ものスゴ~イ時間をかけてまで「
秋名湖(榛名湖)」を訪問したワタクシ・・・
セッカク ココまで来たんですから、ヤツラに会わねば意味が無い!!
ならば・・・ 会いに行くか!!
と言う事で、そのヤツラ・・・「秋名スピードスターズ」が出没しそうなエリアへと向かいました。
秋名山に訪問する道中、立ち寄ったガソリンスタンドで
「出るらしいじゃないかよ・・・ メチャっ速の秋名の幽霊が。」と会話したかどうかは???ですが
是非とも立ち寄り・・・ 彼らを感じ・・・ えも言われぬ余韻を感じてみたい。
ドライブしながらも、ず~っとワクワクソワソワしてました。
詳しい住所を知らなかったので、「発見できるのだろうか??」とトッテモ心配でした。
一応ね、自宅を出る前にオオヨソの場所をネットで調査してましたから
そのデータを元ネタに 秋名湖から伊香保の温泉街に向かって突き進んでみましたよ。
(( (゚_゚
;三
;゚Д゚) ))
オ、オカシイ・・・ なかなか発見できない!!
もぉソロソロ 秋名の下りに近づいてます。
給水塔も見えてこないし・・・ 漫画で見かけるコンクリート製の建物も現れない。
・・・何故だ!?
このままだと本当にダウンヒルしてしまう。
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・
・・・・
・・
・・・仕方梨。
ココはヒトマズ現在地を把握しなおし、も一回 秋名湖へUターンや!!・・・と、目前に現れた
広い路肩に緊急停車です。
そして車外に出て気分転換ですわ。
イッタイ ココはどこら辺だろ~・・・
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265473305&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/d41b8bfaac0db151bf29077c6586c915/sequence/480x360?t=1265473305&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
(辺りを見回すと・・・ ま、まさか!!)
(秋名山 ダウンヒル スタート地点)
∑(゚Д゚
;)
コ、ココが秋名スピードスターズの集う場所??
まじかよ!! 何にも無いジャン!!
建物も・・・ 電話ボックスも・・・
人の気配さえもゼンゼンありませんよ。
秋名湖に訪問した客人が、そのまま温泉街へ下りていくのを独り・・・
ポツーンと路肩で見続けました。
(
;´_`)
ウ~ン・・・
皆、気づかないのかなw
目標となる建物がゼンゼンないもんな・・・。
給水塔でさえドライバーの死角になりそうな位置に建ってるから
私もゼンゼン気づかなかったもんね。
2~3台くらいは停車しないかな~って、ず~っと観測してました。
シルビアや、180SX・・・
モチロン AE86やRX-7 R32 GT-R・・・
ヤッパリ・・・ 漫画の世界だけなのでしょうか??
ゼンゼン停車しないデス。
建物が無いだけで・・・
こんなに寂しい空間なんですね。残念です。 (つД`
゚)
゚。
やはり・・・ 秋名の幽霊は・・・ 実体の無い架空のイキモノなのか??
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・
・・・・
・・
ヤレヤレ・・・ ヤッパリ アレか。
「走る時間帯が違う」ってヤツか。
秋名の幽霊に出会えないのなら・・・ いつまでもココに居ては無意味か・・・。
ならば、秋名の峠を楽しんで帰るかな。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265473363&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/dc6fc4178749f3a37759866a074683b0/sequence/480x360?t=1265473363&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
(秋名山 峠 ダウンヒルアタック!!)
┐(
;´д`)┌
=3 ハァ
ヤレヤレ・・・ 人がイッパイで満足に走れないわ。
ヤッパリ観光地ですな。
実力の20%も出せんとはねw・・・。
ならば・・・ 今度は上りで楽しむか。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265473405&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/f33d0b87e51f93aba6eaa84a52f9702e/sequence/480x360?t=1265473405&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
(秋名山 峠 ヒルクライムアタック!!)
<(
|||´皿`)>
ダ、ダメだ・・・ ゼンゼン走れませんわ。
・・・ンマ、生姜が梨やねw
諦めて 何かグルメでも食べて帰宅しようかしら??・・・
(つづく)
秋名を走ってみた感想ですが・・・
道自体は 意外と走りやすかったです。
観光客が居なければ・・・ 更に楽しいワインディングロードを楽しめた事でしょう。
ただし、5連ヘアピンあたりの上下に波打つ道路が曲者ですネw
速度が出すぎてるとバタツイテ足回りを痛めちゃうかもね。
あ・・・そぅそぅ。
下りのみのボーナスポイントとして、側溝に前輪を落とし 走行した箇所がありますよん♪
「ミゾ走り??」「ミゾ落とし??」正確な言い方は忘れましたけど・・・気づきました??
動画中、車が「ヒョコッ!!」って一瞬傾くから気づきやすいと思います。
探してみてネwww♪
ンマ、タイヤがどこら辺を転がっているのか 車輌感覚がオオヨソ把握できてる方ならばゼンゼン楽勝ですね。
是非是非お試しください。
ただし、全ての側溝が引っ掛けれる訳じゃなく
雑草が生い茂ってる場所とか、側溝が鋭角な場所なんかは、ボディーとかホイールを
ガリガリ削っちゃいそうな予感がしますので 動体視力に自信がある方のみチャレンジした方がイイ鴨Yo!!
また、夜間の「ミゾ落とし」は 周囲に街灯が無いだけに危険が伴います。
無理をせず、イニシャルDを身近に感じながら「秋名の下り」をご堪能下さい!!
Posted at 2007/08/06 23:24:53 | |
トラックバック(0) |
旅・ドライブ | 旅行/地域