• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月31日

道の駅で夕食してきました。

道の駅で夕食してきました。 昨日」の続きになります。



イロイロと茨城県を堪能して来ましたが・・・
ヤッパリさ 最後は郷土料理を喰らい カッチョ良く〆るのがサイコーでしょw ♪



・・・てな訳で
先日も紹介させていただいた茨城県ツアーの際のバイブル「漫遊空間いばらき」にて

納豆の国らしい素晴らしい逸品があると嗅ぎつけた私は
「こりゃw ゼッタイに食べんとイカンでしょw」と いつになくメラメラと闘志が湧いて来ちゃった訳です!!



その参考にさせていただいた「HP」によりますと、色んな所で その逸品が食べれるとの事です。

ウムム・・・さて、どこで食べようかねぇ・・・こんなにイパーイだと悩んじゃいますよね??



・・・・・・・・・・



( ゜-゜) ウwン

良wく考えるとさ、今回の旅 車で走り回るドライブ旅行であります故
まずは確実に駐車できるトコでないとハッキリ言ってNGです。

ですから、一軒一軒 ネットで駐車場状況を調査するべきだったのでしょうけど・・・

ナニブン 毎日がこんな時間にupしているお仕事環境なものですから調査するのがメンドウでね・・・。



・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・!!


ジックリ見てましたら 必ず駐車できそうな店舗があることに気づきました !!

下調べしてないけど・・・ いいや。 ソコにケテーイしちゃいますわ。





紹介しますね。

今回、私が見つけた店舗と言うのが・・・コチラです。










 道の駅いたこ


( ^皿^) ネ♪

ココならさ、必ず駐車できそうですよねw



エエ、結果として こうやって駐車が出来た訳ですから私の選択は間違いじゃなかったと言う事です。

(´ー`) bぴかぴか(新しい)










でもね・・・遠いですわ。 コノ道の駅。

宮崎まで 独りでドライブしちゃう私が「遠い」って言っちゃwイカンのですが
ナニブン 茨城県を北から南へ縦断しちゃいましたから スンゴク遠く感じちゃった訳です。

ンマw 到着した時点で18時でしたし・・・その時間にまだ帰宅できてなかったからさ
ココは「遠い」と言わして下さいよぅ。










んで・・・とぉとぉお楽しみのデナータイムです。



ワザワザ こんな茨城の端っこの方まで寄り道したのは・・・
この「道の駅いたこ」で食べれる郷土料理「ねばり丼」を食べるため。



ココまでカナリ時間を消費しちゃいましたが・・・

いざ !! 期待に胸躍らせながら「食道へ入店」デス!!















!|||i oTL i|||!










ハハ・・・ヤラレマシタ・・・

何のためにココまで来たのだろうか・・・



嗚呼、潮風が暖かいやw










イヤw 最後の最後で私らしい優秀なるダメオチで〆てしまいました。
ホント、ガックシです。

実際のところ、今もこの道の駅で ホントに「ねばり丼」が食べれるのかは???ですけど
食べ物抜きにして ドライブが楽しめるオススメスポットに変わりない場所でしたね♪

食べれたら・・・より 良かったのに。

(;´皿`) q゛





さてさて・・・

千葉県に近いこともアリ、自宅までの帰路は、案外 渋滞にハマル事も無く
スンナリと帰宅することが出来ました。



・・・とは言っても、帰宅したのが20時半でしたから

自炊する暇も無く、惣菜生活真っ只中なワタクシではあります。



ンマw 幸い・・・事故無く帰宅できましたから

「終わり良ければALL OK !!」ってトコですなw










さてさて・・・



ガソリン単価もダイブ高くなってるみたいですしね・・・

ヒトマズ、ブラリ旅は控えめにしとこうかなと思っています。



・・・いや、そうしないと財政が苦しい貧乏人なものですから ご勘弁を。





~ と言う訳で、長く続いておりました「茨城県ツアー」も 今日でとぉとぉファイナルで御座います。

いやはや・・・
持ちネタが無くなっちゃったなw  ナハハ (´ε`;)ゞ



明日・・・イヤ、今日は週末ですな。

日々の仕事をボチボチと頑張っていきますわw




















・・・あ!?



ゼンゼン関係ありませんが、キリ番GETしましたwww !!










 (祝 40000カウント)


じょおサン 何かくれw ・・・ って冗談、冗談です。ハイ。





ブログ一覧 | 旅・ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2007/06/01 02:39:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年6月1日 8:12
(*ノノ)イタコハイタコトナイデス キャッ♪

ずいぶんぶっといラメンですねーw
何か沖縄のソーキそばみたい。
本命でなくても馬そじゃないですか♪

・・・まぁ、思い通りにいかないのも
ぶらり旅の醍醐味かとwww
(;^ー^)ドンマーイ!

そいえばブログタイトル変わりましたね!?
ペットも増えたし 犬ヤリマスナ!
・・・くろ、僕が見ると時は
いつも元気が無いような・・・www うまい!アレ?
コメントへの返答
2007年6月6日 16:40
(出張から帰路途中にカキコ)
blog…何となく、何となく読み返したときに 今のタイトルが相応しいかなw…なんてね猫
カッチョイク着飾るのは苦手ですわぃ。

ペットはまぁ、コイツも何となく…
会社でニンマリできるかなw なんて思って張り付けてみましたが、会社じゃ見れんようなのでガックシです…。

oTL


次は入念に下調べしとかんとイケマセンネw
2007年6月1日 9:33
お疲れサマです♪
茨城最終章なんですねぇ。。。
フォトギャラにスポット全部拝見しましたぁ♪
全部、携帯の画像とは思えませんっ!
いやぁ~吊橋からの眺めは最高ですね。
高いトコ好きなんで羨ましいですヨ。
(チヂムモノハ、トクニアリマセンガwww)
晴れた日の風は気持ち良いでしょうね。
美味しそうな物も食べられて(羨
今度は○○の峠の釜飯にLet's try!

今日からガソリンの値上げですね。。。
俺はロータリーさんのブラリ旅もお預けですか。
残念だけど次を楽しみにしてます(笑)

ん?Blog pet。。。ワンコなんですね(^.^)
あ゛。。。「くろ」って言うの?
ガハハ(〃▽〃)ゞ(謎笑
言葉を理解してくれたりしたら
メロメロリーンになっちゃうんでしょうねぇ(笑)

コメントへの返答
2007年6月10日 12:07
(^一^ )

アリガトゴザマス。イパーイ楽しめました??

また昨日、近場ですけどドライブしてきちゃいましたから 少しずつupしていきますね。 お楽しみに。


高いトコロは怖いですわ。高所恐怖症じゃないけどね。
吊橋上でピョンピョンは デキンです。
「落ちない」と分かっていてもネ。
イロイロと・・・ココじゃ言え無い何かが縮みまくりでしたよ。 ハハ (´o`;)ゞ


(^皿^ )
ウヒヒ♪ そのうち「○○の峠の釜飯」にも行かんとイケマセンネw

ガソリン単価が高くても、近場ブラリならなんとかなるでしょぉ・・・。多分ね。


Blog pet・・・ ソデス。ワンコです。
「くろ」イイ名前でしょ??
分かりやすくって親しみやすいから。

ブログ筆者の使う言葉を覚えるらしいのですが、何となく「くろ」が言う言葉って硬いです。

・・・
私の言葉が硬いのかもねw (´▽`;)ゞ
2007年6月1日 10:55
道の駅ってそこでしか食べれない買えない物があったりする時があるから自分は結構好きです^^

それにしてもロングドライブ好きの俺ロさんが遠いって弱音吐くなんて珍しいですね^^;
静岡が東西に長くてウンザリした事がありましたけど、茨城も南北やったらウンザリするぐらい長かったんですかね^^;
ラメンなんですけど、丼じゃなくてお椀に入ってるんですか?
味噌汁入れるお椀じゃねーの?これ?って思っちゃいましたが…。
コメントへの返答
2007年6月10日 12:19
(^一^ )

フフ・・・最近、私もオキニになっちゃいました !!

実は昔、道の駅の存在を知らなかったんです。
まだ、「みんカラ」やってない時期に何方かの会話を聞いて知ったんですわ。

実はね、私の仕事場でも「道の駅」って知らないシトがイパーイ居るんですわ。

なぜなら、居住区近辺に道の駅が無いからねw・・・マァ、そりゃ当然ですわな。


イヤw この茨城編の時、疲れてたのかもしれませんね。実際、夜ギリギリまでフラフラしてましたから。
下道を走行した距離もソウトウありましたけど・・・なにより「とろとろなペースカー」が前方に居ましたから。
より一層グッタリ感upでしたね。ハハ。 oTL


ソデス。丼茶碗級に大きいお椀でした。
きっと「経費節減」のイッカンなのでしょうねw
2007年6月1日 21:39
お疲れ様です。
茨城の旅も最終章…くぅ~(ノД`)シクシク

タノシカタデスヨ。
そう言えばタイトル変わりましたねー。

心境の変化が…(^^;
ねばり丼…見たかったなぁ。残念。

またいつか機会がありましたら…
( ゚д゚)ハッ!ねばり丼って…。

ねーバリドンフォードさんは知って(略…
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン…アカン
コメントへの返答
2007年6月10日 12:45
(^一^ )

アリガトゴザマス。
楽しんでもらえてヨカタヨカタ。

タイトルは・・・自分の投稿を見返したときに「ピコーンひらめき」と思った訳です。
なんとなく・・・この方がいいかなwと。

私の場合、タイトルをカッコつけても 投稿内容がヘタレなので 今のほうがベストマッチしとる気がしますネ。

ねばり丼、そのうちまた・・・ドライブした時のネタにしちゃうますわ。

・・・
食べれなくてもネバネバねばってイツかはGETですねw
2007年6月1日 22:54
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

流石俺ロさん…オチがついちゃいましたね(^-^;
ねばり丼、茨城に行くときまで覚えておきます。

って、キリ番ゲットおめでとうございます( ´▽`)o"

プレゼントはですね…
ニュータンタン麺でも…街で遭遇できれば(^-^;

いやしかし、一度お会いしたいですよ~(^-^)
コメントへの返答
2007年6月10日 12:56
(´皿`;)ゞ

ナハハ・・・オチ、つけるツモリは無かったんですが ヤッパシついちゃいましたね。

納豆好きのじょおサンは、是非ともねばり丼をモグモグしちゃって下さい。

ただ、ガソリン単価が高いので・・・
アンマシ ウロウロできませんね。


・・・
私は、家に居る時間が基本的に少ない「天然記念物」化しているワーキンメンです。
ですから、街でバタリと出会う事はナカナカ難しいかもしれませんね。

(^皿^ )
フフ・・・ マァ、そのうち 縁があればロータリーミーティングなんかでバタリと出くわすかも知れませんねw

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation