• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

ただいま。

ただいま。いやぁー…充実したロングドライブでした。

九州に入って早々、『大分から下道を活用しつつ太平洋を眺めてマッタリと帰ろぅ。』なんて思ってたんだけど…こんな深夜帰宅だもんね。通常ルートで正解だった鴨しれませんな。でも…アドレナリンが出すぎてる(?)せいで、ぜんぜん眠くないです。ど、どーしよぅ…。このまま…“とらごろう。宅”に土産を配達しちゃおうかしら、ね? …ハハッ。
まぁ…良いや。休みは長いもんね。楽しいことは…焦らず、ゆっくりと味わおぅ。…うん。

じゃぁ。これからダラダラと寝正月を堪能しちゃいますね。年末休みに入られた方も、そぅでない方も…より良い新年を、お迎えください。…でわでわ。
Posted at 2008/12/28 00:18:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域
2008年12月27日 イイね!

…さぁ! 九州大陸に上陸です。

…さぁ! 九州大陸に上陸です。とぅとぅ来ました。実家まで…あと四時間くらいです。自宅を八時ころに出発したから…どのくらいだ?

ここまで、たかだか1000キロくらいの距離なんですが…途中の事故渋滞で立ち往生しちゃったので、ねぇ。かなり時間がかかってます。悔しいですなー。

………。うーむ…。実は…少し先、50キロくらい前に岡崎Fファミリーが居るんだよねー。…ぬ、抜かしてぇー!
Posted at 2008/12/27 20:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域
2008年11月22日 イイね!

展示会を訪問してきた。

展示会を訪問してきた。『ふーん・・・。ぜんぜん混んで無いじゃん・・・。』

巷は3連休。仕事は忙しいけど・・・仕事ばかりじゃ面白くないし、ツマラナイ。たまには息抜きも、絶対に必要なのよねー! ・・・って事でね、連休の初日の土曜日。毎年行われる、興味を惹かれる展示会場に行って来たんだ。

朝。11時くらいまで、自宅でボーッとしてたから・・・『高速は多分、激混みだろぅね・・・。』などと気分低めに首都高に上がったものの・・・チョーッと拍子抜けしちゃいましたよ。だって、ぜんぜん混んでないんだもの・・・。
時間も時間だから・・・行楽を楽しみたいファミリーたちは、皆、既に首都圏を脱出しちゃってたの鴨しれませんね。・・・ヘヘッ♪ ラッキーでした。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=_mxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos.7NOmWQY4dkdMEd6OjAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370"align="left"vspace="5" hspace="5" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
『うわっ! 相変わらずだなぁ・・・ここは。』

しかも、混んでるであろう展示会場も・・・スルリとピットインできちゃいました。・・・凄ぇ。
そぅ言えば・・・なぜだか昔から、この展示会に来るときは駐車に困ったことが無いのよね。“縁”があるの鴨ねぇ・・・この日に。















『う、うーん・・・。何か、物足りない・・・。』

展示場をウロウロしてる内に・・・“あの人”や“この人”、“それっぽい車”や“それっぽい集まり”をアチコチで見かけた。皆さん、とても楽しそうで・・・顔が終始、ニヤニヤしてた様に思える。
・・・フフッ。まぁ・・・それだけ有名な展示会だもの、ね。あたり前か・・・。

そんな猛者の中には、『ゑ! ここ、千葉県だぞ?』みたいなナンバーもあった。わざわざ遠くから・・・ご苦労なことです。人のことは言えませんが・・・“帰り着くまでが遠足”ですから、ね。帰路は、気をつけてお帰りくださいねー。





『うーん・・・。周りが凄すぎて、自分のが霞んで見える。』

で。何か収穫物は無いか? ・・・と、展示会を見回った感想なんだけど・・・・・・・・・・毎回、訪問してるからだろぅか? それとも・・・この長沼店に慣れちゃったからだろぅか? プロの展示品を見ても、ぜんぜん興味を惹かれなかった。それよりも・・・どっちかって言うと、遠方から訪問してくる来客者の車を見てたほうが、ぜんぜん楽しかったですよ。・・・ホントに。まさしく“十人十色”って感じでした。
σ(゚_゚)のも、人並みに弄ってるツモリでは居たんですけど・・・まだまだ“市販車レベル”ですねぇ。“皆の”と比べると・・・霞んで見えるわぃ。・・・まぁ。現状で、既に満足してるから・・・ここから大きく弄るツモリは無いんだけど、さ。

・・・ハハッ。皆、“車お馬鹿さん”ですわぃ。お金の掛け方が異常だよー! 真似できねぇーよ!





『で。今回の収穫物は・・・コレなのよ。』

店内と店外、一通り見回って一通り楽しめたので・・・買い換えようと思ってたエアコンフィルタを買い、会場を離れたのでした。残り1個だったので助かりましたよぅ。・・・フゥ。

・・・・・。実は・・・もぅ少し、もぅ少しSPYしてたかったんですよ。だけど・・・停めるスペースを探し、グルングルンと周回を重ねてるRX-7やRX-8が、あまりにも可哀想だったのでねぇ。・・・ハハッ。場所を譲ってあげたのだよ。

・・・ま。楽しみは・・・また来年にでも取っておくさ。

関連フォトギャラリー:「色々な展示車たち①


Posted at 2008/11/24 23:08:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | クルマ
2008年08月17日 イイね!

・・・ただいま。

・・・ただいま。『ハァ・・・。とぅとぅ帰宅しちゃったよぅ。』

本日の・・・18時になるチョッと前、無事に実家より帰還いたしました。・・・と言うことで、不本意ですけど・・・明日より最前線へと復帰いたしまーすっ!!

・・・・・。連休中、1日中ボーッとする日がマッタク無かったので、『う~ん♪ リフレッシュできたよぅ。』って感じがゼンゼンしないです。だけど、ご飯を食べつつ生活を続けるには・・・仕事は欠かせませんのでねぇ・・・。億劫ですけど生姜が無し。・・・頑張りますよ。・・・えぇ。次の年末休みまで、ね。





『いやぁ・・・。帰りの道中、渋滞がツラかったー。』

復路の渋滞は、覚悟してましたよ。・・・だって、絶対に混むのが分かってたんだもの。『帰宅時間も遅いだろぅ、ね。』と思ってたら・・・案の定でした。静岡近辺と厚木近辺で捕まっちゃいましたよ。・・・ハハッ。ヤレヤレです。

ハァ・・・。この渋滞が無ければ、絶対に楽しい旅なのにねぇ・・・。






・・・さて。明日は仕事復帰、第1日目なので・・・早めに寝ますね。・・・ではでは。
Posted at 2008/08/17 22:10:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域
2008年08月16日 イイね!

宮崎よ…さらば!

宮崎よ…さらば!では、これからフェリーに乗船します。ハァ…月曜から仕事が始まるのか…。憂鬱ですな。

そぅ言えば…。誘導係のおじちゃんに、「この車、下回り…大丈夫? すらない?」って聞かれましたよ。
もーっ! 失礼しちゃうわー。お盆休み中に太ったってか? ……はい。ダイエット、月曜から頑張りまーす。
Posted at 2008/08/16 17:51:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation