
せ・・・正解w
私の場合、買うだけ買って飲まんのよねw

きっと、歌舞伎のオサーンだから“欲しい度”がupしちゃうんですわ。
見た目と味のコントラストが、より一層ウンマイジュースと思わせてくれるんですよ きっとw

・・・と言う訳で、次回のイズサンの旅行先は「ねぶたジュース」をGETする為に「青森行き」にケテーイですな!!
2007年5月19日 17:33
おいおいっ!そのねぶたジュースいつのだよぉぉ~(笑)
でも程よい酸味でうまかった記憶があるな♪


それに比べてこのコアップガラナ・・
思い出すだけでゾッとしてきた。。(笑)
コメントへの返答
2007年5月23日 1:26
(´一` )
ウwン・・・どのくらい前だったか忘れた。
そのくらい昔の「ねぶたジュース」さ。

確かに、このリンゴジュースはウンマイねw
また買ってみたい逸品ではあるな。


コアップガラナはなwww
好き嫌いがはっきり分かれるドリンクやね。
2007年5月19日 17:52
( ´ー)ノイョゥ!

会社でこのパッケージを披露する
のは勇気が要りそうですなwww
・・・、
ドクタペッパ系だとすると、
500mlを一人で飲むのは
きつそうですね。
良い同僚さんたちに
恵まれているようで♪
(#-d-)コラ!オレロ!!ミチヅレニスンナ!!!
www
コメントへの返答
2007年5月23日 1:32
(^~^ )フフ・・・

なので、残業時間帯に「プシュッ!!」と開栓ですわ。

流石に見慣れない逸品なので、空になっても話題性抜群でしたわ。


そぉそぉ。飲みきるのは難しいです。
「ゴクゴク」より「コクリコクリ」とチビチビ飲んでしまう味に近いかもね。

ンマw 今回は、ドクタペッパ好きなお仕事仲間がいて助かりましたわw


(`∀´)ウヒヒ♪
辛い思いは皆で分かち合わんとネwww
2007年5月19日 18:58
むぅ…会社で…何という勇気!
流石アイアンボデー何事にも動じませんな。

HI-Cはつぶつぶみかんが好きでしたね。
なかなか無かった記憶がありますが…。

同僚の皆さん達…。
そのジュースどうりょう…まじい?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
コメントへの返答
2007年5月23日 1:41
┐(´一` )┌
フッ・・・
ご察しの通り、鉄の男であるワタクシ
その精神力は、コノ歳にして既にオズィwチャン。
わ・・・わしゃw もぉだめじゃw oTL


「HI-Cつぶつぶみかん」
(´▽` )
ウハw なんかそんなんあった気がします。
でも、どぉだったかなw 思い出せんわw


(-_☆)キラリ!!
同僚はすでに催眠術でイイナリですから何も問題ありません。
「ウンマイんどw (´ロ` )」って吠えてましたからw

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation