• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2007年02月04日 イイね!

お買い物ドライブしてきました。

お買い物ドライブしてきました。マ、マブシ・・・(>。<;)"

ン~イイ天気だわ・・・

眠いけど・・・ドライブしてくるかな。






あまりの眠たさに午前中はボ~っとしてたのですが・・・
本日の横浜は、生憎のいい天気です。

このままヒッキーだと何となくモッタイナイですわ。

ちょうど昨日、ピッカリ☆と洗車もしたことですしね。





そう言えば「洗車アイテム」を切らしてたんでした。

ならば・・・ドライブも兼ねて、ちょっと遠目のSABに行ってみようかね~





そうだな~ 行き先は・・・
「一度も行ったことが無くって、高速を使わなくっても行けそうな所。」

あ!? そうだ!!
そう言えば、新設したらしいSAB厚木に行ってみるか!!





・・・と、まぁ 前置きが長くなりましたが


そんなこんなで、事前にネットで「TELナンバー」「住所」を調べ・・・
ナビで「TELナンバー検索」を行い、一路厚木店へ向けて・・・レッツらGO!!










 (保土ヶ谷バイパス走行中)


いや~ イイ天気ですな~
渋滞もありますけど、時間はタップリ有ります。

走行車線をノンビ~リ走行中。










 (東名高速走行中)


ず~っと下道オンリーで行くツモリでしたが・・・
ぼ~っと運転してたので知らないうちに東名高速に乗っかってました。

いや~ 失敗。失敗。

ンマ~ イイか~
ユックリ、ノンビリ行きますかな~










 (海老名SAで休憩中)


いや~ 久々に来ましたね。

意外と休日でも・・・ココは客入りが多いですね~

ンマ~ 当然か・・・
きっと、皆もドライブに行くんだね~。










 (厚木のどこか。)


さて、目的地に着きましたよ。


でも・・・着いたのはイイんですが・・・
厚木店が見当たりません。


(・。・ )アレレ!?
「TEL検索」でヒットしたのを信じちゃったのがマズかったか??





んじゃ~「住所」で再検索!!

改めて、ナビが指示する場所へ・・・レッツらGO!!










 (厚木のどこか)


(゜ロ゜;)










 (厚木のどこか)


(;゜ロ゜)










・・・・・・・・・・










・・・・・・・・・・










迷った。 (T◇T;)










完全に私はどこ!? ココは誰!?!? ・・・状態となりました。
いや~ 失敗です。大失敗です。

何しに厚木まで足を運んだのか無意味に終わっちゃいましたよ。

でも、まぁ、このまま迷走してても生姜が梨。
来た道をそのまま逆走することにしましたよ。 トホホ(=。=;)


こんどこそは、高速使わにず~っと下道を走行します。





(;^皿^)ナハハ
キチンと下調べして来るべきでした。

ンマ~・・・でも、楽しいドライブが出来て満足ですわ。





偶然ですが・・・
帰路の途中で「チタグレ8」を見かけたので・・・


 (厚木⇒横浜の道中)


おもわずパチリ☆





いや~ この8
「山梨ナンバー」ですよ。

外見ドノーマルでしたが・・・山梨から来てるのかな~
それともナンバー変えてないだけなのかな~

チタグレもカッチョイイですな~













やれやれ・・・
無事に横浜へ帰り着いたんですが
お買い物に行って・・・手ブラで帰ってくるのもヘンテコリンですな。

厚木では空振りに終わっちゃいましたが・・・こんどこそは名誉挽回(?)
自宅最寄のSABかわさき店へ進路を変更です。





自宅⇒厚木店かわさき店
梯子にしては・・・何とも距離が遠すぎですな。
自分で言うのも何ですが・・・アフォですわ。
(^皿^;)ゞ


でもね・・・目的達成できましたし、良いドライブもできました。

半日掛かっちゃいましたが・・・私的には満足。満足です。
おかげで今日は、快眠できそうです。




















あぁ、そうそう。
何を買ったのか良い忘れました。





買ったのはコチラです。
(;^▽^) σ NEW


たかだか・・・こんな物のために右往左往し過ぎですな~

アハハ・・・アハハハ・・・アハ・・・ハ~・・・ oTL



















全然関係ないんだけど・・・

昨日か今日、節分だったんだね~ すっかり忘れてました。





皆さんは豆マキしました??





私は・・・しませんでした。





私は・・・しなくてもイイんですよ。





ゑ!?・・・なぜかって??





それはね・・・





(σ^▽^)σ 私自身がマメだから。  ・・・アレ!?





Posted at 2007/02/04 23:03:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日のお買い物 | クルマ
2007年01月29日 イイね!

通勤靴を買いました。

通勤靴を買いました。♪~(^ε^ )

この靴・・・約 4,000円です。

安物だけど・・・
足取りが軽くなればいいなぁ~






昨日のブログお買い物に行ってきました。の購入品(1/2)です。


・・・そう。私が通勤時に履く「通勤靴」だったのです。





実は私・・・いや、もうお分かりですね。
サラリーマンですので、日頃はスーツ姿で通勤しております。

所持してるスーツの全てが「黒い系統のスーツ」ですから
履物も同じ色でコーディネートしちゃってるんですわ。

・・・と言いうか、黒しか買わないんだけどね。(^_^;)ゞ





「もっとオシャレすれば~」とか「カッチョイイ靴でも買えば~!?」などと
言われたりもしますが・・・高級な靴は必要ないですわ。


私にとって・・・靴は、消耗品。


また、この靴みたいに「安全靴」といいますか
「靴底がゴッツイ」カジュアル風ブーツみたいなヤツが好きなんですわ。


見た感じ・・・長持ちしそうでしょ??  ドッシリ歩けそうでしょ??





昨年にもお伝えしましたが
日頃がデスクワーク専門のため、重度な運動不足を解消すべく
健康面を考え、毎日ウォーキング通勤してるんですわ。

靴底が硬く、「コツコツ」鳴り響くオシャレな革靴だとさ
足首や膝、股関節を痛めそうだしね~





ちなみに・・・今、履いている靴がコチラです。


 (約 5,000円)


汚くってゴメンナサイ。(=_=;)

靴墨を塗り忘れてるから艶々してませんが
去年の3月に購入したから・・・もうすぐ1年です。

まだまだ使えるんだけどね・・・もう靴底が溝なしです。
まるでレーシングタイヤの「スリックタイヤ」目前って感じ。

こうなってくると雨の日が正直怖いです。
足元が「ツルッ!?」って滑っちゃうから。


コケて大怪我する前に
シッカリと路面を噛んで歩けそうな靴への交換。・・・って訳ですな。










こいつはまさしく・・・





俺はロータリー自身のタイヤ交換





どこを行くでも、どんな場面でも滑り無し!!  P(`皿´ぴかぴか(新しい))q









これで・・・
寒いオチでも滑らないこと確実!!



(;~ロ~)アレ!? 何、この感じ ・・・いきなり滑ってる!?









さて、残りの購入品(2/2)は・・・いつ投稿しようかな~





Posted at 2007/01/30 00:36:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日のお買い物 | ショッピング
2007年01月07日 イイね!

綾 ワイナリーに行ってきました。

宮崎は快晴。
とても良い天気です。

…でも、寒風吹きまくりwww

{{(>_<)}}サムイ





今回、お仕事仲間へのお土産を買いに来ました。


┐(´ー`)ぴかぴか(新しい)
私自身の土産話や武勇伝でも良いのでしょうけど…
食い意地が旺盛な彼等の為、あえて食べ物土産で勘弁してやるかな…あっかんべー





さて…
このワイナリー
私の実家からそれほど遠くないです。

車で30分くらいかな~♪


ワイナリーができるまでは、宮崎空港までお土産を買いに行ってましたから…とっても重宝します。

毎年、帰省したら必ず買いに来るこのワイナリー

田舎の中での唯一の自慢。





末永く経営してくれると公私共に嬉しいですね~










全然関係ありませんが…
暇×9…で、タワシ頭のとらごろうサンが突如ご訪問。

タワシ頭にコダワリありそうでしたが…


単純にマルガリータや~ん。

自前でバリカンを購入し、刈れば良いのに…。





さて、次は限定土産買いにウロウロしますかな~♪





Posted at 2007/01/07 12:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のお買い物 | ショッピング
2007年01月04日 イイね!

イオン宮崎ショッピングセンターに寄ってみました。

イオン宮崎ショッピングセンターに寄ってみました。今回、私、初めての来店ですが
宮崎でこんなに大規模な販売店は記憶に無いです。

既にご存知(?)の通り色々な店の集合帯ですが…建物自体がデカすぎ。

ジックリ品定めしちゃうと確実に半日時間潰しできそうです。

流石、全国展開イオングループ
スケールがデカイですわ。





店内を散策してみたけど女性側の衣類が多そうかな~

ファッションに無頓着なユニクロ派の俺はロータリー
まぁ、このくらいじゃ~財布の紐は緩みませんがね。





そういえば大晦日、市内の駅前通り(繁華街)をドライブしてたんだけど、人が少なく閑散としてましたね。

イオン側に客が集中してるんだろうな…


実は私、何となく…複雑です。


小学生時代
繁華街側に遊びに行くのが楽しみだったから…


これも時代の流れか…





…でも頑張れ! 繁華街!!
イオンに負けるな~!!
(´□`)q





Posted at 2007/01/04 15:38:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のお買い物 | ショッピング
2006年12月21日 イイね!

年賀状を買いました。

年賀状を買いました。(^~^ )

私もね・・・


季節柄のポストカードを買っちゃいましたよ~

チョット遅いけど・・・(゜_゜ )







沢山送るほど
私には、親しい知人はいませんが・・・

①要らないと言ってるのに送ってくれる会社の方(ごく数人)
②昔、お世話になった会社の方(ごく数人)
③遠方にいて、日頃あえない会社関連の方(ごく数人)

・・・な人たちに送るつもりで、帰宅途中に買ってきました。





どれにしようか迷いましたね~

ド定番なハガキも良いけど
チョットひねってコミカルチックなハガキも良いかもな~





     (^ー^)フフ ・・・よし決めた!!






今回買ったのは・・・このハガキです。

一袋が5枚入りを2袋。


5~6人程度しか送らないつもりなので
残りは失敗しても良い様に多めに買いました。

送る枚数が少ないでしょ?





どうせ年明けにね、会社で合う様な人達に渡したってさ・・・アマリ意味が無いよね。
また、実家方面にはさ・・・メンドクs私自身がハガキとなり、思いを伝えに出向くのでね。

・・・そんなこんなで配布枚数が少ないんですよ。 (^o^;)ゞ





・・・んで





なぜ、このハガキを買ったのかと言いますと
絵柄が何となく可愛らしくてね~

新年はイノシシの年(?)なんだけど・・・
猪突猛進なイノシシが、マッタリしてるトコが何ともいい感じ~

(;^_^)
ついつい買っちゃいましたよ。






絵柄のアップはこんな感じ。





(^ー^)フフ・・・
のんび~りとしたイノシシが面白いでしょ?





もう今週末しか有りませんね・・・





多分、書く余裕が無いから・・・

投函できず、お金の無駄遣いに終わっちゃう年かな~





チョビっと正月モード・・・俺はロータリーの独り言でした。




















なんてコメント書こうかな・・・





イノシシだけに・・・





猪突猛進なイメージ・・・





     ・・・―( ゜ロ゜)アッ!?―☆















「ちょ・・・と・・・、っもぅ~ しんじれな~い」って言われないように頑張ります。

・・・ってのはどぉ!?  イカス!?





Posted at 2006/12/22 00:12:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日のお買い物 | ショッピング

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation