• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

羽田空港に行ってきました。

羽田空港に行ってきました。 休日出勤の帰り道、チョッと早めに切り上げて羽田空港に行ってきました。
久々の飛行場・・・スンゴク緊張しましたよ。

・・・・・・・・・・

だってさw 場内の道がスンゴク複雑だからさw





平日の水曜日だったカナ?? 私の携帯に母から電話が来ましたよ。
話を聞くと・・・父と一緒に静岡の某旅館に遊びに来てるとの事でした。

イキナリの事でビックリしちゃいましたが・・・
「土曜日の夕方の便で宮崎に帰るから羽田空港に遊びに来ない??」って言うもんだから
暇つぶしツイデに行ってきたんです。



・・・ンマ、どうせ仕事以外に予定は無いしね。 (・_・ )










 (2Fの出発ロビーでパチリ☆)


(゚_゚)

イヤw イツ見ても大きな建物です。
携帯電話を忘れちゃったらゼwwwッタイに待ち合わせができそうに無い広さですね・・・。




チョwwwッと心配でしたが・・・この先の時計塔みたいな所で無事に合流出来ました。ヨカッタ。

なぜ突然、静岡に遊びに来てたのか???だったんですけど・・・合流して見て初めてワカリマシタ。
実家周辺のシト達数人で遊びに来てたみたいです。

そう言えば昔からこんな感じでした。
小さな集落ですからねw・・・。



定期的な催し物と言いますか・・・小旅行を楽しんでるんですわ。
私も幼き頃に一緒に旅行しましたけど・・・もぉ、アンマシ記憶に無いですわ。










飛行機の搭乗時間まで2時間くらい余裕がありましたので
昔懐かしい面々との挨拶を終わらせ、両親と一緒に行動を共にしました。

途中、イツから居たのか???ですけど千葉の叔母サン(母親の妹)とも合流。
そのまま「赤坂璃宮」ってトコで早めのデナーを堪能です。

赤坂璃宮って言えば・・・何となwく超w有名な御食事処って感じがするんだけど
それ以外にユックリ食べれそうな場所がなかったので生姜が梨。



ココでは母が、ゼンゼン食べないくせに注文を繰り返すキラーパス職人へと変身しちゃったから
ヒジョウにタイヘンでした。

父や叔母サンは、自分の分を2/3くらい食べてマッタリしてるので必然的に余った食事が私の前へ・・・

・・・・・・・・・・

もぉね、お腹が裂けちゃうと思ってる時に
「アレたべよぅよ!! ・・・チャーハン!!」なwwwんて言い出したもんだからスンゴイ焦りました。

・・・でも、マァ それも何とかクリアしたんだけどねw



自分的に3人前くらいの量を食べた気がします。
脂汗を垂れ流し、フードファイターしたんですけどパチリ☆するタイミングが無くって残念です。










 (出発ゲート前でパチリ☆)


そぉこぉしてるうちに出発時間となりました。
静岡で買ってきたお土産を受け取り、叔母サンからもお菓子を頂いて・・・そして、見送り。

・・・・・・・・・・

見送るのってアンマシ慣れて無いからチョッピリ辛かったです。
日頃、私が離れていく場面が多かったからなw・・・。

( ´・_・`)





次は年末やね・・・。

長い連休が取得できるよう頑張らんとイカンなw・・・と思った俺はロータリーでした。















・・・あと、一応動画もRECしてたので貼り付けておきますねw





<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1266034104&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/1502772ead0efd8a455b8017d22f8b1e/sequence/480x360?t=1266034104&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブログ一覧 | 今日の独り言・・・ | 暮らし/家族
Posted at 2007/10/14 01:13:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年10月14日 12:12
お疲れ様でした。

突発的に静岡へ来られたんですね~。
ウナギでも食べはったんですかね^^
いつもは俺ロさんが見送られる方やから逆のパターンってまた違う感じなんでしょうね^^
年末までまだ長いですが、それまで頑張らんとあきませんね。

動画拝見しました。



目線向けたトランク引きずったミニスカねーちゃんの太ももに集中してましたw
コメントへの返答
2007年10月20日 12:14
アリガトゴザマス(^皿^ )

みたいですねw
きっと・・・ウナギもモリモリ食べたことでしょねw♪


ナハハ(´△`;)ゞ

見送るのもツライです。
こ言ぅのは苦手ですわぃ。

・・・ソデスネ。
年末までの数日間、モリモリ頑張りますわ。



(´∀` )アハハ

何処見てんですかw 好きですねwもぉwww
2007年10月14日 13:00
お疲れ様です。
またシュチョーの下見かと…w

逆パターンですね。これで年末まで
がんばれる?のでしょうね。

しかし、良いのか悪いのか
相変わらずのキラーパス流石です。(^^;
コメントへの返答
2007年10月20日 12:20
アリガトゴザマス(^_^ )

ココ最近シュチョーの予定は・・・多分、無いです。
旅としてはウロウロしたいけど仕事でウロウロしたくないなw・・・。

年末の大移動まで頑張らんとイカンですねw


(´_`|||)

もぉw マイリマスワ。
ゼンゼン食べないくせに無駄に注文を繰り返すんですから。
自分の親に言うのもヘンテコですけど・・・食べ物の有り難味を知って欲しいです。
2007年10月15日 0:08
(*゚∀゚)=3

璃宮ですか!?
赤坂本店はとても入れないような
高級店ですなw
羽田空港は僕も写真をパチリ
したことがありますが、
デザインが素晴らしいですよね♪
( ^ー^)~♪
コメントへの返答
2007年10月20日 12:25
(゚一゚ )

確かに本店は入店出来ないほどの高級店ですよね。
一度は訪問してみたい気もするけど・・・私はドッチかって言うと小さな食堂とか定食屋が好きだから逝く事は無いかな。

羽田空港は確かにデザインがカッチョイイですよねw だれが設計したのか???ですけどスバラシイ発想に脱帽ですわ。

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation