• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2007年11月01日 イイね!

絶景を眺めに・・・

絶景を眺めに・・・筑波山山頂駅近辺」を散策したワタクシ
その他、目新しい掘り出し物が見つからなかったので・・・

キョロ(( (゚_゚ 三 ゚_゚) ))キョロ

周囲の方達の動向を真似しながら
次なるスポットを求めてテクテクと歩き始めました。





歩きながらずwっと周りを気にしてたんですけど・・・
奥に向かって歩いていく人達、そして そこから出てくる人達がイパーイ居る事に気づきました。



・・・・・・・・・・はて??



目前には大きな電波塔(?)がどでwんと鎮座してるだけなんですけどねw・・・。
何がそこまで人を惹きつけるのだろう?? 興味津々です。





( ・_・) うwん





・・・・・・・・・・

ンマ、悩んでても生姜が梨ですな。
「行けるトコまで行ってみよぅwww!!」と言う事でね、いつもの様にレッツらゴーでゴザマス。





砂利や土の為にけっして歩き易いとは言いがたい足元。
そして、昔から歩いてきた人達が何年も掛けて作り上げたって感じの山道。

起伏ある勾配や、大きめなゴロゴロとした岩がドンドン体力を削ってくれます。

「はぁ・・・はぁ・・・」
終始、息がリズミカルに弾むハイキングコースをずwwwっと歩くことになったんですけど
私は意外と楽しかったです。





( ´ー`) ふふ

毎日、通勤ウォーキングで鍛えてるからチョwwwット物足りなかったです。









 せきれい茶屋前にて


( ^_^) 随分、高いところまで来ちゃったなw

道中、チョコッと眼下の景色が見えたのでパチリ☆してみました。
流石に見応えがあるますなw♪



うwん・・・でも、写真では臨場感が伝わらないのでチョット残念です。










そのままウォーキングを続けてると・・・










 (ガマ石があらわれた!!)


( ゚_゚) ほほぅ

ガマ石かw・・・良く考えられてますな。
確かに口をあけてる蛙に見えないことも無い。



蛙の口と思われる場所にイパーイ小石が投げ込まれてまして
次から次へと投げ込む人たちが引っ切り無しって感じでしたね。

多分、「乗ったらイイ事がある!!」 そぅ思いながら投石してたんでしょう。



でも私には・・・

投げた石が無事に乗るとその反動で誰かの石が落ちる。
もしくは、自分で投げた石が誰かのと一緒に落ちてくる。

「誰かの石が落ちる」 ⇒ 蹴落とす!!
「一緒に落ちる」   ⇒ 足を引っ張る!!

日々の日常を垣間見てる気がしてゼンゼン楽しくなかったです。
嗚呼、嫌だ嫌だ。 重度な仕事病だなw・・・コリャ。










(´・_・`) え~・・・先へ進みます。










 (男体祠・・・らしいです。)


空が開けてきました。
どうやら本当に山のてっぺんまで登ってきた感じです。



国内外関係なく色んな観光客でイパーイな祠周辺。

本来ならばココでも「我が願いを叶へたまへw!!」って言うトコなんでしょうけど
既に下の神社で参拝を終わらせました。

よって、コイツには申し訳無いけど完全に“蒸し”
“再”賽銭する気はゼンゼン無く、そのまま景色のイイ場所へ行ってみることにしました。










<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1266665948&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/2795e527bebe980bd3e2301062d56c6e/sequence/480x360?t=1266665948&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
(よっこらしょ・・・。)













イヤw イイ眺めです。
仙人になった気持ちを味わう事が出来ました。

手摺などの落下防止が無かったので高所恐怖症の方や普通に怖いもの見たさな方は
完全に腰が引けてましたね。・・・うん。



いやしかし、イイ景色なのにモッタイナイ!!

若者よ・・・根性や!!
根性で近くまで寄り、イイ写真をパチリ☆してこいっ!! m9っ`Д´)


・・・・・・・・・・

モチロン、半分冗談です。
持ち物を落としたり、自分が落ちちゃったらタイヘンですので無理は程々ですよん♪

私のブログで登頂した気分になってくれたら幸いでゴザマスなw




















・・・あ!? そぅ言えばね

この日、登山してたらハイヒール姿のおねぃさんをけっこう見ましたね。
「何故ヒールなんだ?? 足、ポッキリ逝っちゃうよ??」って正直心配でしたよ。



せめてスニーカーくらい履いて来いよ!! m9っ`Д´)

言いたくて・・・言いたくて・・・でも、言えなかった。
こんな事言うとオジサン視されちゃうからね。



あとね、言えなかった理由は他にもあるます。



実は・・・










なぜなら私も、スリッパ登山だったからw !|||i oTL i|||!





つづく
Posted at 2007/11/02 00:57:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation