• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2007年10月19日 イイね!

質素な花金・・・

え~・・・今日はね、いや・・・今日も遅くまで仕事してたんだけど
福岡県出身の後輩F君が同じ時間まで残業してたから二人してデナーを堪能してきました。










 美山飯店新館


今日はコチラで晩御飯。
マァ 何度か週末のデナーを食べる為に訪れた事が有るので“プチ行きつけ”の1つだったりします。



いつもなら○○定食を注文する私ですが・・・なんだか今日はチャーハンがとっても食べたかった。
よって、この店のオススメであるチャーハンセットを喰らう事にしました。










 (五目チャーハン&半ラーメン&シウマイ)


全てそろって980円也w


こんな夜中にゴールデン中華三昧を喰らっちまったらメタボリック指数も120%逝っちゃってる??
ヤバイなw・・・ナカナカ痩せれませんわ。

(・_・)



でもね、そんなに喰らいたい程に今日は疲れましたよ。
何故疲れたのかはワカリマセン。だけどクタクタ。

まるで使い古しの下着みたいにヨレヨレのクタクタだった気がします。

マァ 週末って事もあるんでしょうけど・・・精神的に疲労してる感じがしてましたので
思い切ってガッツリ逝っちゃいました!!・・・頑張れ自分!!



明日は明日で書類整理のために休日出勤してきますけど
土曜日曜はノンビリ野比のび太しちゃうぞwww♪










あ、そぅそぅ。

ゼンゼン関係ありませんけど・・・










 (豪雨の中をトコトコ帰宅・・・)


強めな雨だったから濡れないように小さな歩幅でトコトコ歩いてたのにさ・・・
イキナリ脇をかすめるように走り去った白いアコードワゴンにビックウェーブを喰らっちまってビッショリです。

車(RV) ))... 波 波 (TДT|||)っ雨 波 波










嗚呼、花金でさえも何一つイイ事がありませんわ・・・。
Posted at 2007/10/20 00:23:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のお食事 | グルメ/料理
2007年10月16日 イイね!

鍋しました。

鍋しました。日曜日のお話なんですが・・・
最寄のスーパーでお買い物してましたら美味しそうな「鶏のつくね」を見かけました。

( ´¬`) じゅるり

コリャw 季節柄のアノ食べ物・・・
温かい鍋を作るしかないでしょうw!!





鶏のつくねと焼き色の付いた豆腐
ニンジンに白菜(少量)、そして えのき茸にしめじ
最後は・・・体に良さそうなニラを少量。

・・・・・・・・・・

ンマ、こんなモンかなw



私の動物的感に全てを任せ、鍋に入りきる程度の食材を買って来ました。
ホントはね、もっともwwwっと野菜を買ってきたかったんだけどさ
独りで食べきるには多すぎるかなw

ンマ、私の胃袋はそんなに大きくないので こんだけの量で勘弁しといてやるわぃ!!










さて、準備も整いましたからDIYを開始しまっす。
マァ DIYと言ってもさ、この中で包丁入れが難しい具材なんて何も無いですねw

・・・強いて言えばニンジンくらいでしょうか??

実はワタクシ、皮剥き機を持って無いんです。
全てを包丁で加工してまっす。

詳しい名称は???ですけど・・・
カツラ剥きをして、扇状に刻んでいくって感じかなw



「今の時代に皮剥き機も持って無いのかよぅ!!」って自分で自分をツッコミますが
包丁一本で加工する事に慣れちゃったって言うのかな??

私にとっての包丁による具材加工はヘッチャラ!! ・・・ハイ。「夕飯前」です!!



実は、果物ナイフのみでサクサク加工してるってヲチもあるんですけど
ゼンゼン自慢が出来ないお話なので・・・私の心の中にヒッソリと留めておりますデス。

でもほら、「弘法も筆を選ばず」って言うじゃない??
美味しく料理が食べられるんならそれでイイです。贅沢は言わん。










 (準備完了w!!)


(^_^) =3

・・・よし。準備が出来た!!
あとは蓋をして数十分、グツグツ煮えるのを待つのみですなw♪



実はこの鍋、盆休みに実家に帰ったら「持って帰れ!!」と母が五月蝿く言い寄って来るので
仕方なく自走配達しました。

長々と大陸間を移動してきたコイツ・・・
鍋自身よりも送料が莫大に掛かってるってもっぱらの噂。(・・・ウソです。)

「なんでも作れるから便利だよ!!」って言ってたけどさw
独りで作る料理にこんなバカデカイ鍋なんて正直必要ないのよね・・・。でも断れ無かった。

・・・・・・・・・・

ンマ、良いけどさ。










・・・おや!? そぅこぅ言っているうちにシッカリと火が通ったようです。
グツグツ煮えてイイ香りが狭い汚部屋に充満し始めました!!











<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1266033918&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/575d58bdfdb873a5f27e7d4a932c15b9/sequence/480x360?t=1266033918&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
(ボリュームMAXで聞いてください!!)


( ´ー`)~♪

んw 下手な下ごしらえでしたが、意外とンマソーに出来上がりましたねw
お腹も空いてることですし・・・早速、ガツガツと喰らっちゃいまwwwす♪




















(人´∀`*) いただきまwwwす♪




















 (意外とンマソー・・・って思わない??)


基本的に水炊き形式で煮てる為、ダシに使用したイリコと具材から溶け出したエキスのみの
薄めなスープです。
砂糖、塩、酢、醤油、味噌 その他諸々の味付け添加物を入れてないから
ミツカンの昆布ぽん酢でピュアな味を堪能させてイタダキマシタ。

今まで私は、使用するお肉って「豚」が多かったんですけど
油が出すぎるからサッパリとした鍋には「鶏肉」の方がマッチしますねw





(* ̄∇ ̄) v

鍋、とっても美味しかったでwwwす。
ヤッパリ、寒くなりつつあるこの季節は「鍋」やねw

まだ食べられてない方、今週末あたりにでもイカガでしょwか??





・・・・・・・・・・


・・・・・・・・


・・・・・・


・・・・


・・










 (・・・余ってしまった。 !|||i oTL i|||!)


マァ 当然ながら食べきれないので余ってしまいました。
このまま捨てるのはモッタイナイので平日の夕食として食べますわ。

毎日毎日 同じ残り物を食べるのは料理を作る独り身のツラサでも有りますが・・・
私は意外と食にコダワリが無いので全然平気な方かなw



次回は何鍋にしようかしら??
ヤッパシ九州人としてはモツ鍋かなwww♪

むふふ ( *´ー`*)。oO
Posted at 2007/10/16 23:30:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日のお食事 | グルメ/料理
2007年10月01日 イイね!

夕食はマクドナルド・・・

夕食はマクドナルド・・・先日の事ですが・・・
仕事の帰りに「マクドナルド」に寄ってきました。


(^_^ )

イヤw 何年振りでしょねw・・・
スーツ姿で店頭に並ぶのが恥ずかしかったデス。










「ジャンクフード=体に悪い」って固定概念がある為
健康ヲタクなワタクシは・・・できる限りこぅいぅお店には来店しませんでした。

マァ 自宅周辺にマック(関西風に言うとマクド)がありませんし、ドライブスルーにピットインするほど
ハンバーガーが好きでもアリマセンからずwっと疎遠だったんです。

・・・・・・・・・・

では、なぜ今回訪問したのか??
それはね、こwんなチケットをGETしたからさw










 (マクドナルド 株主ご優待チケット!!)


┐( ´ー`)┌ ふふ・・・スゴイでしょ!?

詳しくはワカンナイんだけど・・・このチケットを持ってればマックがタダで食べれるんだってさw

このチケットをくれた方、何かね・・・株してるみたい。
そんでさ、株主になってるから(?)マックより優待チケットが回ってくるんだってさw



だけどね、その方・・・見た目が見た目
奥方より肉禁止令が発動中らしいので、使えないし有効期限が切れちゃうから
「是非、コレ使ってください!!」って事になり、私が貰い受けることにナッチャイマシタ。

・・・実はコレ、貰うのが2度目になるます。

1度目は何となwくジャンクフードを食べる気になれなかったので、ツイ有効期限が切れちゃって
紙くずになってしまった。

んで、今回がその2度目。
セッカク譲ってもらったので、前回同様に紙くずにするのはモッタイナイ。

よって、会社帰りに渋々立ち寄り・・・夜のご飯にしちゃおうかと目論んでみた訳デス。



コレ出せばタダで食べれると言われたからマックに来ちゃったけど・・・ホントに大丈夫ナノ??



超w半信半疑で店頭のおねぃさんに差し出し、「コレ、使えます??」って聞いてみた。
すると・・・「OKデスヨw」って言われたのでチョッピリHOTし、注文へ移行です。



久々のマック、どれにしようかケッコウ迷っちゃいましたネw



「店内で食べられますかw??」って聞かれたけど・・・
ジョシコセイがイパーイいるマックの店内でさ、私みたいなオサーンが独りでマックを頬張るのも超wキモイ!!

・・・よって、そのまま自宅までテイクアウトしちゃいました。










 (チキンフィレオ、マックフライポテトL、アイスコーヒーM)


歩いて歩いて40分。

食べ物を冷やすのに十分な距離であり・・・氷を溶かすのにも十分な時間である。
コレはもぉ、地球温暖化より深刻な問題であwwwる。(私的に。)

オカゲサマでハンバーガーはシットリしつつ温もりが無く、アイスコーシーは単なる黒い苦水へと変身し
ポテトもシンナリ・・・トッテモ元気が無かったデス。



嗚呼、チョッと残念。
ナマモノじゃないけどさ、出来たて新鮮のフレッシュな味を堪能したかったですネ。




ただ、久々に食べたマック・・・美味しかったです。

「マックに来てまでチキン!? 牛肉を食べろよw!!」って誰かに突っ込まれそうな気がしますが
私的には「チキン系」か「フィレオフィッシュ」がお好みメニューなので勘弁してチョw










・・・あ、そぅそぅ。

食べててあることに気づいたんですが・・・












<(´Д`)> 嗚呼・・・ポテト、食べ秋田w



タダなんだから貰えるものはガッツリGETしちゃおうと思い
欲張ってポテトをLサイズにしたんだけど・・・もぉwwwwwwwwww十分デス。
少食なワタクシにはMサイズで十分でした。

きっとさ、カラッと揚げた油・・・コレがケッコウ胃にくるんだろうなw
1/2食べ終わった時点で味気ないフライドポテトに変わり果てちゃいました。



ただね、捨てるのもモッタイナイから・・・当然、全部喰らいつくしましたよ。ウン。










 (食後の・・・体内環境を改善デス!!)


食べ終わった後、何となwく体に悪いコトをしたような気がしましたので
イツもの日課であるリフレッシュ・・・野菜ジュースをゴクゴクし、体内環境をバランス取りしました。










嗚呼、イイ歳したビジネスメンが夕食をマック・・・

何故だろう・・・スンゴイ負け犬臭が漂ってる今日この頃デス。 !|||i oTL i|||!
Posted at 2007/10/02 00:18:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日のお食事 | グルメ/料理
2007年07月19日 イイね!

喫茶店に行って来ました。

水曜日の事ですが・・・

私にどうしてもプレゼントしたいと おねぃさんが言い寄って来るものですから
気乗りしませんでしたが、渋々受け取る事にしました。

(*´_`*)










そして・・・










水曜日は、無理やり 17時で仕事が終わる日
時間がタップリ余ってますから 会社の帰りに最寄の喫茶店でお茶する事に・・・。

・・・お茶??


(・_・) ウ~ン

言い方が古いなぁ・・・
コーシー ・・・そぉ、コーシーを飲んで来たんですよ。





今回、私が訪問したお店って言うのがコチラ・・・










 カフェ ベローチェ


( ^ー^) r

外観が赤く・・・ でも落ち着いた赤でナカナカ オサレです!!

周囲との調和も取れてる感じで
入店しヅライって雰囲気がまったくしないお店ですネw










 (席は・・・ ココら辺ねw)

まだ17時・・・ イヤ、もうすぐ18時かな??
お客の数もソレナリでパラパラ。

隣人が間近に居るって訳じゃないけれど・・・
喫茶店ってアンマシ落ち着かないですねw   ナハハ f(^△^)





チョウドお腹が空いてたワタクシ・・・

でも、自宅に帰ってから「本喰らい」するツモリだったので
プレゼントしてくれた おねぃさんには悪いと思いつつも 軽めの食事のみ注文しました。








 (タマゴサンド と ブレンドコーヒー“HOT”)


コイツで軽く飢えを満たし・・・
気乗りしない時間を潰し・・・

その後 この店を出て真っ直ぐ帰宅しちゃいました。

・・・・・・・・・・

ンマ、サンドイッチもコーシーも トテモ美味しかったからOKですけどね・・・。





ンマ、たまには こんな日があってもイイデショ・・・。

(^△^)ゞ





・・・・・・・・・・


・・・・・・・・


・・・・・・


・・・・


・・





いやしかし イイモン貰ったなw















( q`皿´)q ゲwwwッツ!!


・・・・・・・・・・!?










┐(*´∀`*) ┌ ニョホホのホw♪

モチロン、私独り de キッチャテwwwン!!





ダメ男なワタクシ・・・

誰かとにコーシーブレイクだなんて 超wありえないっスwww



イヤwww ホント、貰って嬉しいサービス券♪

!|||i oTL !|||i
Posted at 2007/07/20 00:33:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日のお食事 | グルメ/料理
2007年07月08日 イイね!

カレーライスをイタダキマシタ。

(^o^)ゞ

イヤw 今日は暑くなかったので、一日中ゴロゴロしちゃいました。
ホント、お昼寝マッタリの一日。



昨日も結局寝たのが今朝の4時。
そのオカゲかな?? いつも以上に長い睡眠でして 設定am11時のアラーム(携帯TEL)で無理やり
起こされちまった日曜の朝でした。

11時に設定していた訳は、ココ最近かよってる「アノ用事」なのですが・・・
マァ その詳しいお話はまた後日。



もし、アラーム・・・ イヤ、目覚まし掛けてなければ何時まで寝ていたのか正直怖いです。

ワタクシ、コレでも体内時計はシッカリしてた方で
徹夜しても昼間が寝れなくて困惑したり・・・ 一昔前は 朝は必ず6時起きだったので
土日も6時に起きちゃったりと 年老いたオジチャンみたいな生活をしてましたよ。

でもココ最近・・・ 深夜に起きてる事が多いため
昼夜逆転生活になりつつある そんな気がします。



早起きは「サンモンの得」なのに・・・ 私にとっては「散悶の毒」

ひよこ・・・・(|||~△~)・・・・・

ナンノコッチャ 意味ワカンネw










え~・・・余談は置いといて本題デス。



今日ね、気分転換と言いますか・・・

明日から仕事ですから ダラダラした生活のスイッチを切り替える為
カレーライスをモグモグゴックンしましたよ。



たしか海軍でしたっけ??

大海原では曜日感覚が???になっちゃうから必ず週末にカレーライスを食べるんでしたよね??
それをマネッコしたって訳ですわ。



ただね、カレーってさ・・・ 一食分を作るのって難しいのよねw

鍋でコトコト煮込んでさ、深~い味わいのカレールーを手間ヒマ惜しまず作るのも良いけれど・・・
モチロン、私もソッチ派なんですけど 残りのルーで毎日カレーってのも飽きちゃうし
コノ季節 食中毒も怖いので できるだけ「造り置き」は無い方向で考えてる訳。

となると・・・

ヤッパシアレ。 そぉ、レトルトカレーです。
良く考えついたものですわ。保存が利いて・・・ しかもいつ食べても美味しいもんね。

・・・・・・・・・・

マァ チョッピリ味気ないんだけど コレはコレで一人身の強い見方、ご飯の見方ですわ。



さっき、最寄のスーパーに買い物に行ったら懐かしいレトルトカレーが販売されてたので
ツイツイGETしちゃいました。

そのレトルトカレーってのが・・・










 大塚食品 ボンカレー


( ^皿^) ウヒヒ♪

超w懐かしいでしょwww
現在も売ってたのかもしれないけど・・・ このパッケージですよ。
このパッケージにメロメロリ~ン黒ハートですわ!!

箱の裏側を見てみると・・・ 昭和43年2月に「日本初のレトルトカレーとして誕生!!」って書いてます。



(゜-゜)

ウムム・・・ 歴史を感じるなw



私自身、小さき頃の微かな記憶・・・
ボンカレー宣伝CMに「巨人の王選手」が出てた気がするんだけど・・・ 違いましたっけ??

<(´皿`)> あ゛~ もぉ忘れたよぅ。










マァ CMの件は、どぉでもイイ事ですが・・・

味のほうはホント、懐かしい味でした。
ポークカレー風味の黄色っぽいルーでさw この素朴さがタマランのよねwww










 (今回は中辛のルーです。)


カレーライスだけではチョッピリ物足りなかったもので・・・
真空パックのハンバーグを使って「ハンバーグカレー」にしてみました。

また、スーパーで売ってた10%引きの「豆腐サラダ」もsetです。

・・・・・・・・・・

とても美味しかったです。
でも・・・ こんなシッカリした食事を食べてたらナカナカ痩せませんよね・・・。





(|||-_-)ノ[壁















・・・あ!? そぅそぅ。



あと、同じスーパーでこんな物を買ってきました。










 コレステロールを下げる油 健康サララ


私が良く作る「造り置き“DIY”野菜炒め」
その炒め物の油として買ってきました。

・・・・・・・・・・

健康ヲタクなワタクシ、こゆトコロもチョビっとだけ考えてます。

痩せないけれど・・・ より肥大しない様、日頃からメンテしとかんとねw
自慢のアイアンボデーも錆びちゃ~大梨ですわ♪

┐( ´ー`)┌
Posted at 2007/07/08 23:12:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日のお食事 | グルメ/料理

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation