• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2007年07月11日 イイね!

携帯電話 de 車載動画

( ̄- ̄)

また来ましたよ水曜日・・・
本日も なかば無理やりな強制“定時”仕事上がりを命令されちゃいました。

・・・・・・・・・・

いやはや 困りましたね・・・
体は休まってもさ、心が休まらんよね。





マァね、こうなる事はもぉ すでに承知の上ですから気にしとりませんけども
定時で自宅へ帰宅したとしてもやる事が無いのよねぇ・・・。

さて・・・ どぉしたもんかのぉ・・・。





ココ最近、ず~っと考えてました。
でも・・・「回答出ず。」デス。

・・・・・・・・・・

ンマ、無理に考えようとせず・・・ 今 思いつくことを楽しんじゃうしかないですな。










という訳で今週、アレコレ 足りない頭をひっくり返しておりました。
結局、ふと思いついたのが「ドライブ中の車載動画」をRECしてみたい。・・・デシタ。

セッカク「動画貼り付けブログ」が出来るようになったんだもんねw 有効利用しなくちゃねw



私の手元にある武器は・・・ 古いけど一級品なスペシャル携帯のみ。
一応ね、手に持ってコソーリ動画RECを試みたんですけど・・・ ヤッパシ ブレブレでした。

ナビシートでプロキャラメルマンみたいにAuto録画してくれる方がいるとサイコーなんやけど・・・
私みたいに誰も寄り付かないヘボヲトコでは、通常の市販品を有効利用せねば事故しそうでコワイ。

「ならば・・・ 作るかカメラの土台を!!」って事になりましたよ。



ヘタレなりにデッサンをして
平面図・立面図・側面図・etc... アレやコレやと設計者っぽく検討しました。



骨組みを買って来て・・・ ビスとナットで固定して・・・
土台を両面テープで固定して・・・ カメラ本体はマジックテープで土台と固定して・・・

 ・・・な~んて具合にネ。



一応アイデアが固まったから
今日、品物調達に最寄のカー用品店・・・










 スーパーオートバックス かわさき店


・・・コチラへ来店。

会社から自宅へ帰る途中 「ある雑用」が急遽発生し、出発時間が遅くなりましたが
20時半頃、無事到着いたしました。










 (やはり時間が時間ですね・・・)


平日の水曜日と言う事もあり、店内は閑散としております。
マァ コッチの方が性に合ってますがね。



目的のものをGETすべく、土台となる物を探しに携帯アクセサリーコーナーに向かったところ
これまで私が アレコレと考えてたアイデアを一挙にひっくり返すような逸品に出会います。

その出会った逸品と言うのが・・・










 NAPOLEX Fizz-788 テレホルダー


・・・コチラになるんですが、見た瞬間にズキューンと来ましたよ!!
最近、こ~んなヤツ売ってるのねw
 
一週間考えてたアイデアが、コレ1個で完結しそうですわ。



実際は、もっとゴツイ イカシタ逸品も有りましたが
ダッシュボードがゴミゴミするの・・・ イヤなんですわ。

だから後付けメーターも付けてないんですけど・・・ コレならイイ鴨。



・・・という事で、わき目も振らず速攻でGETしちゃいました。
「週末の暇つぶし」と思っとりましたが・・・ ウズウズしちゃって待ちきれんデス。

(´・_・`) 今、付けちゃおぅかなぁw





太陽が出ている時間帯に タップリ時間を掛けてセッティングしたかったんですが・・・
マァね、そのまま帰宅する道中が車載動画の試運転に繋がりますからねw

となれば思い立ったが吉日デス。
閉店間近の屋外駐車場で独り カチャカチャと土台作成に取り掛かりましたw










 土台取り付け官僚!!


(^з^) =3 フゥ ・・・デキタw


さてさて、糊付きもヨロシクナイ土台なのですけど・・・
車載動画はウンメェ事 RECできるかなwww ムフフ♪















<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265430319&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/d5948afa2d7f3b001881243abe4da936/sequence/480x360?t=1265430319&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /> (幹線道路へ・・・)


 ̄_ ̄) ウ・・・ウ~ン

ちょっと下よりだな・・・
マァね、ダッシュボードに土台を貼り付けてるからこんなモンですわなw

・・・・・・・・・・

携帯自体のレンズの向きを・・・ 気持ちチョ~っと上向きにしてみようかしら??















<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265430375&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/c952dfff9b1313fb28f5219517af110f/sequence/480x360?t=1265430375&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />  (幹線道路 ⇒ ・・・)





( * ̄▽ ̄*) アハハw イイ感じwww

ブレが無いし・・・ もしかして プロ顔負けな動画じゃないの?? ナンテ♪

でも・・・ 信号多いなw


デザインした形からチョ~っと変わっちゃいましたけど・・・
今日、目標としていた車載動画が完成しました。(・・・多分。)

電源も常時供給できるから電池切れも梨ですわ。





┐( ´ー`)┌ =3 フゥw

もしかしてワタクシ・・・ TEIN載??





公道ではブンブン飛ばせないので
次回は(一応)ホームコースを飛ばしてみっかなw
Posted at 2007/07/12 01:50:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8のこと | クルマ

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation