• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2007年02月05日 イイね!

お仕事仲間への宮崎土産(3/3)

お仕事仲間への宮崎土産(3/3)( -o-) =3 ハァ

仕事・・・始まっちゃったな・・・

週末まで・・・また頑張るか~






先日のお仕事仲間への宮崎土産(1/3)お仕事仲間への宮崎土産(2/3)の続き
完結編を投稿しちゃいますね~





今回紹介するお土産は・・・ハイ。「宮崎 完熟マンゴーラングドシャ」です。

パッケージを見ただけでも、なかなかンマソ~な感じでしょ!?

( ^▽^) r










・・・ゑ!?  ラングドシャって・・・何かって??










・・・・・・・・・・










・・・・・・・・・・










(;´_`) しらぬ。


・・・お菓子さ。 ・・・そうさ。お菓子に決まってんジャン。


ンマ~ 慌てなくったって、これから中身を紹介していきますわ。
答えもすぐに明白になりますよん。





では、まず・・・内装から。













( ゜▽゜)ホホォ

綺麗な小分け袋ですな~
視覚的なアピール度もなかなかです。

外見を見てるだけでも美味しさが伝わってきそうですな。





んじゃ~ 次、中身を出してみましょう。













(;゜ロ゜)ア!? ナルホドネ

クッキーなのね~
クリーム状のものをサンドしてるお菓子が・・・ラングドシャって言うのか~ へぇ~


私・・・恥ずかしながら・・・今日、始めて知りましたよ。

ンマ~ 日頃お菓子食べないから、知らなくてあたり前か。





んでね、このラングドシャ・・・

どんなクリームがサンドされてるのかと言いますと













・・・ハイ。見えます!?





ウ~ン(´ε`;)
見づらいですな。

見た目は・・・ちょっと黄色っぽいクリームがサンドされてますね。

食べてみますと・・・果物っぽいフル~チ~な香りが漂ってきます。

なるほど。
清々しい香りが、口の中イッパイに広がる感じでした。
なかなかイケマスよ。コレは。


ツイツイ、次の1枚に手を掛けてしまいそうなお菓子ですな。


(;^▽^)
いやぁ~残念。
残りの全部は、お仕事仲間の胃袋に入っちゃいました。

あと1つ、キープしておけば良かった。 ガックシバッド(下向き矢印) oTL





こうなったら・・・

次回、実家に帰宅したときに自分用としてテイクアウトしちゃおうかしら~ん。
な~んて思わせちゃう美味しさでしたね。


甘すぎなくって私好み。
Good!! ( ̄▽ ̄) b だす。





宮崎へ来県されたときは・・・是非、ご友人へのお土産としてお買い求め下さいませ。

オススメですよ~ん。





そう言えば・・・先日、飲み仲間への宮崎土産でも紹介しました洋菓子
アイツの兄弟みたいなものかもね~。




















(´ー`)










私がまだ・・・宮崎にいる頃は・・・
「完熟マンゴーが宮崎のウリの1つ」なんて、聞いたことも無かったです。
・・・いや、記憶に無いです。


横浜の住人になってもう・・・カナ~リ経過しちゃいましたが

宮崎県の何処かの誰かが、「名産品を生み出さねば!!」と、さぞ頑張ったのでしょ~ね~





私は東○原サンじゃないけどさ~





皆に胸を張って自慢できる何かヒトカケラ





宮崎県が・・・後々、誰からも注目されるような有名な県になって行くことを
セツに願います。


頑張れ!!  その○んまサン





Posted at 2007/02/06 00:45:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ├ 外食・スイーツ(宮崎) | ビジネス/学習

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation