• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2008年02月07日 イイね!

【ツアー最終日】テレビ塔に登りました!!

【ツアー最終日】テレビ塔に登りました!!大通り公園」まで歩いてきた私たち、時期的に、雪祭りが開催されてない状況だったので、かなりの時間を持て余してしまいました。ハイ、当然ですけど計画ミスです。
こぉなったら、後輩と二人で雪合戦でもしてみるか?? いや、やっぱり止めとこう。

・・・・・・・・・・。危ない危ない。公園の中央で、変な疑いを掛けられるとこでした。

気を取り直し、少し遠くを眺めて見る事に。すると・・・公園の端に立派な塔が仁王立ちしてることに気づきましたよ。もしかして、あれが「さっぽろテレビ塔」って建物なの鴨しれない。うーん、地面から東京タワーがニョッキリ生えてる様に見えるんですけど。

( ̄_ ̄)





作られた時期が同じのか?? それとも、東京タワーに(もしくは東京タワーが)似せて造られたか??
詳しい理由は分かりませんけど、かなり似てました。超ビックリです。
雪の部分を手で覆い隠すと・・・あら不思議、東京タワーを見に来たお上りサンに大変身。
まぁ、実際のとこ、σ(・∀・)は田舎から出てきてるのでお上りサンには間違いないんですけどね。

普段、東京タワーなんて立ち寄ったりしないんですけど・・・札幌を観光してるからでしょうか?? とっても、上ってみたい衝動に襲われてしまい、『思い出、思い出♪』なんて呟きながら、1Fの受付フロアへおしかけたのであります。





◆うーむ、意外と客が多いね・・・

このテレビ塔は、1F~3Fまでが無料。そして展望台へが有料だったと記憶しています。
展望台へ上るには、700円を支払う必要がありましたので『高いなぁ・・・』なんてちょっぴり躊躇しながらも、機械的に入場券を売りさばく受付のおねぃさんから購入。そのあと、ひっそりと上りのエレベータを待つことに。
高所から眺める札幌の街って、とっても綺麗なんでしょ~ね~ 楽しみ♪ 楽しみ♪

ぜんぜん関係ないけど、σ(・∀・)に対するおねぃさんの視線がとっても冷たかった。
『なんで野郎二人で来てんだよ??』って思われちゃったの鴨しれない。・・・・・・・・・・。ただ単純に『眠かっただけ』だと信じたい。





◆いきなり3Fに来ちゃった

あれ?? 2Fを素通りしちゃった。いったい、何に使用してるんだ??
色々考えてみましたが、エレベーターガールが扉を操作してるので、σ(・∀・)に2Fボタンを押す権利が与えられない。うーむ、生姜が梨なのか・・・??
まぁ、今はもんもんと考えてても先に進まないので、気持ちを切り替えて展望台へと進む事にしました。

いやしかし、この3Fは、面白そうなお土産がいっぱい売られてますね。あとから徘徊する事にしよう。・・・ん?? あの、ちょび髭オヤジは誰だ??





◆嗚呼、下を見てると何かが縮んでくる。

3Fから展望台へと移動を開始しました。
毎回思うことなんですが・・・なんでこぉ、展望台へのエレベーターって外が丸見えなんでしょ?? 変な揺れが無かったので、安全だとは思いますけど冷や冷やしましたよ。生きた心地がしませんわぃ。

まぁ、高所恐怖症じゃないので平気と言えば平気。つらくは無かったです。何かが縮みましたけど。

外の階段を、もし誰かが使ってたら『こんちは~♪』って和やかに挨拶できただろうか??
うーん、一瞬の出来事なのでスルーしちゃう鴨ね・・・。





◆展望台へと到着しました。

どんな場所かと想像してたんですが・・・鉄骨丸出しだとは思いませんでした。頭をぶつけそうで歩きづらいです。
目前の記念メダル作成マッスィーンが気になりましたけど、今回は興味を惹かれなかったのでスルー。わき目も振らずに窓際へとかけ寄り、「下界」を堪能しまくったのであります!!

( *´∀`*) うひょ~♪

展望台を堪能しきった後は、3Fに下り、先程スルーしちゃった「3Fのお土産コーナー」をSPYしつつ、こっそりとテレビ塔を離れる事になるのですが・・・





◆どぉしても2Fのフロアが気になったので・・・

その前に、3Fからあえて階段を使ってコッソリと潜入したのであります!!
・・・・・・・・・・。な~んだ、パーティーとかに使用する多目的ホールなのね。!|||i oTL i|||!

『なぜ2Fをスルーしちゃうのか??』がよく分かりました。これで、心置きなく前へ進める!!・・・って事で、清々しい気持ちで次なる観光地へと旅立ったのでした。(つづく)





いや~ 内外共に、それぞれの楽しみがあるんですね。テレビ塔って。東京タワーもこんな感じなのかな?? 久々に訪問してみたいな~なんて思ってしまいました。でも、独りで訪問しなくちゃイカンので、東京タワーにSPYするのは、実現し難い予定となりそうです。

展望台エリアへの料金、もちょっと安くなってくれたらイイのになぁ~(つづく)
Posted at 2008/02/08 01:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation