• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2007年07月24日 イイね!

ビビリ音対策シマシタ。

ココ最近の事ですが・・・
週末のルンルンドライブ中、何処からとも無く「ブブブブ・・・」ってビビリ音が聞こえました。



(゜_゜) ウ~ン

いったい・・・ どしたんでしょ??





その音は ず~っと鳴ってる訳では無く
「1速~2速の低速走行中」に タマ~に聞こえてくる感じでしたね。



聞こえ始めると気になって気になって 生姜が梨のワタクシ
イッタイ何処が原因なのか、突き止めないと安心して眠れません。

     突き止めても眠れないんだけど。 f(^皿^)



よって、ドライブしながら犯人探しを実行した訳でゴザマスヨ。



ビビリ音が鳴るたびに・・・手が触れる範囲を「ペタペタペ~タ~」
触り続けること数週間(サンデードライブ換算)、ついにその犯人を見つけました!!










 (コ、コイツですわ!!)


<(|||´◇`)>

間違いありませんわ。 触ると音が止むモンね・・・。



RX-8ってさ・・・ デザイン製を重視してるから???
それともシフトマークが削れないようにしてるから???

内部でビス固定されてる(みたいな)頭頂部が
走行を重ねるたび・・・
シフト操作を重ねるたびに グラグラグラ~と緩んできちゃうんでしょうね・・・。



器の広いワタクシ、緩むくらいならゼンゼン気にしないんですけど・・・

ソレが、耳障りな不協和音に聞こえてしまい
今後のルンルンドライブにも支障が・・・ ず~っと超wBlueなのも困りものですわ。

なのでココ最近、スーパーオートバックスに出向く度に シフトノブコーナーばっかし見てました。
「交換しちゃおうかな??」ってね。

候補としては、「藤田エンジニアリングシフトノブ」を考えてたんですけど・・・

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

ヤッパシ RX-8の質感に似合うのは、私的に従来のシフトノブのみだと思ってます。

交換するのは簡単だけど・・・
何となくモッタイナカッタので、DIYで応急処置を施してみました。










 コイツでビビリ音対策してみますわ!!


( ´ー`) bぴかぴか(新しい)

日曜の暇々な昼下がりに行いましたが・・・ イイ時間潰しが出来ました。
ドライブ」した後にビビリ音対策を行っちゃったので、その効果の程は不明です。

でも、多分 もぉビビリ音は発生しないでしょう。
来週末は試運転ですな♪










あとは、アイドリング振動時の・・・ ハンドルのビビリ音くらいかなw



     マァ コレはどうしようもないかもなw・・・。 ┐(´_` )┌
Posted at 2007/07/24 23:43:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation