• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2007年02月12日 イイね!

山梨県に行きました。【帰宅編】

山梨県に行きました。【帰宅編】ン~ (^~^ )

今日も横浜は・・・いい天気です。

どこかドライブ行こうかな~






今日は、【お泊り編】の続きを投稿しちゃいますね~

昨日は(自分なりに)長文ブログだったのでケッコウクタクタです。疲れちゃいました。
ですので今日は、文章少な目のアッサリ塩味ブログで行きますね。・・・のつもり。

さて・・・レッツらGO!!(^o^)/










【 ~起床】

 
(昨日のベランダ風景です。)

昨日、借りてる自室からは見えなかったんだけど・・・
良すぎる晴天のせいでしょうか?

外を眺めると、木の陰に隠れておりますが富士山がハッキリと見えますね。
昼間の月も・・・オマケで見えております。

な~んか、幸先良いですね~

そう言えば・・・昨日、富士山は全然見えなかったんですわ。
こんなに近くにいたんだね~

9時頃チェックアウトを済ませ、早めに観光スポットに向かって出発です。











【 ~周辺の観光スポットへ】

 
  (綺麗な池ですね~)  (富士山の雪解け水)


どこに行く宛てもありませんが・・・宿泊施設の最寄にある観光スポット
忍野八海へ訪問してみました。

いやぁ~ 透き通ってますね~ 綺麗な池の集合体って感じでした。

富士山の雪解け水は、無料試飲が出来たんですが・・・
生水がアタルと怖いので、今回私はパス。
沢山の池を見ながらウロウロさせていただきました。

池の中を活き活きと泳ぎ回る魚・・・鯉かな!?
パチリ☆してきたんだけど見づらいですね~
優雅に泳いでる姿が何とも良い感じでしたよ。
この日、風が強かったから・・・
無風ならば良い映像をGET出来たのにね~ 残念残念。

そう言えば・・・
本格的に三脚を活用したパパラッチも沢山いましたね。
普通の観光客も沢山いて、皆が皆、富士山をパチリ☆してました。
すんごいメジャーな観光スポットなのね~

テクテク宛ても無く歩いてますと・・・
「富士山撮影スポットはコチラ ⇒ 」みたいな看板が出てきました。

・・・ナルホド(・。・)
んじゃ~ 私も撮らなくちゃね~ ハイ、パチリ☆。



(´ー`)ヘヘ・・・
どうです? なかなかイケテルでしょ??
携帯カメラで撮った写真と思えない程の出来栄え・・・イカス。










【 ~富士吉田駅へ】

(写真無いです。ゴメンチャイ。)


忍野八海を堪能した後・・・渋滞が怖かったし、いつ帰り着くかも分からないので
帰宅することにしました。

昨日、河口湖駅で集合した幹事さん・・・ココでサヨナラです。

幹事さん曰く、「富士吉田駅って、昔、サビレテタンダヨネ~」との事。
何年前の記憶ですか!? ・・・ゑ゛ 約8~9年前!?!?
それじゃ生姜が梨ですがな。(´ロ`;)


スンゴイ立派な駅ビルが建ち、若人が右往左往してましたね。
でも、ホーム自体は何となく昔の面影がある様な・・・そんな感じかな~

改札が1つで、スイッチバック式の終点ホームっぽい感じでしたね。

(´ー`)ウ~ン
味があります。 良きかな。良きかな。











【 ~横浜へ】

(居眠り中です。ゴメンチャイ。)


ここから・・・ケッコウ混み混みだったそうです。
グ~スカピ~と夢の世界にいましたので、どれほど混んでたのかは???です。
所々夢から覚めましたが・・・
主要幹線道路は込みすぎててマッタク動いてない状況でしたね。

このままではマズイと判断し、わき道にそれ
マイナーな道路を御殿場市に向かってヒタ走ります。

コレが正解でした。

マッタク込んでなく、スイス~イと走行できましたよ。
多分ね、時間的に約1時間は短縮できたかもしれませんわ。

そしてそのまま・・・
御殿場インターから乗車し、横浜方面へ向かいます。
途中、行きでも休憩したが「中井パーキングエリア(上り方面)」で小休止。

この時点で私、何にもお買い物してませんでしたから
このまま手ブラで帰宅してはねぇ~ せっかくですからね~
御当地物の特産品でも買わなくっちゃね~ ・・・と、お土産コーナーを散策してみました。





キョロ(゜_゜;三;゜ロ゜)キョロ





御当地っぽいものが何にも無いわ。 ガックシバッド(下向き矢印) oTL





ンマ~ね~
適当にそこら辺に有ったものを買ってきましたよ。

面白くないけど紹介しておきますね~






(ピリリしいたけ)

(;゜_゜)
どこでも買えそうな感じですね・・・。
違うものにすればよかったかな~






(ザーサイほたて)

( ゜~゜)
これは静岡県三島市で加工し、パッケージされたものだから
まぁ、御当地物ですわな。・・・山梨県と関係ないけど。





ウ~ン(´ε`;)
面白おかしいものを買うより自分のご飯のオカズなんて・・・
何となく・・・主婦っぽくね??

これもまぁ、一人暮らしが長いせいよ。多分。

あ!? そう言えば・・・もう1つ買ったんだ~
こんどは間違いなく御当地物ですよ~♪






(江戸むらさきPRETZ)

(;^ロ^)ナハハ
東京、横浜地区限定だってさ。

買った意味が無い気がしますが・・・地域限定品のアピールが出来たので良しとしますか。










・・・この後ね
昨日の集合場所である「相鉄線の三ツ境駅」まで無事にたどり着きました。
早々に解散です。

ンマ~ 振り返ってみると・・・終始、後部座席で快眠の旅でした。
日頃寝てないせいもあり、少しだけ体力回復ができた様な気がしまっス。

ドライブしたがり~の私自身、チョット面白くなかったけど・・・
こんな旅も良いかもね。

何せ、私の旅行は・・・
スパルタンにドライブだけしちゃう日帰り旅行ばかりだから。




















ア!?(゜ロ゜;)

言い忘れるトコでした。

富士浅間神社で、今年初の初詣を行いましたが
ついでにおみくじGETしてきたんだ~

俺はロータリー・・・今年の運勢は如何に!?!?!?


(ハイ、ポチッとな~)


















ホホォ~ 末 吉 あじ よし だとはね~


B級グルメを突き進めってことですな・・・










アハハ・・・アハハハ・・・ 「口」が付いて無いじゃん。 ガックシバッド(下向き矢印) oTL





Posted at 2007/02/12 13:11:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation