• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2007年12月27日 イイね!

ナビマップをVer.UPしました♪

ナビマップをVer.UPしました♪日曜日、「オートテック新横浜店」を訪問しましたら
完全閉店セールが開催されとりました。

12/31(月)で完全閉店とはね・・・し、知らなかったデス。









若かりしこr
ちょい昔、駐車場が大きかったのでチューニングの為によく訪問してました。

友人と集うにもチョウド良い集合場所だっただけに・・・とても残念です。



完全閉店と言う事は、この場所に別の会社や建物が建つって事だから・・・
もぅ、二度と遊びに来れないのね。



・・・・・・・・・・。

そぅか!! ・・・て事はだよ??
お店の品物が売れ残ってはタイヘン、完全完売に手伝ってあげなきゃね~


イヒヒ( `∀ノ[壁]










 ◆おじゃましま~す!!


と言ぅ事でね、会社を早々に切り上げ・・・愛機へ飛び乗り
平日の夜遅い時間帯だったんですけど訪問しちゃったので~あります!!



・・・・・・・・・・。

いぇいぇ、けっして40~70%引きってチラシに目が眩んだ訳ではなく
得物に集まるハゲタカとかハイエナの類でもゴザマセン。

慣れ親しんだカー用品店の欠片を少しでもGETしたかったのでゴザマスよ♪


┐(*´∀`)┌  










んま、コレ幸いと思った事は事実だけど・・・そろそろ買い換え時期だったすぃ~

よく活用するものだから最新版にしとかないと怖いわよねぇ~・・・ナンテ
あっかんべー










 ◆『カーナビが置かれてた』風なスペースが気になるね。


日曜日は、も少し豊富に並んでた気がするんですけど・・・
この感じからすると、けっこう売れたんだね~

となると、σ(・∀・)が買いたいものって・・・残ってるかしら??(ちょっぴりドキドキ)



当然、どこに置いてあるのか分からなかったので
近くを歩いてた店員を捕まえ、その場所に誘導してもらいました。

すると、そのショーケースには・・・










 ◆あ!? コレしか残ってないの??


た、高いな~・・・でも、『特価品』って値札が貼られてるし
この機を逃すと安い買い物が出来そうにないなぁ~・・・。

『・・・ヨシ、少し交渉してみるか。』

急遽、その店員と商談へ突入でゴザマス。



ココへ訪問する前、会社で楽ナビのホームページをコッソリ覗き
定価の値段を調べてたので『2万円未満』で購入できればな~・・・と考えておりました。

『どぉせ閉店するんだから、安くするんじゃね??』な感じで。



やや禍々しき思いで激突したのでありますが
販売されたばかりの新品って事もあり、また・・・疲れきった店員の目下のクマと
閉店間際のカンコドリ~ンな店内風景が私の良心を締め付けます。

『う~ん・・・何だか、死人に鞭打ってる感じだな。』

見事に負けました。完敗です。



『特価品価格までが精一杯』との事なので
心の優しい私は、あえて店員の言葉を受け入れ・・・購入に至りましたよ。トホホ・・・。










 ◆高い買い物だったかな??


先月と今月は、出費が嵩みますな~・・・。



でも、「ナビマップ」を購入した事により、地図データが最新になりましたので
旅先で自車位置が空を飛ぶ事も少なくなるでしょうし
電話番号や住所で目的地検索してもNGとなる事も随分と少なくなるでしょう。

ふむむ・・・これからの旅行がちょっぴり楽しみですね。










 ◆DVDの枚数が増えました!!


でも、良い事があれば悪い事もある訳で・・・

1枚のDVDに最新の詳細データが記録出来なかったので
東日本と西日本、2枚分に分かれてしまいました。



今までは、1枚を入れっぱなしのまんまで旅行してましたが
これからは中部地区を通り抜けるたびに入れ替える必要が出てきます。メンドクセー!!










 ◆ナビマップ それぞれの守備範囲


楽ナビ」サンのホームページから引用させていただきました。

私の場合、東北方面に行くことが殆ど無いから
緑色の共用エリアを関東方面まで伸ばしてもらいたかったです。残念。

んま、帰省する時だけ入れ替える事になるでしょうから
我慢・・・出来ないことも無いんだけどね。






関東は、地方出身者が大多数でしょうから
ぜったい共用エリアにすべきだと思います。

次回のバージョンに反映頂けたらなぁ~・・・などと期待しつつ
年末年始にNewナビマップを有効活用しちゃいますねー♪(・・・の予定)
Posted at 2007/12/28 00:44:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8のこと | クルマ

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation