• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2007年10月11日 イイね!

天然温泉を堪能してきた。

天然温泉を堪能してきた。(´△`)

イヤw だいぶ遅くなっちゃいましたね。
もぉ・・・既に日も暮れて景色を堪能することも出来ません。

訪れてみたい昔の建築物も沢山あったんですけど・・・
ソレは次回のお楽しみにしておくます。

ではでは、温泉にでも漬かって帰宅するとしますかねw





・・・と言う事でね、「かなや」でお腹イッパイになりましたから
旅行の締めを行うべく温泉施設へと向かいました。

場所的には現在地から北方面の・・・初めて向かう場所。
先程走行してきた127号線をベイエリアに向かってさかのぼる形になりますカネ。



今回訪れる場所は事前にハッキリとした住所がわかってたので、車載ナビが???な態度だったけど
強引に「エィ!! ヤァw!!」とオオヨソの場所を目的地として設定。そして出発です。
どぅせ迷うだろうから・・・現地に着いたら私の目で探し当てるツモリで愛車を転がしましたよw

・・・・・・・・・・

現状の道路状況が盛り込まれた新しいナビソフトが欲すぃw




富津市を離れ・・・袖ヶ浦市を通り過ぎ・・・目的地の市原市までたどり着きました。
進むにつれて「産業地!!」って感じの風景が流れ始めてたからスンゴイ不安だったデス。

でもね、無事に温泉施設に到着出来ました。
いやはや・・・HOTしましたわぃ!!










 市原天然温泉 江戸遊


( ̄o ̄) =3 ふぅw やっと到着やw!!

天然温泉って名前だったからカナーリ山の中で運営してるのかと思ってたんだけど・・・
意外でした。何だかスーパー銭湯みたいにゴージャスです。



今回訪問するうえで最もキーになった選択肢が「アクアラインに近い!!」って事でした。
もぉね、温泉に入浴しちゃうと激スイマーに教われちゃうから帰宅がつらいのよねw

でもアクアラインに近ければさ、もぅ余裕のよっちゃん・・・寝てても帰り着きますから安心ですね。

・・・イヤ、実際には寝ちゃったら大事故ですけど、帰宅までの距離が少ない方が安全だし
何より遅い時間までユwwwックリと体の垢を落とせるのがステキ♪










********** そして・・・ユックリ入浴中。 **********










 (入浴が終わり・・・マッタリ。)


( *^▽^*) イヤw イイ風呂でしたw

私は終始、「天然温泉が湧き出る檜風呂」に漬かりマクリでした。
のぼせるとイケナイから・・・時折、腰湯したり足湯したりしながら疲労回復に勤めてたんですけど
予想以上に来客が多かったので心身共にリフレッシュできたかは???でした。 ウwン・・・残念。










 (スポーツドリンクでクールダウンw)


そして・・・風呂上りの1杯。格別です!!
元を取る為に長湯しちゃったので咽がカラカラでしたw










さてさて、もぉ20時になりました。
これから道の駅に訪問しても何も買えないだろうから真っ直ぐに帰宅する事にしました。

遅めの出発でしたけど・・・今回の内房ドライブは楽しかったです。
次回、チャンスがあればまた来ようw(おわり)
Posted at 2007/10/12 00:35:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation