• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2008年01月07日 イイね!

新年初のお買い物

新年初のお買い物自由にお出かけ出来るようになりましたので
イオン宮崎」にてユニクロの靴下を…

また、「靴のテヅカ」って言うお店で通勤靴を買ってきました。



今までの靴は、毎日毎日の通勤ウォーキングにより…もぉ~ボロボロ状態で
も少し履き潰そうかな~とも思ったのですが、漫画のように靴が口を開けて笑う寸前だったので
通勤が始まったら早々に最前線で活躍してもらうべく購入に至りましたのです。


靴下もね…踵に穴が開いたり、摩擦で擦れてボロボロ状態だったので、ツイデでゴザマス。



いや~…靴って高いねw

私が履くと約一年でボロボロになるから
『靴は消耗品』感覚で安物を買ってたんですけど
私の好きなタイプであるローカットのカジュアルブーツ風が無かったから
売られている中でそれらしい物のをチョイスしたら1.5万円オーバーでした。

…。

そりゃ~ 「REGAL」だもの。
高くてアタリマエよね。

ローカットタイプが売られてないから、本格的にミドルカットのブーツも考えたんですけど…全てが2~4万円だったので諦めた。

まぁ、会社に通勤するのにライダーっぽいのもねぇw



最近、靴裏の溝が深くてシンプルな安全靴タイプって…流行らんのかなw??
ちょっぴり複雑です。










この後は、何の得にもならない見栄の塊…帰省土産を買うべく飛行場へ訪問しました。

土産も…バカにならないくらいに高い。



遊びに行って、他の者の為に土産を買ってくる人なんて殆ど居ない冷めたGrですけど…

でも、これで宮崎に感心を持ってくれるのなら幸いかなw
Posted at 2008/01/08 11:14:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のお買い物 | モブログ
2007年12月28日 イイね!

海老名SAでお買物

海老名SAでお買物トイレ休憩のために海老名SAにやってまいりましたw

道中もSA内も…現在は混んでる風では無さそうだ。

きっと、これから明日…そして、明後日にかけて大渋滞が待ってると思うとヒジョウに不安が頭をよぎるが、まずはまぁ…現状の安息を堪能しつつ南下を続けよう。



実家、知人関係のお土産として
サザエさんのクッキーをチョイスしてみた!

喜んでくれると良いのだがな…。
Posted at 2007/12/28 19:36:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のお買い物 | ショッピング
2007年12月25日 イイね!

本屋でお買い物

本屋でお買い物実家へ帰省した後、ボ~っと過ごすのもモッタイナイ。
暇な時間を有効活用しないとね~

・・・って事で、面白そぅな本を求め
いつもの「文教堂書店」サンへ行って来ました。

『閉まってっかな~・・・』と、ちょいビビリ気味でしたが
会社から帰宅し、即行で向かったから開いてました♪
らっき~ ( ̄∀ ̄)手(チョキ)










 ◆どれにしよぅかな~・・・♪


『宮崎に戻ってからでもイイんじゃね??』

まぁ、確かにその通りです。
でも、こぅ言う物は、『欲しい!!』と思った時が旬なのです。

宮崎の本屋サンで売り切れてるって事もありうるでしょうしね。



ですから・・・他人に出し抜かれて涙を飲まない様

誰よりも早く、三輪車をこぐタラちゃんよりも早いスピードで
買いたい本が並んでる雑誌コーナーへと参上したのであります!!





・・・・・・・・・・むふふ♪





オカゲサマで・・・ありました!! ありましたよぅ!! イヤッホゥ~♪

残り4~5冊程度でしたが、急いだのが功を奏しましたね。



・・・・・・・・・・。

σ(;=∀=;)が、コレを買うのは超~相応しく無い気もしますけど・・・んま、許してチョ~










 ◆う~ん・・・ピカピカな本は、気持ちがイイ♪


SUBARism(スバリズム)vol.16」って
今回、初めて買ったんだけど・・・なかなか見応えがありそぅだな~

σ(・∀・)は、F1よりもWRCが大好きなので
こぅ言う本をツイツイ眺めたくなるんだよね。(殆ど立ち読みだけど)










 ◆ほほぅ・・・スバル乗りがイパーイ載っとるわぃ♪


( `∀´)ぴかぴか(新しい) へ~・・・



な~んだ~・・・シュッとしてるやん!!
これで彼女おらんの?? まじで??

σ(TT)がモテナイのはアタリマエなんだけど・・・、大阪のオナゴは見る目が無いのぅ~

いやしかし、雑誌に出るなんて度胸があるな~・・・。
自分だったら・・・お金を詰まれても公の場には絶対出ないよ。・・・うん。











(   ) ふ~ん・・・ なるほどね~・・・ そぅなんだ~・・・










(  ゚-)゛ ん!?





(゚Д゚) は!!

シ、シマッタ・・・つい、見入っちゃった。
実家帰省後のために買ってきたのはコッチじゃないんですよ。










 ◆宮崎よかとこ・・・知事が待っちょるっちゃがっ♪


・・・・・・・・・・。



地元のるるぶ」を買うなんてね・・・こんな屈辱は初めてデス。

σ(;=∀=;)が宮崎にいる頃と比べると様変わりし過ぎだっちゅ~の!!

どこが美味しいお店で、どこが観光の名所なのかゼンゼン分からんから
そりゃ~・・・道だって迷いますがな!!



(´д`) =3は~・・・

ホームのはずなんだがな~・・・なぜ、アウェー気分なんだろ??
とっても不思議です。

でもまぁ、これで右往左往と迷う事も無く
目標に向かって一直線に遊びに行ける事でしょう。



期待してるぞ!! るるぶ宮崎!!





モチロン、SUBARismも持って帰るツモリです。(忘れなければ)

正月は、有意義な宮崎観ko お散歩が楽しめますわぃ♪
Posted at 2007/12/26 00:18:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のお買い物 | クルマ
2007年12月21日 イイね!

年賀状を買ってきた。

とぅとぅ残すとこ、あと1週間となりました。

来週末は大陸間大移動しちゃうから
週末の3連休を有効に活用せねばならんですね。

ゆっくりと遊びに行きたいとこだけど・・・年賀状を書かなくっちゃ!!





・・・と言う事でね










 毎度お世話になってまーす!!


会社帰りに「SEIYU 鶴見店」へ寄って来ました。

もちろん、年賀状を買うためです。










 ありゃ!? 来年はネズミ年だったのかw・・・


日頃、ぜんぜん気にしてないから『あ、そぉだったんだw』って感じですが
なんとな~く心機一転、これから新しい年が始まるんだな~・・・って思った。



いや、『新年』って言ぅ意味ではなく
最初の・・・ほら、ネズミ年って十二支で数えたら
『子、丑、寅、卯・・・』の、一番初めの年じゃないですかw

何もかもがスタートする年
純粋無垢な一年が始まるんだなw・・・とね、自分勝手に思っただけなんですけど
大げさだったかしら??



だからってまぁ~・・・何かを頑張る訳ではないんですけどね。

良い事があればイイナァ~ ナンテあっかんべー










 ハイ、10枚買って来ました!!


はがきの中で可愛らしいヤツが見当たらなかったから
そのまま・・・手に持ってるヤツを10枚、即買いしちゃいました。

今考えると、ゼンゼン書くスペースが無いや。

・・・・・・・・・・まぁ、いいか。










売られてる中には『ねずみーランドの主役お年賀』もありました。ベタやなw

ウケ狙いで『ねずみ男お年賀』があったら考えたk

・・・・・・・・・・いや、買わないよなw・・・きっと。

(´∀`)





さてさて、今週末はインドア派で頑張りまっすw
Posted at 2007/12/22 00:14:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日のお買い物 | 暮らし/家族
2007年12月20日 イイね!

デスレイン・・・死の雨が降る激辛ポテチ

デスレイン・・・死の雨が降る激辛ポテチお仕事中の3時のおやつを買ってくるために
最寄のスーパーでウロウロしてた時の出来事でゴザマス。

うむむ!? 覆面レスラーっぽいヤツがコチラを睨んどるなw










『皆がビックリするような面白いものって無いのかな~??』・・・とね

お菓子棚をくまなく探しておりましたら
見た事も無い不気味な小袋を発見しちゃったので~あります。










 おいおい、ドクロマークがプリントされてるよ!?


何コレ?? 最近は、こんなオシャレなお菓子が売ってんの??
見るからに辛そぅやね~・・・。



( `∀´)ひらめき

どんな味なんだろw










 うっ・・・、なんと禍々しぃ。


・・・と言ぅ事で買っちゃいました!!



『BLAIR'S DEATH RAIN』

英語ばかりなので分かりませんけど・・・
デスレイン、死の雨が降るハバネロ ポテトチップスって事なんでしょ~ね。

死の雨?? まさか??
それは大げさ過ぎるんじゃないの??






よくある過大表現っぽい感じがしましたので
内容物を確かめるべく、成分表を確認してみました。

もし、だらしない内容だったら
『渇!!』って、このポテチに怒鳴ってやるわぃ!!











 うっ!! メリケン語ばっかやん・・・。


読めん、読めませんよw
なんで日本で売ってるのに日本語表記じゃないんだよー!!










 ・・・・・・・・・・。


<(´⊿`)>

もぉォォォ、何が書いてんのかサッパリだよ~・・・!!










 お!? コッチは読めたなw


( ̄_ ̄)うーん

ヤッパリ、メリケンの国の食べ物なのか~
原材料を見てると美味しいポテトチップスって感じがしないんだよな~

・・・・・・・・・・。

今、このままテイスティングに移行してもイイんだけど
会社で食べた方が、もっと面白おかしい気がする♪



( ^皿^)うひひ

皆へ配って、顔色の変化を楽しんじゃおーっと。









 デスレイン・・・会社に現るw!!


ひよこ・・・・( ̄_ ̄)・・・・・

うーん、持って来たのはイイんだけど
イイ歳したサラリーマンが、3時のオヤツにコレ・・・食べてて変じゃないかしら??



心なしか
ニヤニヤしているドクロにイラッとするワタクシ・・・。











 包装袋を開けてみた。


中身は意外と少なめ。
でも、無骨な堅揚ポテトって感じ。

普通のポテトチップスと比べてみると・・・もぉ、一目瞭然ですな。
ヒジョーにスパイスィーさが滲み出とります。










 うーん、香辛料まみれやな~・・・。


色的にはコンソメパンチに似てますけど・・・ハイ、別物です。

机の上に落ちてる黒いツブツブは
この、一つまみから零れ落ちた香辛料でゴザマス。

・・・・・・・・・・。

このポテチの激辛度、ヒジョーに好感が持てますわぃ!!

(*´∀`)










ではでは・・・早速、プレゼント for お仕事Grの皆サンへ揺れるハート










Aサン:
『ほほぉw・・・コレは・・・く??・・・るぁァァァ!!  い、痛wwwい!!』

Bサン:
『あ゛wwwwwwwwww・・・辛い!! 咽、咽にくるよぉォォォ!!』

Cサン:
『嫌、ケッコウデス!! 私は、ポテトチップスが辛いのってアリエナイ!!』(この人はビビって手付かずw)

W202狼サン:
『・・・なるほど。ピザの味がするねw』










・・・・・・・・・・。

例外が1人いますけど、このデスレインが『辛い!!』と証明されました。

Bさん曰く
『暴君ハバネロよりゼンゼン辛い!!』って事ですので
ハバネロでダメって言ってる人がコレ食べちゃうと・・・口から火を噴いちゃったりしてw



因みに私は、1個1個チマチマ食べるのがメンドウだったから
袋を持ってラッパ飲みみたいにグァシャグァシャと喰らいつくしちゃいました。

確かに・・・ちょこっと辛かったカナ。





そこの辛党の方
最寄で見かける事があったら是非是非チャレンジしてみて下さいねw

新境地が開ける鴨!?















・・・あ、そぅそぅ

せっかく珍しいポテトチップスなので・・・










 THE デスレイン戦隊 ヒヲフクンジャw・・・参上!!


スーパーに売ってたデスレインシリーズを全て買い揃えてみました。

もちろん、これ
私が食べるんじゃ~なく、実家帰省のお土産です。



皆の苦悩が脳裏に浮びますわぃ。

Ψ( `∀´)Ψ イーッヒッヒ・・・










 辛さの度合いは・・・ココでチェック!!


最後に・・・温度計(?)マークが辛さの目印みたいです。
お買い求め時に間違えない様、ご注意下さいマセマセw
Posted at 2007/12/21 00:34:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日のお買い物 | ショッピング

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation