• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2007年12月03日 イイね!

スーパーオートバックスに行って来た!!

スーパーオートバックスに行って来た!!つい先日の・・・お休みの日の出来事。

運転手は汚れですが
ピカ~ンぴかぴか(新しい)と綺麗に「洗車」が出来ましたので
お買い物でもしたくなり、チョイとSABへ行って来たので
ゴザマス。

(* ̄∀ ̄) ~♪ 嗚呼・・・映り込みが綺麗や♪










『そろそろ・・・愛機のバージョンUPを行うか!?』

予約してないから行ってみないと分かりませんが
売ってたら即買いしようと心に決め、震える指を必死に理性で押し殺しつつ
ATMからお金を引き出しました。



そして・・・愛機に飛び乗り高速へ。















!|||i oTL i|||!


・・・・・・・・・・。



<(|||´皿`)>

やれやれ・・・高速乗る前からいきなり渋滞かよ。



休日なので渋滞するのはわかります。
洗車したから出発時間も遅いし・・・渋滞してても生姜が梨なの鴨知れません。

でもね・・・いきなりコレじゃ~やる気もゲンナリよね~。



ドライブに行く気力も削がれるっちゅ~ねん!!










・・・・・・・・・・でもまぁ















(*´∀`)


渋滞するのは・・・もちょっと先だし
青い空に吸い込まれるように愛機も快調に走ってくれてるし

今はただ、嵐の前の静けさを楽しむが如く
スピードを抑えてマッタリとドライブを楽しむ俺はロータリーなのでした。



でも、心地よい時間はアッサリと過ぎ去るもので・・・















┐(|||´д`)┌ =3 はぁ・・・


まだ都内に入ったバッカシだと言うのにイキナリ渋滞に悩まされてシマウマした。



・・・・・・・・・・。

ボンネットに映りこむタクスィーのお尻が憎らしい・・・。



(#`皿´)q ムキー!!










この渋滞は・・・このあともず~っとエンドレスに続きます。

ナビが『東関東道は走行しちゃダメ!!』って走行ルートを銀座周りに誘導するから
左の車線へと歩を替えるワタクシなのです。





そう言えば・・・私とは正反対に真っ直ぐ進むサンライトシルバーのRX-8がいましたね。

赤い車の3台前くらいを走行してたんですけど・・・ナビを積んでないのかしら??



何処に行こうとしてるのか何とな~く分かるけど
多分このあと2時間くらいは渋滞に悩まされた事でしょう。葛西JCT辺りまでず~っとね。





嗚呼、飛んで火に入る銀の蜂
左足が肉離れしなかった事をチョッピリ祈るます。

(=人=)ナムナム・・・










(人`∀´)ぴかぴか(新しい)にや~ん・・・♪










ゴホゴホ・・・。



さて、私はと言うと・・・

少々遠回りになった鴨知れませんが、ナビのおかげで渋滞がやや緩和されたルートを
無事に走行する事が出来ましたのでソレナリにドライブを堪能する事が出来ました。



まぁ 最初のうちは・・・なかなか進まない状況が続いておりましたので
独り車の中でヤキモキしてたのは事実です。

でもね・・・カーラジオを聞いたり、景色を眺めてボーっとしたりして・・・



( ^_^)ふふ

ロングドライブに渋滞はつき物さ。

私みたいにワープ航法の達人になると
渋滞とも友達ですので案外平気だったりするんですよね~・・・ナンテ♪






いつもとは違うルートを通り・・・いつもとは違うインターを降り・・・

道中迷いつつも目的地であるSABへと辿り着く事が出来ました!!















イヒヒ♪ ( `∀ノ[壁]


嗚呼・・・『ロータリーの聖地お久しぶり~♪





・・・・・・・・・・。





(゚д゚゚д゚)

あれ~・・・!?

なんだか似たような車がやけに多いな~・・・・・・・・・・んま、気のせいだな。



用事だけ済ませてサッサと帰ろ。つづく
Posted at 2007/12/03 23:40:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | クルマ
2007年12月02日 イイね!

今日は・・・足柄に行ってきました。

今日は・・・足柄に行ってきました。昨日の夜・・・急遽、友人(♂)からお誘いを受け
本日、足柄の方へ温泉に行ってまいりました。

時間的には13時出発だったので・・・
ゼンゼン回遊できませんでしたが友人が『自分の車で。』
と言ってくれたのでノンビリと旅行気分を味わえました♪










・・・・・・・・・・。

今すぐにでも今日の詳細内容を投稿したいのですが
その前にしなくちゃイカン投稿がイパーイあるので続きはまた後日という事に。



ただし、コレだけでは面白く無いので
道中・・・私がパチリ☆した写真をかいつまんで紹介しときますね。










 (温泉に向かう途中で見かけた紅葉)


携帯カメラなので鮮明にパチリ☆出来てませんが・・・所々の紅葉が印象的でした。

ホントはね、もちょっと綺麗なオレンジ色や紅色だったんですけど
コレばかりは性能なので生姜が梨って訳ですな。残念。



( ̄_ ̄)うーん

もぅ12月だと言うのに緑色の部分が目立ちますね。
気候的にはまだ暖かいんだねw・・・。



・・・まぁ 私だってまだコートを着用してないから
何とな~く紅葉が進まないのも分かる気がします。





・・・・・・・・・・。

なんかさぁ~・・・12月にもなってコートを着てないと
お○鹿な小学生っぽく見えちゃうので形だけでも明日からコートを着用しとこ~っと。











あ!? それからね

この写真にも写ってますが
多種多様に愛が注ぎ込まれてる車を何台も何台も見かけましたよ。

つるんで走行してたから・・・
『嗚呼、ツーリングやオフ会をしてるんだね~。』って思った。



だいたい・・・このてのツーリングだと
バイク軍団を見かける事が多いんですけど今日はゼンゼン見なかったな。

・・・・・・・・・・。

どしたんでしょ??
違うルートを走行してたのかな~??










・・・でね、見かけた車の中で一番印象的だったのがコチラ。















( ゚∇゚)へぇ~♪


新旧のGT-R軍団。

もっと連なって走行してたの鴨知れませんが
私達が途中、割って入ってきたので前方に4台のみです。

まぁ コレでも凄い光景ですね。



4台前のスカイラインも・・・この並びから言えば多分GT-Rなんだと思う。
形状的にはR32っぽいヒップラインだったです。

私の視力ではクッキリ見えなかったので断言出来ないですが
テールランプがLEDっぽかったのでソレ相応にチューンしてる車なのは間違いないですな。

・・・・・・・・・・。

実はね、凄いのはコレだけじゃないんですよ。
私達の目前を走行していたR34 GT-R・・・ヤツは・・・















(||| ̄д ̄)あいや~・・・


なんと水戸からの使者www!!



(゚д゚)

遠いところを足柄までご足労頂き・・・ゴクロサンです。
納豆でも運搬したんですかぃ??



時間的に17~18時頃の出会いだったんですが
東名高速の電光掲示板に『横浜町田まで渋滞25km』となってたから
永遠と渋滞の中を数時間かけて帰宅したんだろうと思うと冷や汗が流れます。

・・・・・・・・・・。

多分ね、まだ帰宅できてないでしょう。(首都高渋滞も有るしね。)



私達はまぁ 渋滞の無い下道を走行してたから21時には帰宅できましたけどね・・・。










( ̄∀ ̄)あはは

私も放浪癖があるから・・・アンマシ人の事を笑えんですね。
Posted at 2007/12/02 23:25:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域
2007年11月12日 イイね!

下部温泉に行って来ました!!

下部温泉に行って来ました!!道の駅」でお買い物を済ませた私達、道路脇のすすきに見送られながら温泉施設へと向かいました。

てっきり静岡県内かと思ってたんですけど・・・向かった先は山梨県。

相方(♂)が、「一度、訪問した事があるんだよねw」って言うものですから疑う事無く同行する事に。





道中、本栖湖脇を舐めるように走行し続け
山の中を走って走って・・・ようやくたどり着いたのがコチラ。










 下部ホテル


下部温泉ってヤツに入浴できるらしいです。
何に効果が有るのかは???ですけど・・・ンマ、純粋に旅行疲れを癒すとしますかねw♪










 (ホテル内にてパチリ☆)


ホテルの温泉なんて久しぶりですねw

思い返せば「あの日」以来、ずwwwっと普通の温泉施設のみを巡ってきましたので
こぅ言うタイプって何となく恥ずかしいですわ。



なはは(´д`)ゞ

いつまで経っても慣れませんねw・・・なんか緊張しちゃうます。
早いトコ、温まってマッタリしちゃうか。










・・・・・・・・・・ん!?










 (武田信玄公の隠し湯・・・だそうです。)


( ゚д゚)ノシ凸 へぇ~ へぇ~

下部温泉って・・・けっこう由緒ある温泉なのねw



遡る事数百年、この地に武田信玄が傷を癒す為に訪れてたなんてね・・・。

私は、歴史に詳しくは有りませんけど
そんな有名人と同じ土地を踏めて何とな~く嬉しかったりします。



ぜったい出会う事はありませんけど・・・
私の目の前に鎧姿の信玄サンが仁王立ちしているような気がしました。

( ´ー`) 。oO

そぅ、イメージ的には以前・・・
関東だけだと思いますけど、テレビCMとして放送されてた「ガス・パッ・チョ
妻夫木サン vs 信長サンのコントな感じに近いです。

ふふ・・・ンマ、私みたいに頑固爺っぽい信玄サンは
ああいぅ風、自由奔放には振舞わないのでしょうけどね・・・。



さてさて、ユックリと体を温めるかw・・・。










********** そして入浴 **********











 (入浴を終わらせ、ロビーでマッタリ・・・。)


( *´∀`*)

イヤw イイお湯でした。

時間的には17時半~18時半の間だったんですけど、ホテル特有の早めなディナーのオカゲで
他の客に出くわす事無く貸切風呂みたいなヒトトキを堪能する事が出来ました。

露天風呂を満喫できなかったので残念ですけど・・・
いつもの腰湯スタイルに専念し、体の内側からポッカポカしちゃったです♪



・・・・・・・・・・。

なぜ、このホテルに石原裕次郎サンが展示されてるのかは不明。
ドラマとか映画とか・・・何かこのホテルで撮影でもしたのでしょうか??

( ̄_ ̄)うwん 難解ですわ










 (風呂上りのイッパイは・・・コイツ!!)


珈琲牛乳とかフルーツ牛乳が見当たらなかったのでスポーツドリンク
ヤクルトの「THORPEDO(ソーピード)」をチョイスしてみました。

・・・・・・・・・・。

いやしかし、ヤクルトの自販機なんて久しぶりに見たなw・・・嗚呼、珍し。










(ングング・・・ぷはw・・・。)
















<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1266665704&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/cf61ff3467f91f4042590c4e7b6e1279/sequence/480x360?t=1266665704&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
(・・・・・・・・・・)











(゚_゚゚д゚)

うwん・・・今日は日曜のはずなんだけどなw・・・。

なぜ今日、あのシト達は宿泊できるんだろう??
明日は仕事じゃないんだろうか??

いったい、どこのセレブなんだい??










 (いつの間にかに太鼓がセッティングされちゃいました。)


・・・・・・・・・・。

いったいココで何が行われるんだろ??

とても興味があるのですが、既にもぅ19時。
私たちは明日(月曜)、当然の事ですけど仕事がありますから早く帰宅しなくてはイカンです。

それに・・・お腹も凹゚凹゚ですので早々にこのテリトリーから脱出しなくては!!










色々な不明点を残したまま下部ホテル・・・いや、下部温泉を去る私達なのでした。
「当日が土曜だったらなw・・・。」と、悔やまれますね。

でもマァ 温泉を堪能できたし富士山にもウットリできた。
とっても楽チンなドライブだったのでトータル的に「ヨシ!!」としときます。



・・・・・・・・・・では、横浜に戻りつつ 何処かで食事して帰るか。(つづく)




















・・・あ!? そぅそぅ。

本栖湖脇を通り抜けたとき、複数人のカメラ小僧が三脚立てて何かをパチリ☆してたので
「何かなw??」って思い、コッソリ覗いてみました。

すると・・・モデルは何と富士山だったです。



富士山、色々な所でモデルになってんやねw・・・。



せっかくなので、私も自分の携帯で見様見真似にパチリ☆してみました。


















どや??・・・なかなかエェやろw??  ┐(´~` )┌
Posted at 2007/11/12 23:34:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域
2007年11月10日 イイね!

道の駅でお買い物♪

道の駅でお買い物♪撮影会」を終わらせた私達
温泉施設へと向かう為、移動を再開でゴザマス。

イヤw 綺麗な風景でしたねw♪

私の自宅周りって民家等、コンクリートジャングルなので
とっても裏山鹿w・・・。





信号も少ないし・・・建物も少ない・・・。
田舎育ちの私には、こぅ言う風景がとっても懐かしいです。

せめて・・・渋滞さえなければ横浜も随分と住み易い街になるんですがね。

( ̄_ ̄)うwん それは無理か・・・










え~・・・さて、道沿いにドライブして行くと、前方に道の駅が現れました。

このまま素通りして温泉施設へと向かってもヨカッタのですが
道の駅に立ち寄り、何かご当地物をGETするのをライフワークにしておりますので
だまって見過ごす訳にもイカンです。

ですから相方(♂)に・・・
「ほら、あの道の駅に寄ってチョwww!!」ってお願いし、強引にピットインさせちゃいました!!



因みに、今回訪問させて頂いた道の駅がコチラになるます。










 道の駅 朝霧高原


観光客がイパーイ、バスガイドサンもイパーイな道の駅でした。
けっこう人気のある観光スポットなのかもしれませんね・・・。



( ^皿^)うひひ

ではでは・・・早速、この道の駅で何か面白いものを探してこよ~っと。





・・・・・・・・・・


・・・・・・・・


・・・・・・


・・・・


・・





施設内をくまなく散策しました。

何か面白そうなネタが無いかと数十分検証した結果
こんなものをツイツイGETしちゃいましたよ。










 (・・・・・・・・・・)


今回GETしたのは・・・
「ふりかけ」「そば」「カレー」「飴」の4点です。





「あれ?? コンビニで買えるじゃん!!」そぅ思ってても突っ込まない様に。

コレは・・・ご当地品。
ワサビで有名な静岡の限定品なのであ~る。



・・・・・・・・・・。

もっと「おぇっ(×д×|||)」って感じのヘンテコリンな逸品でも良かったんだけど
申し訳無い・・・自分可愛さにツイ無難な逸品をチョイスしてしまったです。

今、思い返すと・・・
ウナギ系ヘンテコ飴でも買ってくればヨカッタwwwって超www後悔していますが
もぅ今となっては後の祭りですわなw・・・ハハ。



GET品の詳しい詳細はまた後日・・・
ブログのネタとして活用させて頂きますのでご容赦くださいマセマセ。










さて、買い物も終わったし・・・ソロソロ出発しますかねw

・・・ん!?









車に乗り込もうと思ったその時、施設裏に小高い丘がある事を発見しました。
なんだか観光客の皆サン・・・ソコへと向かっているようです。



・・・・・・・・・・はて?? なんだろ??



皆が向かっているって事は、この道の駅のオススメスポットなのかもしれない。
携帯を持つ手に力が入ります。

そして、丘の上に到着すると・・・
ソコには雄大な富士山がそびえ立ってました。



(  ̄o ̄)ほほぅ なるほどねw



確かに綺麗でした。
写真の撮影スポットとしてはナカナカの絶景です。

雲一つ無い青空と富士山・・・嗚呼、なんて素晴らしいんでしょうねw♪



私も皆の真似をして、一枚だけパチリ☆してみました。


















・・・どぉ?? ・・・イカス??



ホントは、丘の上からパチリ☆したかったんですけど
観光客がワラワラと居たもんだから写真に映り込んじゃうでしょ??

なので、そのまま前方へ進み・・・丘の下へ降りてパチリ☆してみました。

写真の腕前がヘタッピーなのでカッチョ良く撮れてませんが
携帯カメラでの画像にしてはけっこうGoodだと思いません??



このまま寝転がり、自然を感じながらお昼寝したいな~・・・なんて思ってしまいましたが
温泉が私を待ってるので数十分ココで時間を潰し、道の駅から立ち去るのでした。つづく
Posted at 2007/11/11 00:13:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | ショッピング
2007年11月08日 イイね!

路上での撮影会

路上での撮影会お食事」を済ませた私達、次なる目的地に向かう為
むめさん」駐車場にて目標地点を再設定です。

時間的にはもぅ 既に16時になりつつありました。
ですので観光スポット巡りはここで中断です。

これより・・・温泉に向かってレッツらGOですわ。





いやはや、美味しいお好み焼き & 美味しい焼きそばでした。

私的には、胃袋がやや落ち着きを取り戻してましたから
むめさん」で「静岡おでん」でも喰っていこうかしらw・・・なんて思ってたんだけど
相方(♂)が青い顔を左右に降るもんだからガッカリしつつも温泉地へと向かう事に。

※「髭剃り後が青々してる。」ってー意味じゃー無いです。マァ 確かにヤツは青いけどね。










駐車場を出て走行していると・・・相方がある事に気が付きましたよ。

( ゚_゚)゛ん??   ほらw アレ アレw(゚Д゚



何でしょう・・・右側に何か見えるようです。

あまりにもショッキングな殺人現場でも目撃したのでしょうか??










・・・・・・・・・・ありゃりゃ。

とぅとぅ車を路肩に寄せ、緊急停車しちゃいましたよ。



┐(´д`)┌ をぃをぃ。いったい何してんのさw

「先はまだ長いのに随分とのんびりしてんなー・・・。」なんて思い
私も相方同様に車を降り、外に出て辺りを眺めてみたら・・・ソコにはなんと!?!?!?


















うひょ━━━( ・∀・)ぴかぴか(新しい)━━━!!



こりゃまた絶景かな絶景かなw・・・とってもイイ眺めです。

ごく普通の・・・ソコラ辺の路上でこんなに綺麗な富士山が拝めるなんて
ゼンゼン意識してなかった事だけに超wwwサプライズ!! ビックリ仰天でゴザマシタ♪



・・・・・・・・・・う~む。

私が、「ベイブリッジ」とか「みなとみらい」とか「山下公園」や「中華街」
あ・・・あと、「ランドマークタワー」や「羽田空港」をSPYしてもゼンゼンワクワクしないように
静岡県の人達は多分、見上げればソコに富士山があるわけだから見飽きてたりするの鴨ね。



相方は、「毎朝、富士山を見ながら朝風呂したーい!!」と言っていた。

んw・・・確かにね。
ガラス窓を開けつつ富士山を眺めながらの富士見風呂かw・・・イイね。有り鴨知れない。



ただし、相方は朝からファミレスでグラスワインを頼んじゃうようなヤツです。

タイラントもビックリGGウイルスに感染しちょりますので「+酒」も連想してたに違いない!!



嗚呼、やだやだ。
歳はとってもフレッシュな気持ちで居続けたいものですねw・・・。










などとコントめいたヤリトリをしつつ老いた二人の少年は・・・





ツイツイ綺麗な富士山に魅了されてしまい・・・





過ぎ行く時間も気にせず・・・





撮影会に没頭したのでありましたw・・・。





(つづく)
Posted at 2007/11/08 23:11:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation