• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2007年10月25日 イイね!

神が宿る社を訪ねて・・・

神が宿る社を訪ねて・・・山坂道」を駆け登った私達・・・

「せっかく筑波山に来たんだから神社にでも行こぅかなw」と相方(♂)が言うので
一路、神社へ向けて移動しましたよ。





走行してると・・・目前におきな鳥居が出現しました。
「鳥居をくぐって先へ進め!!」とナビが指示してるから疑う事無く潜入です!!

進むたび、杖を突いた歩行者がワラワラと増殖してくるから
「ココってホントに潜入しちゃってイイの??」と不安を感じつつ
ずwっとトロトロ運転(STOP & GO)を繰り返しました。



「やけに前方から車が来てるなw・・・。」
「なるほどねw 大きな神社だからきっと・・・駐車場が広いんだねw♪」

・・・ハイ。完全にイイ様に思い込んでしまいました。
その結果、なんと行き着いた場所がホテルの入り口!! そして・・・皆、Uターンしとるよぅ!!

ひよこ・・・・(||| ̄_ ̄)・・・・



「そゆ事かよ!!」

とめどなく前方から押し寄せる車って・・・私と同じくホテルでUターンしたヤツラだったのね。
あはははぁw♪・・・あはは・・・ハァw !|||i oTL i|||!



気づいた時にはもぅ、既に遅かったですが
気を取り直して大きな鳥居付近にある「第3駐車場」って所にピットインしましたよ。

たまたまね、空いてた場所がペカペカ(左ハンドル)BENZの左隣りだけでした。
しかもね、このBENZが左にメッチャ寄ってる!!

<(´Д`)> 超w停めにくいっ!!



マァ 何とかお互いに傷つける事無く「ビシッ!!」っと停車できたから良かったものの
もし傷つけた日にゃw・・・嗚呼、想像しただけで超w怖いっす。 {{(・∀・)}}



そして、先程行ったり来たりした道を改めてテクテクとGo to 神社です!!










 筑波山神社


今回の旅の・・・真なる目的地です!!
ココまで来るのに時間が掛かり過ぎました。

既にもぅ16時くらいになっとります。










 (出店がチラホラ。)


今回は訪問するのが目的でしたから、何にも戦利品をゲットせずに無視して通過です。
でもね、誰しもが聞いた事のある有名なお薬「ガマの油」が売ってましたよぅ!!

( ゚_゚) ふwん・・・










 (ヨイショ ヨイショ・・・フゥw)


(´皿`A あ、熱い

筑波山の逸話や歴史ってゼンゼン知らんのですけど
「ガマの油売り」ってココが発祥だったのねw 勉強になるなw・・・。

そぅ言えばさ、所々に蛙の小さな石造が転がってました。
とっても雰囲気があるます。



昔、この場所でさw・・・

刀で腕を「グサッ!!」って切って、ガマの油でヌリヌリして「血が止まったw!!」
なwwwんてさ、そゆ感じの実演販売をしてたんだろうか??



( ^_^) ふふ

こぅやって色々想像してるだけでワクワクしちゃいます。
旅ってさw・・・色々な発見と沢山の驚きがあるのでヤメラレナイです。

ンマ、貧乏なので全てが貧相な旅行ですけどねw










 (筑波山神社の・・・???門に来ました!!)


( ゚∀゚) ほほぅ!!

デカイですねw・・・しかも歴史も感じるなw



毎回思う事ですけど・・・昔のシト達ってスンゴイ技術を持ってたんだなw
現代の先進技術が無い状況でコレだけの逸品を創り上げるなんてスバラシイ!!

また、加工のみならず
「こぅいぅ形を」「こぅいぅ組み方で」「四季の変化に耐えれるように」等々
色々なアイデアが盛り込まれた集大成にメロメロリwンでゴザマスよ。



私は・・・別に神社ヲタクでも歴史ヲタクでもアリマセンが、古き良き文化遺産に心惹かれますねw
いつまでも元気な姿で在り続けて欲しい・・・そぅ願います。










・・・さて、神社の本堂へ行ってみますかw

( ^o^)ノ レッツらGo!!











<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1266033777&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/30b0f7712dd632673c2f8105c910c3c6/sequence/480x360?t=1266033777&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
(んw♪・・・観光客がイパーイやなw)










 (神よ・・・我が願ひを叶へたまへ!!) 


・・・・・・・・・・10yenですけど何か??

500yen玉を投入する予定でしたけど10yen玉しか持ってなくてねw 嗚呼、残念だわ♪



実はワタクシ、神をアンマシ信用しない無法者です。
どっちかと言うとアウトロー側なヲトコですよ。

黒い服、黒いネクタイ、白いYシャツがバッチシ似あう・・・会社では異質なヤツです。ウン。



参拝したって何にも変わらない。

神頼みは、努力して努力して・・・
99%努力した者が残りの1%を引き寄せる為に行う行為だと思ってます。

ですから、私みたいな努力をしないヲトコには何にも幸運なんて降りてこないです。毎年ね。



この筑波山神社は何に御利益があるのかは知らん・・・。
ですから今年も、「病気知らずなアイアンボデーである事」を願っときました。

私には、このくらいの願いがちょうどイイです。ホント。










 (おみくじ引く引くwww♪)


・・・ふと気づくと相方がニンマリした顔で鼻の下を伸ばし、「大吉だw!!」って吠えてました。


(゚Д゚) なぬ!?

うむむ・・・同じレベルのヤツにできて私にできん事は無いはず!!
見事、自分も大吉を引いてやるから見とけよwww





・・・・・・・・・・


・・・・・・・・


・・・・・・


・・・・


・・




 (・・・ハイ。気になる結果はクリック♪ クリック♪)










・・・・・・・・・・

あれ?? この神社ってコレばっかし入ってんじゃねぇの??
二人して立て続けに出るかよ普通??



誰が決めたか知らないけど、おみくじは・・・神社の木々に縛り付けて帰るシトが多い。
せっかく御利益有りそうなコメントが記載されてるのに・・・それでイイのかなw??

私は、財布に入れて一年間肌身はなさず持ち歩く派なのですが
今年の運は、以前「富士浅間神社」でGETしたから・・・コイツはイラナイ。










キョロ (゚_゚ 三 ゚_゚) キョロ










( ^∇^) あ、あったw!!










 (困った犬??・・・いや、狛犬なのかな?? )


コイツに縛り付けて帰ることにしました。















 (か、片手で結ぶのって難すぃw・・・!!)


私の運・・・末吉がどれだけ高上するのか???だけど
色々な意味でご縁がありますようにw

ぱん!! (=人=) ぱん!!










あ!! そぅ言えば・・・



大吉をGETしたのはイイのだが
御利益あるその内容をまったく見ないで縛り付けてしまった。

今、こぅやって写真を覗きこめるからオオヨソはワカルんですけど・・・





肝心な部分が親指に隠れて見えんないよwwwん・・・。



うわぁ━━━。゚(´Д`)゚。━━━ん!!
Posted at 2007/10/25 23:53:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域
2007年10月24日 イイね!

筑波山を駆け上がりました。

筑波山を駆け上がりました。イヤw 当日はトッテモ良いお天気でした。
風も少なく・・・澄み切った青い空に身も心も晴々しちゃいましたw

所々で垣間見る下界の様子が・・・とっても最高じゃん♪

「(´∀` ) ほほぉw





燃料補給」を終えた私達
せっかく茨城県まで訪問したんですから筑波山を攻めねばなるまいよ!!

・・・と言う事でね
パープルラインをびゅーんとワンハンドステアでかっ飛ばs・・・いや、ドライブ貧乏なワタクシは
一般道をノラリクラリとユwwwwwwwwwwックリ駆け登らせて頂きました。



筑波山へ向かいそうだなw・・・って、もしかして気づいてた??



先日」は、駆け回る様なSPY活動に汗を流してしまいましたが
今回はナビシートに相方(♂)が座っとりますので自分主体のドライブに徹する事が出来ません。

ビュンビュンと山坂道をかっ飛ばす事はご法度ですから、今回はできるだけ景色を堪能する事に
集中させて頂きました。



できれば・・・車載動画をRECしたかった。
でもね、会話をせずにずwwwっとヒルクライムしちゃうのも何だかねw・・・。

・・・・・・・・・・

ンマ、道路状況が知りたい方は、ワールドワイドに活躍している「超リーマン日記」を御覧下さいマセ。



いやはや、道中いきなり現われる小さな段差にヤラレマシタ。
アレが無ければ快適なドライブが堪能できるのにさw     (つД`)゚。



でもマァ 足跡が残せたし・・・満足満腹です!!










山の頂上付近から中腹にかけて、スンゴイおびただしい量のブラックマークを見かけました。

過去、箱根とか富士山とか・・・伊豆とか榛名山など色々なドライブコースを走ってきましたよ。
正直、その中で一番汚かったです。



走り屋の聖地なのかもしれない。

だけどさ、雰囲気良く鳥居とか木々が立ち並んでるのにさ・・・美しい景色が大梨ですよ。
夜中なんてさw もぅね、よそ見したくなる程に夜景が綺麗なのにね・・・嗚呼、残念です。



「Emperorかよ!!」って思わせる程ののランエボ軍団とすれ違い
次なる目的地に向かったんですが・・・それはまた後日のお楽しみ♪















・・・あ、そぅそぅ。

貼り付けた写真、拡大すると小さな黒い点が空に浮んでるんですけど・・・何だと思います??










実はね・・・










パラグライダーなんだw♪

沢山のライダーが優雅にフワリフワリと空をお散歩しとりましたよ。
超w裏山鹿www♪



・・・でもね、落ちると痛いのでヤッテミタイとはゼンゼン思わない超ヘタレな俺はロータリーでした。
Posted at 2007/10/24 22:16:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域
2007年10月14日 イイね!

近所をウロウロ・・・

近所をウロウロ・・・今日はずwっと曇りだったから遠出はせず
お昼過ぎからウロウロと近場のドライブに徹してましたよ。

・・・・・・・・・・

嗚呼、今日はグダグダな一日でした。 !|||i oTL i|||!





今日はね、走行中タマwに見かける喫茶店へ訪問したくって荏田方面へと愛機を転がしました。

近場で検索すれば・・・私の家からは東京の大田区あたりにあるお店が1番近いんだけど
何となwく満員御礼な気がしちゃってさw

それ以外のお店をインターネットで検索してみたら荏田店が候補に上がったって訳。



・・・あ、一応言っときますけど
今回、訪問しようと思ったお店はコメダ珈琲(荏田店)デシタ。



みんカラやインターネット上のイロイロなブログでさ、「コメダ珈琲のシロノワールを食べたw」って記事を
見てたらヒジョwwwに食べたくなっちゃったのよね・・・。

ただね、そんなに人気がある店ってさ、皆が食べる時間に訪問してもNGじゃない??
行列かどうかは???ですけど並んでまで食べたいとは思わないのよね。
だからさ、チョビット時間をずらしてさ、13時半頃に自宅を出発したんですわ。



マァそのw・・・何も食べずに13時半まで我慢するのが出来なかったから
濃い旨どろソース焼きそば」ってヤツをフライング喰いし、ややお腹イッパイな状態でコメダ珈琲へと
向かわせてイタダキマシタ。

なのでヲトコのくせにカッチョ悪いですが・・・ミニシロノワールを食べるツモリでした。



ところがデス。
訪問したのが15時だったんですけど超wwwww満員!!  なぜ?? (゚Д゚)

時間をずらした筈なのに駐車場の枠にさえ停められないとはドユコト??
どんだけw人気店なのか初めて思い知らされた気がします。

・・・・・・・・・・

マァネェw 11時頃に即席焼きそばを食べてきたし、残念だけど生姜が梨ですわ。
どうせ食べるならさ、夜ご飯を兼ねるツモリでガッツリ食べた方がイイダロ!!

そぅ言えば・・・近場に「じょお」サンのイキツケ店があったよなw










 週に一度はカレーが食べたい 横浜本店


コチラへ矛先を変え、訪問させていただきました。
じょおサン毎週来てる感じだし、さぞウンマイお店なんだろw・・・ヒジョウに期待度100%デス。





・・・・・・・・・・


・・・・・・・・


・・・・・・


・・・・


・・





ひよこ・・・・(゚Д゚)・・・・・

アレ!? 看板に「営業中」書かれてるのにお店の中に看板が収納されてるw・・・どゆ事??



この店の駐車場がワカンナカッタので、急遽脇道に入っていったん停車し
携帯でこの店のHPを覗いてみると・・・~15時でお昼の営業が終わってました。

現在は15:30分・・・オーダストップしてるじゃん!!  <(´Д`|||)>










 (帰宅途中にパチリ・・・)


( ´・_・`) しょんぼり



空がドンヨリしてきました。
カーラジオは「夕方、地域的に雨が降る。」って言ってましたから豪雨が来そうな感じ。

今日は、このままウロウロし続けても成果が無さそうでしたので
何をするでもなく帰宅し、平日殆ど対応出来ないブログの返信を何件かこなす事で
日曜日のフリータイムが終了デス。

嗚呼、ホントに今日はツイテナイ一日でした。





ブログのネタが枯渇しちゃうなw・・・ナンテ♪ あっかんべー
Posted at 2007/10/15 00:10:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域
2007年10月11日 イイね!

天然温泉を堪能してきた。

天然温泉を堪能してきた。(´△`)

イヤw だいぶ遅くなっちゃいましたね。
もぉ・・・既に日も暮れて景色を堪能することも出来ません。

訪れてみたい昔の建築物も沢山あったんですけど・・・
ソレは次回のお楽しみにしておくます。

ではでは、温泉にでも漬かって帰宅するとしますかねw





・・・と言う事でね、「かなや」でお腹イッパイになりましたから
旅行の締めを行うべく温泉施設へと向かいました。

場所的には現在地から北方面の・・・初めて向かう場所。
先程走行してきた127号線をベイエリアに向かってさかのぼる形になりますカネ。



今回訪れる場所は事前にハッキリとした住所がわかってたので、車載ナビが???な態度だったけど
強引に「エィ!! ヤァw!!」とオオヨソの場所を目的地として設定。そして出発です。
どぅせ迷うだろうから・・・現地に着いたら私の目で探し当てるツモリで愛車を転がしましたよw

・・・・・・・・・・

現状の道路状況が盛り込まれた新しいナビソフトが欲すぃw




富津市を離れ・・・袖ヶ浦市を通り過ぎ・・・目的地の市原市までたどり着きました。
進むにつれて「産業地!!」って感じの風景が流れ始めてたからスンゴイ不安だったデス。

でもね、無事に温泉施設に到着出来ました。
いやはや・・・HOTしましたわぃ!!










 市原天然温泉 江戸遊


( ̄o ̄) =3 ふぅw やっと到着やw!!

天然温泉って名前だったからカナーリ山の中で運営してるのかと思ってたんだけど・・・
意外でした。何だかスーパー銭湯みたいにゴージャスです。



今回訪問するうえで最もキーになった選択肢が「アクアラインに近い!!」って事でした。
もぉね、温泉に入浴しちゃうと激スイマーに教われちゃうから帰宅がつらいのよねw

でもアクアラインに近ければさ、もぅ余裕のよっちゃん・・・寝てても帰り着きますから安心ですね。

・・・イヤ、実際には寝ちゃったら大事故ですけど、帰宅までの距離が少ない方が安全だし
何より遅い時間までユwwwックリと体の垢を落とせるのがステキ♪










********** そして・・・ユックリ入浴中。 **********










 (入浴が終わり・・・マッタリ。)


( *^▽^*) イヤw イイ風呂でしたw

私は終始、「天然温泉が湧き出る檜風呂」に漬かりマクリでした。
のぼせるとイケナイから・・・時折、腰湯したり足湯したりしながら疲労回復に勤めてたんですけど
予想以上に来客が多かったので心身共にリフレッシュできたかは???でした。 ウwン・・・残念。










 (スポーツドリンクでクールダウンw)


そして・・・風呂上りの1杯。格別です!!
元を取る為に長湯しちゃったので咽がカラカラでしたw










さてさて、もぉ20時になりました。
これから道の駅に訪問しても何も買えないだろうから真っ直ぐに帰宅する事にしました。

遅めの出発でしたけど・・・今回の内房ドライブは楽しかったです。
次回、チャンスがあればまた来ようw(おわり)
Posted at 2007/10/12 00:35:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域
2007年10月08日 イイね!

海ほたるPAで小休止。

うwん (´ε`)

3連休が終わっちゃいましたねw・・・。
明日からまた、忙しい仕事が始まるかと思うと超w億劫です。

できることなら このまま連休を続けたいトコだけど・・・そぉも言っていられんしなぁw

・・・・・・・・・・

今週は火曜から金曜までの4日間だけだし、チョッピリ頑張ればまた週末ですから
楽しい週末に向かって頑張るとしますカネw










えw・・・本題イキマスネ。



土曜からの3連休、汚部屋でノンビリするには長すぎますし、何より連休がモッタイナイ。
ですから初日、暇つぶしのためにお隣の県(千葉県)へSPY活動してきました!!

早朝に出発してればイロイロな所を見て回れたものを・・・日頃の睡眠不足や疲労のオカゲで
午後14時頃に出発となってしまいました。

(´_`) うwん・・・残念



いつもなら東関東道を利用して、東京湾をグルリと時計回りに千葉県へと向かうのですが
今回は「内房」を散策したかったので迷う事無くアクアラインを使用させていただきました。

アクアラインの乗り口って意外と近いしねw
コレに乗っちゃえば千葉県なんてあっという間ですわ。

高速料金がスンゴイ高いのがヤレヤレですけど・・・マァw 良しとしますわ。










( ゚Д゚) あ!!

そう言えば・・・朝と昼、何も食べてなかったんでした。
スンゴイお腹がペコペコですわ。

千葉県で郷土グルメを堪能するツモリだからこのまま何も食べなくてもイイんだけど・・・
トイレ休憩もかねて海ほたるで何か買って食べるかなw










<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1266034185&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/a5fe5a09c89cf20d7d4dee806fe50800/sequence/480x360?t=1266034185&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
(トンネルを抜けるとソコは・・・)










 海ほたるPA


イヤw 久々に来ました・・・。

アクアラインなんてアンマシ活用しないから立ち寄る事なんて殆ど無いんだけど・・・
相変わらず豪華な施設ですネw

PAと言うよりも私的には豪華客船ですわ。










 (施設の真中辺りでキョロキョロ・・・)


キョロ (゚_゚ 三 ゚o゚) キョロ

うwん・・・意外と客が居ないなw
皆、遠出してるのかなw・・・それともアクアラインを活用しないのかしら??

私が昔、訪問した頃に比べるとケッコウ来客数が少なかったです。
駐車場もスンナリ停められたし、何より密集感が漂ってこない・・・。

マァ 人が沢山集まる場所が嫌いな私には助かりました。
コノくらいがちょうどイイっス。










・・・さて、お腹が空いてるから食べ物を探したいところだけど
セッカク観光スポットに訪れたんだから絶景ポイントを見ておかないとモッタイナイですなw

・・・・・・・・・・

よし。まずはアソコに行って見るかw










<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1266034238&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/386f6a2accab1e5f9114d63d7e4304ce/sequence/480x360?t=1266034238&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
(・・・海が綺麗だw)





この海の向こうには私の家がある。
そぉ・・・今、横浜市側(正式には川崎市だな。)を向いてます。

海底トンネルを通ってくるからゼンゼン実感が湧きませんけど、こwんなトコまで来ちゃったんだなw
千葉県に向かうのがトッテモに便利になりましたねw



( ゚_゚)゛ ん!?

モチョット降りれるようだなw・・・も少し前でRECしてみるかw










<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1266034297&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/33dbbb4a3c6e115c67a47d4a278cf74a/sequence/480x360?t=1266034297&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
(嗚呼、海が綺麗だw)





何処までも青く澄み切った空・・・日の光に照らされた穏やかな海。

イイ眺めです。
こぉやって海を見ていると心が洗われる・・・そんな気がします。



しかも、偶然にも飛行機が近くを飛んでたw♪

(* ̄▽ ̄) v らっきw!!










今度は反対側の絶景スポットでも眺めてみるかw











<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1266034321&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/b4237cc6cee28b11cb9fc4cb34ffa3b5/sequence/480x360?t=1266034321&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
(コチラは千葉方面です。)





( ^_^)

「カラン♪ コロン♪」と鐘の音が聞こえます。
誰かが打ち鳴らしてるのでしょう。

晴天と鐘の音はトッテモ相性がイイデスナ♪










・・・さて、ホントにお腹がペコペコ。
何か食べるものでも探すとしよぅ。つづく
Posted at 2007/10/08 23:28:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation