• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月23日

【ツアー初日】お昼ご飯を頂きました!!

【ツアー初日】お昼ご飯を頂きました!! テイネハイランド」へ訪れた私とツレ・・・

『空腹状態では、満足行く滑りも出来ますまいよ!!』って事で、ビンボーランプ点灯中の身体に燃料を充填すべく
同じ施設内のカフェテリア『スカディー』へ訪問する事になりました。

(*´∀`)。oO むふふ♪ 何を食べちゃおうかしら・・・










今朝は、バームクーヘンしか食べれなかったのでとってもお腹が空いてます。

しかも、もの凄い寒冷地でありますから
『ガツン!!』とお腹にたまって、身体の芯から温かくなりそうな逸品が恋すぃ~ところです。

・・・・・・・・・・。

やっぱりアレかな~
ベタだけど・・・カツカレーが最良かな??










別に『これだ!!』って決めてる訳ではないんですが・・・
ゲレンデに来るとさ~ 何故か『カツカレー』が食べたくなるんですよね。

σ(・∀・)は。



まぁ~ 汁物(麺物)でもイイんですけど・・・
なんとな~く、瞬間的な温かさって感じがしちゃって物足りないんですよね。

しかも・・・すぐお腹が空いちゃうしさ~



これから食べ終わって14時頃
集合時刻が16時なので・・・約2時間

短い間ですけど、これからみっちりゲレンデと格闘する訳ですから
お米を食べないと元気がでませんよね~

・・・って事でね、ご飯物が注文できるゾーン
写真で言うところの右側方面に並び直し、進みました。










食べる物は、カツカレーと決めておりますから迷いはありませんが
できれば・・・このスカディーで一番美味しいカツカレーを食べたいところでゴザマス。

後から後から・・・ワラワラと客が並でおります故、ノンビリ探してる暇も無さそうです。

店員に『何がンマイですか??』って聞いても・・・
多分、『全部です!!』って言いそぅだから聞けないな~



( ̄_ ̄) うーん・・・迷いますね










・・・と、その時です。

進行方向上に『スカディー名物 チーズカツカレー』ってメニューを見かけました!!
北海道と言えば、チーズも有名だから間違いないっしょ~♪(・・・と思う。多分。)



金額的に、ちょっぴり高そうな気がしましたけど・・・観光地って、そんなもん。
こぅ言う時はね・・・ケチっちゃイカン。ケチっちゃイカン。

・・・んな事を心に言い聞かせ、目をランランと輝かせて厨房のシェフに注文しちゃいました。



いや~ これでお腹イッパイご飯が食べれますね。
とっても待ち長かった~

ガツガツとワンパク坊主みたいに食べちゃうよ~ん♪  うっひっひw (^皿^ )










 ◆うーん・・・最近のゲレンデメニューは、レベルが高いですねw

一昔前はさ~
間単に食べれるレトルトのルーっぽい味だったけど・・・
ココのカレーは、なかなかの高品質でゴザマス。

濃厚かつ芳醇なカレーと
溶けたチーズが合わさってとっても円やか♪ 

これで1,000円ですよ!! どぉ?? 食べたくなった??




σ(・∀・)好みの、『ちょい辛シリーズ』がなかったので残念ではありますけど
それを補って余りあるくらいに天晴れ!!

最近のゲレンデメニューって、侮れませんね~
超満員で、席がぜんぜん空かないのも分かる気がしましたよ。

・・・・・・・・・・。

ただ単純に、『疲れて腰が重い』ってだけだったの鴨しれませんけどね。










でも、間違いなく美味しかったです。
食べる価値は・・・『アリ』と思う。

これから訪問される方は、話のネタに・・・ぜひイカガですか??





とか言っちゃってるけど・・・
北海道に『ひょいっ!!』って遊びに行けませんわなw  はは (^д^)















あ、そぅ言えばね
アルコールに弱い私ですけど、特別にビールを頂いちゃいました。

左上の・・・あんまり泡が立ってないヤツがソレなんですけど・・・分かりました??










 ◆豪勢にも瓶ビールです。や・・・やるなw

『薄野地麦酒 ススキノ地ビール メルツェン』って銘柄ですけど
麒麟の『ラガー』とか、アサヒの『スーパードライ』とも違って
独特な味わいでしたね。

でも、もぉ・・・どんな味だったのか忘れちゃったけど。





『地ビールって・・・そんなもん。』らしいのですが
お酒が好きじゃないので、σ(;=∀=;)には分かりませんでしたよ。・・・ハハ。





んま、ご当地グルメと地酒を楽しむのも・・・旅行の醍醐味ですよね。

日頃、愛車でのドライブが多いだけに
『たまにはこぅ言うのもイイもんだな~』なんて考えさせられちゃいました。










因みに、σ(・∀・)が飲んだのはコップ1杯のみです。

・・・・・・・・・・。

実は、この瓶ビール
私のツレの・・・酒樽君のお冷やなのでしたw

ハハ、燃費が極悪過ぎるぅuuuuuuuuuu!!



┐(|||´∀`)┌ F1マッスィーン並ですわぃ つづく
ブログ一覧 | ├ 外食・スイーツ(北海道) | グルメ/料理
Posted at 2008/01/23 23:15:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2008年1月24日 7:47
スキーは体力使いますもんね~。
(一回しかやったこと無いけどw)
コレくらいはがっつり食べないと体が持ちませんね!
チーズのとろけ具合がたまりません~♪
( ^ー^)ウマソ~♪
コメントへの返答
2008年2月11日 11:47
ですね。毎度毎度、ゲレンデアタックはクッタクタになっちゃいますから、ガッツリ食べて栄養補給しないとねw

チーズカレー、美味かったです。最高でした。
ここで食事される方は、ぜひとも食べてもらいたい逸品ですね。
2008年1月24日 8:17
僕はチーズもカツもカレーも大好きなんでモロに食べてみたいですね^^
チーズで味をマイルドにしてるんでしょうな~。
クリーミーでうまそうっす!!
あぁ…お腹減ってきた…。
コメントへの返答
2008年2月11日 11:53
(^_^ )

美味しかったですよw 冷えても固まらないチーズがとろけて、ルーと混ざり合ってとってもマイルドでしたw
辛くなかったので、ちょっと物足りなかったけどね。

そんな時は、ぜひCoCo壱に行き、ガッツリ喰らっちゃいましょー♪
2008年1月24日 23:04
やっぱりゲレンデに行って、ちょっとすべって昼間っからアルコールで身体を温め・・・が定番ですよね~(´∀`*)ウフフ

ちなみに・・・やえは3回リフト乗って、そのまま宴会始まって・・午後1本滑って帰宅ってのが最近の定番でした。。
コメントへの返答
2008年2月11日 12:01
はは(^д^;)
ゲレンデは寒いですからね。でも、レストランでマッタリしすぎるのも程々にねw

自分の場合はどぉだろ?? 到着して15時頃まで滑るだけ滑って、温泉&ディナーして帰るって感じかなw
もちろん車の運転はしないけど。
2008年1月25日 0:19
ゲレンデで食べるカレーってなぜかウマイですよねぇ。

北海道に行きたくなってきましたよー。
コメントへの返答
2008年2月11日 12:04
(^_^ )

そぉそぉ、ゲレンデカレーは激美味ですよね。毎回、カレーを喰らってる気がしますわ。

次のドライブは・・・ぜひ北海道にチャレンジしてくださいw
北海道は、美味いもの盛り沢山ですわぃ。

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation