• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2008年05月04日 イイね!

キッチンいこいで、とり天を食べた。

キッチンいこいで、とり天を食べた。せっかく帰郷してるんだ。このままダラダラしたままってのも勿体無かろーよ。…って事で、連休中の「とらごろう夫婦」を連れ、大分まで行ってきた。勿論、σ(^-^)の愛車でね。

朝早いので起きれるか不安だったのだか…無事に6時半に起床できた。HOT一息だ。
とらごろう宅で2人を乗せ、そして、「うっかり八衛門さん」の様態を確認し、そのまま下道を4時間掛けて「キッチンいこい」までロングドライブです。…。実は、宮崎~大分間って高速が開通されてないんですよね。訪問するだけで半日潰れてしまう。非常に遠いですよ。早いとこ、高速道路できないかなー。

えー…んで、「キッチンいこい」に来たわけです。かなり人気があるお店らしいので、駐車場にもピットインできないだろうと思ってたんですよ。丁度、お昼時だったしね。でも、偶然にも空きがありスルリと入庫できた。非常にラッキー!!

『では早速!!』と言うことで、大分のご当地料理である『とり天』に舌鼓でゴザマス。他の店にも玄関に『とり天、あります。』みたいな手書き広告が貼られてたのにはビックリでした。よほど大分ではイチオシの料理なのでしょう。
…あ、そぅそぅ、言い忘れるとこでしたけど、この店が発祥なんだってさー。凄いねぇ。

んで、その時注文したのが貼りつけてる写真なのよね。“天”がつくから天ぷらなのかぃ? …って思ったら大間違いなのよね。薄い衣に覆われた“唐揚げ”って感じでした。普通の唐揚げとどぅ違うんだろぅ? σ(^-^)には理解できませんでした。
そして、ここのとり天は酢醤油で食べるんです。うーむ、面白い食べ方ですな。知らなかったら…ついつい『ケチャップ下さーい!!』と叫んじゃってたかもね。危なかったです。

また、面白いのはこれだけじゃなく、来客された方々の殆どが『とり天』のみを注文するという超偏りまくった逸品なのでした。ハハ、メニューはそれ以外もあるのにねー。笑えますな。

お味の方はと言いますと、説明が難しいんですけど…昔懐かしの洋定食を食べてる感じでしょーかね。男性でもお腹いっぱいになる逸品でゴザマシタので女性の方は『ご飯少なめで…。』と注文された方が良いかと思います。

お店の駐車場に運良くピットインできない鴨しれませんが…大分に潜入したら『とり天』をご賞味下さいませ。良い思い出になるやもしれませんよー。





食べ終わり、『せっかくだから。』と言うことで電車を活用して別府駅や大分駅周辺も「散策」してまいりました。特に自慢できるような逸品は探せませんでしたが…偶然にも別府駅周辺で会社のお局様に出くわした!! なんという確率!!
…。日頃ツイテナイというのに、一気に運を使い果たした様な気がしましたね。いや、それよりもさ、噂好きのお局様だから…休み明けに何て報道されるのかが気になりますな。

┐(;父)┌ うーん





因みに、とり天を食べてる時の様子は「コチラ」です。
Posted at 2008/05/05 09:55:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ├ 外食・スイーツ(大分) | グルメ/料理

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation