• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2007年08月07日 イイね!

展望台に寄ってみました。

秋名(榛名)の峠道」を楽しむ為、意味も無く下った道を上ってしまったワタクシ・・・

朝から何も食べてなかったので、流石に腹ペコになりました。
(アイスは食べたけどネ・・・)

ただし、時間もソレ相応
早朝に出鼻を挫かれた」為、ソロソロタイムリミットが近づいてます。

早く帰宅しないと 関越自動車道や環状8号線がスンゴイ渋滞になりそうですわ・・・。
渋滞するのはもぉ~コリゴリ!!





んじゃ、ソロソロ 訪問する予定の「あの店」へ向かい
食事を早々に終わらせて ウロウロ散策しよぅじゃないかw

・・・と言う事で、もと来た道を逆走デス。
観光客でスピードが乗らないダウンヒルをノロノロと駆け下りましたよ。



ダウンヒルの途中・・・ ふと、ある事が気になりました。
「そ言えば 展望台みたいな場所があったよな??」

どうせ通り道だし、観光客がイパーイ 吸い込まれるようにピットインしてた場所だから
多分、榛名山の絶景ポイントであるに違いない!!

ただ・・・ 峠道を上り下りしてた時の感じでは
アンマシ駐車場が広くなく、運が悪いと駐車さえできない感じだった気がする・・・。



ウ~ン (´ε`)

ンマ、日頃 誰よりも運が悪いんだから こ~んな時くらいはゼッタイにラッキーさw♪

・・・ハイ。完全に意味不明な根拠デスネ。
でもマァ ホントに運が良ければ駐車くらいはできるでしょ。






・・・・・・・・・・


・・・・・・・・


・・・・・・


・・・・


・・





・・・お!? 見えました。

見えてきましたよ展望台が・・・。



・・・アレ!? ホントに駐車スペースが空いてる!!



コリャw ゼッタイ寄ってかないと損ですわぃ!!

( ^皿^)v 超wwwラッキー!!















 (無事に駐車出来ました!!)


( ´ー`) ウ~ン

ど~んな所に停車しても私の愛機、青8は画(絵)になるなw♪・・・ナンテ。





・・・でもココ、イッタイ何処なんだ??















高根展望台


( ゚_゚) ふ~ん

高根展望台って言うのね・・・ 初めて聞いた。



この展望台、ど~んな表情をしてるのだろぅ・・・
シッカリと拝見させてイタダキマスワ!!

時間を割いてまで訪れる意味があるのか・・・ シッカリと見極めてやるぅ!!
















<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265473487&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/d49b3c6a5271ae5cfcc162b3cdf1e40e/sequence/480x360?t=1265473487&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
(ホホォw・・・ フムフム・・・ ナルホド・・・)










ひよこ・・・・(* ̄_ ̄*)・・・・・

何処ぞの逢い引きサンに
「何 あのオッサン??」的 冷た~い視線を投げかけられましたよ・・・。

・・・・・・・・・・

ソレを除けば マァ ナカナカの絶景やね!!

ココに来るツモリなんてゼンゼン無かったんだけど、完全に「棚からシュークリーム」ですな。
来て見て正解だった鴨しれない。



エエモン 拝見させてイタダキマシタワ!!










さてさて、ソロソロ ホントに食事に向かわなito・・・





★━━━∑(゚Д゚) ハ!!━━━・・・

何だ、この懐かしい感じは・・・
もしかして 私が見た景色ってもしや!!















┐( ´ー`)┌  (`∀´ )σ))


弟「どぅ思ぅアニキィw??」
兄「・・・カスぞろいだ是!!」



ぬぁ~んて・・・ 新旧RX-7を転がすカリスマ兄弟が呟いた場所では無いのか??

・・・まじで?? ホントに??
何とな~く そんな気がしたからパチリ☆してみた。(・・・合ってるかしら??)





嗚呼、こんな事になるのなら
実家に保管せず 大事に自宅の本棚で忍ばせとくんだったよぅ。

トホホ... (|||=_=)ノ[壁





今回のお盆、実家に帰省する予定ですから 単行本をまた持って来なきゃネ黒ハート
そのうち行う・・・ 「独り イニDツアー」に使うんだw

( ^皿^) ウヒヒ♪










さてさて・・・
今度は正真正銘 下山しますわ。



心地よいロータリーサウンドだけをその場に残しつつ
独り 快音と共に秋名を離れる俺はロータリー・・・なのでした。(チャンチャン♪)
Posted at 2007/08/07 23:13:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域
2007年08月06日 イイね!

秋名スピードスターズを探しに・・・

ものスゴ~イ時間をかけてまで「秋名湖(榛名湖)」を訪問したワタクシ・・・
セッカク ココまで来たんですから、ヤツラに会わねば意味が無い!!

ならば・・・ 会いに行くか!!



と言う事で、そのヤツラ・・・「秋名スピードスターズ」が出没しそうなエリアへと向かいました。



秋名山に訪問する道中、立ち寄ったガソリンスタンドで
「出るらしいじゃないかよ・・・ メチャっ速の秋名の幽霊が。」と会話したかどうかは???ですが
是非とも立ち寄り・・・ 彼らを感じ・・・ えも言われぬ余韻を感じてみたい。

ドライブしながらも、ず~っとワクワクソワソワしてました。





詳しい住所を知らなかったので、「発見できるのだろうか??」とトッテモ心配でした。

一応ね、自宅を出る前にオオヨソの場所をネットで調査してましたから
そのデータを元ネタに 秋名湖から伊香保の温泉街に向かって突き進んでみましたよ。




(( (゚_゚゚Д゚) ))

オ、オカシイ・・・ なかなか発見できない!!



もぉソロソロ 秋名の下りに近づいてます。
給水塔も見えてこないし・・・ 漫画で見かけるコンクリート製の建物も現れない。



・・・何故だ!?

このままだと本当にダウンヒルしてしまう。





・・・・・・・・・・


・・・・・・・・


・・・・・・


・・・・


・・





・・・仕方梨。

ココはヒトマズ現在地を把握しなおし、も一回 秋名湖へUターンや!!・・・と、目前に現れた
広い路肩に緊急停車です。

そして車外に出て気分転換ですわ。



イッタイ ココはどこら辺だろ~・・・











<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265473305&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/d41b8bfaac0db151bf29077c6586c915/sequence/480x360?t=1265473305&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
(辺りを見回すと・・・ ま、まさか!!)















 秋名山 ダウンヒル スタート地点


∑(゚Д゚)

コ、ココが秋名スピードスターズの集う場所??
まじかよ!! 何にも無いジャン!!

建物も・・・ 電話ボックスも・・・
人の気配さえもゼンゼンありませんよ。



秋名湖に訪問した客人が、そのまま温泉街へ下りていくのを独り・・・
ポツーンと路肩で見続けました。



(´_`) ウ~ン・・・

皆、気づかないのかなw
目標となる建物がゼンゼンないもんな・・・。

給水塔でさえドライバーの死角になりそうな位置に建ってるから
私もゼンゼン気づかなかったもんね。



2~3台くらいは停車しないかな~って、ず~っと観測してました。

シルビアや、180SX・・・
モチロン AE86やRX-7 R32 GT-R・・・

ヤッパリ・・・ 漫画の世界だけなのでしょうか??
ゼンゼン停車しないデス。





建物が無いだけで・・・
こんなに寂しい空間なんですね。残念です。 (つД`)゚。










やはり・・・ 秋名の幽霊は・・・ 実体の無い架空のイキモノなのか??





・・・・・・・・・・


・・・・・・・・


・・・・・・


・・・・


・・





ヤレヤレ・・・ ヤッパリ アレか。
「走る時間帯が違う」ってヤツか。

秋名の幽霊に出会えないのなら・・・ いつまでもココに居ては無意味か・・・。
ならば、秋名の峠を楽しんで帰るかな。
















<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265473363&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/dc6fc4178749f3a37759866a074683b0/sequence/480x360?t=1265473363&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
(秋名山 峠 ダウンヒルアタック!!)










┐(´д`)┌ =3 ハァ

ヤレヤレ・・・ 人がイッパイで満足に走れないわ。
ヤッパリ観光地ですな。

実力の20%も出せんとはねw・・・。



ならば・・・ 今度は上りで楽しむか。
















<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265473405&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/f33d0b87e51f93aba6eaa84a52f9702e/sequence/480x360?t=1265473405&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
(秋名山 峠 ヒルクライムアタック!!)










<(|||´皿`)>

ダ、ダメだ・・・ ゼンゼン走れませんわ。



・・・ンマ、生姜が梨やねw

諦めて 何かグルメでも食べて帰宅しようかしら??・・・(つづく)















秋名を走ってみた感想ですが・・・

道自体は 意外と走りやすかったです。
観光客が居なければ・・・ 更に楽しいワインディングロードを楽しめた事でしょう。

ただし、5連ヘアピンあたりの上下に波打つ道路が曲者ですネw
速度が出すぎてるとバタツイテ足回りを痛めちゃうかもね。










あ・・・そぅそぅ。

下りのみのボーナスポイントとして、側溝に前輪を落とし 走行した箇所がありますよん♪
「ミゾ走り??」「ミゾ落とし??」正確な言い方は忘れましたけど・・・気づきました??

動画中、車が「ヒョコッ!!」って一瞬傾くから気づきやすいと思います。
探してみてネwww♪





ンマ、タイヤがどこら辺を転がっているのか 車輌感覚がオオヨソ把握できてる方ならばゼンゼン楽勝ですね。
是非是非お試しください。

ただし、全ての側溝が引っ掛けれる訳じゃなく
雑草が生い茂ってる場所とか、側溝が鋭角な場所なんかは、ボディーとかホイールを
ガリガリ削っちゃいそうな予感がしますので 動体視力に自信がある方のみチャレンジした方がイイ鴨Yo!!




また、夜間の「ミゾ落とし」は 周囲に街灯が無いだけに危険が伴います。
無理をせず、イニシャルDを身近に感じながら「秋名の下り」をご堪能下さい!!
Posted at 2007/08/06 23:24:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域
2007年08月05日 イイね!

秋名湖に来た!!

ヽ( ^▽^)ノ

やwwwっと念願かないました!!
ず~っと来たくて来たくて「ウズウズ×2」してましたYo!!



実はワタクシも・・・ アノ漫画のファンでして
週刊誌は読まないものの 単行本を買い、本棚に並べてた時期がありました。

でもマァ 今では何となく
スケールが大き過ぎちゃて 何とな~く疎遠になりつつある感じカナ・・・。



でもね、捨てずにちゃ~んと保管してますよん♪(実家にね。)
帰省した時の暇つぶしに読んでるんですわ。

モチロン 新しいのが販売されたら即買いデス。










実はこの秋名湖、当然ながら仮名デス。

ただし、実在の湖がありまして・・・知ってる人は知ってる群馬県の湖










 榛名湖


そぉ 榛名湖って名前ですね。

漫画にも登場するスワンボートも浮いてました。
観光客もチラホラ居ましたね。










( ^皿^) ウヒヒ♪

ではでは早速・・・ 湖へ行っちゃお~!!
















<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265473201&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/cdcfde268fe8e3eefd6bacbec99e4c9b/sequence/480x360?t=1265473201&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
(ん~ イイ風景だなぁ~)





ブンブンとウルサイ 超w走り屋っぽい観光客が居るのかと思ってたんだけど・・・
旬が過ぎたのかしら??

穏やかな人達に混ざって走り屋っぽいフツーの人がタマーに居る感じ。



ホント、静かに風景を楽しめる湖畔でした。
小鳥のサエズリがGoodです!!





ただし、駐車場にはブラックマークがイパーイあったよぅ・・・。






ただその・・・

漫画とは違う部分もある訳でして・・・





馬が敷地内をノシノシ歩いてるとは思いもしませんでしたよ。

超wビックリです。



また、もっと湖の近くまで 車で進入出来るエリアが広いものだと思ってましたが
実際はソレ程でもなかったです。・・・マァ 当然やね。






いやしかし、訪問してヨカッタ。

普通の湖と違い、某漫画のモデル地と言うこともあり
主人公達が活き活きと目の前を歩いている様な錯覚を感じましたよ。



(  ̄ー ̄) フフ・・・

私も・・・ 何とな~くストーリーの一員になれた気がシマシタ。
嗚呼、できることなら白いRX-7(FC3S)で訪問したかったです。残念。










セッカク訪問しましたので、このまま帰宅してはモッタイナイなぁ~

ならば・・・










 榛名湖の湖畔を散策シマシタ


散策し、足跡を残して帰るとするかなw



さてさて、次はアソコに行ってみるかな。(つづく)










一応、言っときますけど・・・

「アノ某漫画」とは頭文字D(イニシャルD)の事でした。
Posted at 2007/08/05 19:00:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域
2007年08月04日 イイね!

ドライブに行って来ました。

いつもの通り
休日出勤しようかとも思いましたが
来週はお盆休みに入るし 体力回復に勤めねばイカンです。

よって・・・
今週末はユックリと羽を伸ばす事にしました。

久々の2連休ですわぃ♪

ヽ( ´▽`)ノ ~♪





2連休を行いますから翌日の事は気にせず、ちょいと遠方にドライブして来ましたよ。

しかし、昨日も寝たのが朝の3時半
当然ながら ソノ分だけ起床時刻が後倒しになり、チョッと遅め朝9時起床となってしまいました。

イヤ~な予感がしてたのですが・・・

「マァw何とかなるだろ。」
気にせず 青8を転がし北方面へと突き進みましたよ。



今回のルートは、「環状8号線」を進み・・・ 「関越自動車道」を進み・・・ ソノ先ににある土地
チョッピリ遠いけど、是非ソコへ行きたく頑張ってみたんです。

でもね・・・ ハイ。見事に渋滞にハマリマシタ!!










(;TдT) トホホ・・・


ゑ━━━∑(゚Д゚|||)━━━!!





・・・まじで??

スタート地点に近い環状8号線でイキナリの渋滞ですわ。



嗚呼、ツイテナイ。
でもまぁ 環状8号線は、そんな場所だもんね。



道中、マッタク動かないのでネガティブ嫌気に襲われてしまい・・・
「もぉ帰っちゃおうか??」と車内で独り、悶々としてました。

・・・でも動かない。
前後左右に車のバリケードがあり、進路を変えたくても脇道に出ることも出来ない状況デス。



ゼンゼン動けないのにナビが・・・

「2時間経ちましたので休憩しませんか??」って話題を提供してくれましたよ・・・。










ウワァ━━ヽ(`Д´)ノ━━ン!!


できるか━━━━ぃ!!





ナビ相手に独りでツッコミ・・・。
もぉ~散々ですわ。

目的地に着いたのは13時頃でした。
イロイロ 事前に「何処に行きたいか??」を纏めておいたんですけど・・・
渋滞の影響で、殆どダメダメに終わってしまいました。

ンマ、仕方梨やね。










もぉ遅いし・・・ 眠いから ツアーの内容はまた後日。



道中、トテモ暑かったです。
車載温度計は40℃に達してました。

今も汗が噴き出る熱帯夜ですけど 明日も暑いのかなw・・・。



明日はゴロゴロするツモリですが、外出される方は熱中症に気をつけてお遊び下さいネ。

(A^△^) アツイw・・・








あ!? そ言やぁ・・・

ドライブ中に立ち寄ったガソリンスタンドで、発汗対策のアイテムを頂きましたよぅ!!










 (小さい梅の実です。)


カリカリした歯応えの「チョイスッパ!!」梅干でした。

「ウメ~!!」なんて・・・ ベタなので言えませんが
発汗後の塩分補給は大切って事なんやねw



・・・勉強になりましたわ。
Posted at 2007/08/05 03:43:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域
2007年07月23日 イイね!

羽田空港に行って来ました。

先日の土曜日、私が休日出勤してた時の話ですが・・・
ふと、ある事を聞きたくて 何とな~く 旧友にTELしてみました。

その聞きたい事と言うのが「iPod」の事。



ココ最近、会社でもネホリハホリ メッチャ情報収集しとりますデス。





ワタクシ、こんな最先端な世の中に生きていながらも文明の利器、iPodを持って無いのです。

・・・・・・・・・・

ンマ、音楽自体を聞いておらず
ラジオを聞いたり 車との対話ばっかりでしたから
「超w欲すぃwww!!」って思いもしなかった昨今でゴザマシタ。





・・・では、何故に聞きたいと思ったのか??
ソレは単純に「便利そうだなw」と思ったから。

買うか買わないかは別にして、買って損するのはイヤでしたから
「先人のお知恵拝借!!」とでも言いますか 実際に持ってる方にアドバイスしてもらった方が吉。

なので、何気な~くTELしてみたんですわ。



すると・・・





「オォ、チョウドヨカッタバイ。 今から迎えに来んね??」

          モシモ・・・ ハ!? o[(゜д゜)



「あとで教えてやるかぃ 羽田まで迎えに来いっタイ!!」

          ヘ??・・・ ドシマシタ?? o[(゜_゜ )



「今、××な用事で熊本におるっタイ!! コレから羽田に飛ぶけん 18時頃に迎えに来てくりぃ~や~」

          ソデシタカ・・・ ヘェ~イ o[(´_` )





簡単に「iPod」のイロハを教えてもらうツモリでしたが
何故か飛行場まで お出迎えする事になっちゃいました。 ・・・ヤレヤレ。

マァ 電話で聞くよりは、直接聞いた方が何倍も分かり易いってモンですねw



と言う事で そのまま17時頃まで仕事を継続し・・・
それから一路、羽田空港へと青8を走らせました。



「第1ターミナルに着くから!!」と言ってましたので
ターミナルの駐車場まで・・・ レッツらGo!!















<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265472731&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/c6676c240fc123c1e173b2592ca06ee1/sequence/480x360?t=1265472731&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
( ~第1ターミナル 3F駐車場に到着しました。)





( ^ー^)

羽田空港は久しぶりデス。
以前」もこのシトを送りましたが、それ以降はマッタク来てませんねw

・・・・・・・・・・

タマ~に来るからなのでしょうか??
何とな~くゴージャスになっていく感じがする・・・。



・・・儲かってるのかな??





駐車場に到着し、旧友にTELすると・・・

既にもぉ、ターミナルの連絡通路まで歩いて来られておりまして
ターミナルへSPY活動する事が出来ず、そのまま帰宅する事になっちゃいました。

・・・残念残念デス。 !|||i oTL i|||!





次回、独りでヒッソリ 訪問しちゃおうかしらw ・・・無意味か??










帰りの道中、車内で聞きたかった事をネホリハホリと質問攻めにしました。

どうやったら音楽をダウンロードできるのか??
その仕組みと その優位性・・・。

車載音楽としてはGoodな物なのか??
持ってて得なのか??
etc..



イロイロ聞いてると・・・
iPodも、MDと比べて一長一短がありそうに思えてきました。





【iPod】
①録音・・・ イヤ、ダウンロードが超w楽!!
 でも、事前に「iTunes(アイチューン)」ってソフトをダウンロードする必要がありそう・・・。
②嵩張らない。
③何曲も1個のiPodで持ち運びできる。大容量。

 ・・・でも車載では使いツラソウ。サーチに難アリ!?。



【MD】
①録音に時間が掛かる。文字入力が手間かな??。
②CDよりは嵩張らないけど・・・ iPodに比べると雲泥の差。
③MD1枚に対し・・・ アルバムCD1枚分くらいかな??。

 ・・・でも、車載ディスプレイに表示されるし ハンドルリモコンで操作が出来る!!





ウ~ン (´ε`)

iPodの購入は・・・
今、使ってるMDウォークマンが壊れたら考えるかなw・・・。










な~んてね・・・
そんな事を考えながら旧友の自宅まで送り届けてあげました。










 (では、ごきげんよぅw)


さてさて・・・ 私も帰るか。





「運転が荒い!!」って言われなかったので
多分、セーフティードライブが出来たんだと思います。(自分的にですが。)

羽田空港までのチョットしたドライブでしたが・・・ トッテモ満足できました。
人を乗せるのって ヤッパシ緊張しますよねw




















・・・あ、そぅそぅ。


帰る間際、熊本空港で買ってきたらしい“出来たてホカホカ”の「熊本土産」を
丸ごとド~ンと貰っちゃいました!!

ソレを土曜日の夕ご飯
翌日の夕ご飯にしちゃったんですけど・・・ ソレはまた後日ネw
Posted at 2007/07/23 23:50:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation