• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月05日

小さな・・・怖い出来事。

小さな出来事なのですが・・・一瞬、背筋が凍りました。
「ヤバイ!!」って感じであわててしまい、超wドキドキです。

・・・・・・・・・・

イヤw これからも同じ事があるかと思うと安心して眠れませんねw・・・。










え~・・・先日の事、風呂上りに耳掃除をしてました。

2~3日に1度、綿棒でガサゴソと耳掃除をしてるんですけど・・・何かね、綿棒を持ってる手が
急に軽くなりました。
軽いというか摩擦が無くなりスカスカした手応えになったと言うべきでしょうか??

「あれ?? おかしいぞ??」と思い、耳の穴に突っ込んでた綿棒を抜き取ると・・・
付いてるはずの綿の固まりが無い!!



ひよこ・・・・(|||´ロ`)・・・・・



「・・・も、もしかして??」

急遽、左右の聞こえ具合を確かめました。
すると・・・ヤッパシ右の耳が聞こえにくいデス。



私は経験が無いんですけど・・・
もしかすると難聴の方ってこんな感じなのかもしれませんね。




いやはや・・・冷静な私でも流石に焦りました。

右の手に持ってる綿の固まりが外れた「棒」
コイツで耳の中の“固まり”を取り出そうと試みますが・・・じぇんじぇん出てくる気配が無い。

・・・・・・・・・・

もしかするとこのまま奥へ押し込んでしまい、健康なのに難聴状態に陥ってしまう鴨・・・。

!|||i oTL i|||!










数分間悩みました。

悩んで・・・ 悩んで・・・ 導き出した答えが「つまようじ」
「つまようじ」のグリップ部分なら、形状的には細くなるので押し込む確率も少なくなるはず!!

モチロン、トガッタ方ではヤラナイ・・・どこかに突き刺しそうで怖いからw



ナカナカ引っ張り出せませんでしたが、何度も格闘してるうちにダンダンとツメモノが・・・

そして、とぅとぅ摘出手術に成功www!!


















。゚(´Д`)゚。 うわぁぁん・・・ヨカッタw



「ミイラ取りがミイラになる。」

耳掃除をしていて、自らの耳に詰め物するなんてね・・・ダサすぎですわ。
マァ 無事に取り出せたから良かったものの、最悪は耳鼻科のお世話になるトコでした。










小さな出来事だけど・・・怖い体験をしました。
これからは不良品が無いかを事前にチェックし、安全確認を行った上で耳掃除を行います。

綿棒派の方はご用心ご用心デス。
ブログ一覧 | 今日の独り言・・・ | 暮らし/家族
Posted at 2007/10/06 00:58:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年10月6日 4:19
そのまま救急に行かなくて済んで良かったですね
綿棒よりやっぱ竹の耳かきがベストですよ
コメントへの返答
2007年10月14日 17:27
(´皿`;)

ホント、ヨカッタです。カナーリびびりました。
ネタ的には詰まってた方が面白可笑しかったんでしょうけどねw・・・。

竹の耳かきかw・・・私の耳垢、湿ってるタイプなんですよね。
竹でもバッチシお掃除できるでしょうか??


多発するようなら竹タイプへ変更しまっス。
2007年10月6日 10:31
そんな綿棒見たこと無かった。。
柄がプラスチックではなく紙製のヤツを使っているからかなぁ~??

綿棒詰まらせて病院行きはカンベンだしね(笑)
コメントへの返答
2007年10月14日 17:35
(゚_゚ )

ゑ?? 見たこと無い??
多分、安wwwいエコロジータイプだから鴨ね。

紙製のヤツって「スポッ!!」って抜けないようになってるのかぃ??
コレも次ぎ買うときの候補に考えてみようかなw
2007年10月6日 12:47
毎日、綿棒を使っている私♪
大事に至らなくて何よりでしたぁ~。
私は過去何度経験した事か!!(〃▽〃)
当然耳鼻科のお世話になった事も
あったりなんかします。。。(恥
それ以来ピンセットを常備してますyo。
ついでにオロ○インの消毒液も(笑)
ん~、綿棒の不良品ってどぅやって
見つけるのでしょう?
是非ご伝授下さいませぇ~d(^◇^)b

コメントへの返答
2007年10月14日 17:43
(゚_゚;)

毎日ですか!? 耳、痛くなりません??
ヤッパリ毎日お掃除してると耳鼻科経験も沢山ありますなw・・・私も気をつけなければ。

ナルホド・・・ピンセットかw 私は持ってないからGETしてた方が確かに安全ですね!!
最寄のスーパーで買って来ようかしら!?


(^△^;)ゞ

綿棒の不良品は・・・マァ 単純ですわ。
使用する前に軽く引っ張ってみて「スポッ!!」て抜けない事を確認しようかと思っとりますw
2007年10月6日 18:25
こういう事もあるんですね~。
こりゃ綿棒製作会社にクレームですわ!!
ふざけんじゃネーコ!!って言ってやりましょう。
コメントへの返答
2007年10月14日 17:47
(^△^;)

確かに不良品だからクレームしないとイカンですな!!
でも、外側の包装紙を破り捨てちゃったので何処の会社の製品かワカラナクナッチャイマシタ・・・。

ンマ、無事に摘出できてヨカッタ猫ニャw
2007年10月6日 23:45
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ヨカターヨ!!

綿棒会社にPL法で
訴えましょう!!w
コメントへの返答
2007年10月14日 17:50
ε= (^_^;)

ホント、ヨカッタです。
既にもぅ、何処の会社の綿棒かワカンナクナッチャイマシタので自分でKYしますわw
2007年10月9日 9:04
(σ‐ ̄)ホジホジw

長~いチューブを買ってきて耳に当て、
ちゅ~っと吸い出せば
もっと安全だったカモメw(^^;

・・・無事で何よりでしたwww♪
(;^ー^)アヒャヒャ
コメントへの返答
2007年10月14日 17:53
(゚_゚;)

ナルホド・・・長いチューブで吸い出す案かw
確かに掃除機みたいに吸引できるかも知れんバイ!!

・・・・・・・・・・

でも何か、耳垢まで吸引しちゃいそうで「ゴホッゴホッ・・・」ってムセチャイソウ。

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation