• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

残業中に頂いたお菓子です。

残業中に頂いたお菓子です。【発売元】
・ごめんなさい。見て無かったです。
【頂き物】
・紅いもタルト


毎度のことですが・・・
なかなか仕事が片付かず、連日深夜残業な私です。





     カッチョ悪いですな~   ナハハ(^_^;)ゞ





今日も当然ながら残業し、カリカリ書類を片付けておりましたら・・・
隣のお仕事グループの課長さんから・・・「( ^ー^) r これ食べて~」って、
このお菓子を頂きました。





     (T▽T)あ、ありがとうございます~





沖縄名物なのかな?
お芋の風味がナカナカイケマスナ~

しかもこれ、船みたいな形。

タルトって食べた事なかったけど・・・皆、こんな形なのかな?


美味しかったです。
ホントにありがとう御座いました。


「(゜_゜;)甘いもの嫌いだから」なのか・・・「( ^ー^)あいつ頑張ってるな~」なのか・・・

・・・まぁ、本人の心の内はわかりませんが
私の残業を見かねた結果の頂き物・・・っと言うことには変わりなく
「プレゼントしちゃおう。」って気持ちが嬉しかったです。





     (;^_^)ゞご馳走様でした。





・・・ですが



















20時過ぎようとしてる時に「( ^皿^)σ これ食べて頑張って~」って言わないでくれる!?
これ以上・・・残業しろって事!?





しかもこのタルト・・・

(;´_`)真中からパッカリ割れとるがな・・・

船の形をした土台から、上に乗ってる紅芋もまでが見事に真っ二つ

もしこれが客船だったら沈没しとるがな・・・タイタニック号も真っ青やわ。




運が良いのか・・・縁起が悪いのか・・・

食べるに食べれない、優柔不断な俺はロータリーの独り言でした。



















・・・あ、そうそう。
またキワモノ食品を多数見つけました。
近日公開しますから・・・是非、お楽しみに ウヒヒ♪(^皿^ )






Posted at 2006/12/01 00:37:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ├ 外食・スイーツ(沖縄) | グルメ/料理
2006年11月29日 イイね!

都内をドライブ~♪

都内をドライブ~♪ちょこっと前・・・

ドライブした時の写真です。







・・・あ、いや

暇でドライブしていた訳ではないんです。


親戚っていうのかな?・・・それとも甥?
私の母親の妹の息子(長男)・・・まぁ、どっちでも良いか

10歳くらい離れてますが弟みたいな彼
2~3年前から六本木のとある飲食店で働いてまして・・・
冷やかし半分、顔だけ見てこようかと・・・


もちろん、皿洗い&賄い食係らしいです。


知り合いの知り合いの・・・色々なツテで採用されたようですが・・・
何かしらの有名な人たちが来る店らしいです。





     (;゜_゜)あれ??





途中で気付きました。
ナビ搭載車なのに・・・しっかり迷いました。


ナビ任せでなんとかなるだろうと思ってましたが・・・
やっぱり・・・詳しい住所を聞いとけばよかった。





     (ToT)トホホ…





まぁ、知ってたからといって
そんな店で食べ物頼むほどブルジョアではありませんがね。


・・・少々、天狗なところがある彼ですが
これからの人生、沢山壁にぶつかる事でしょう。





     (´□`)ガンバレヨー!!





     (~ロ~;)あ、このままじゃ・・・結局、暇人のドライブだな。





無駄な徘徊に終わってしまわない様、偶然見えた東京タワーをパチリ☆
迷走がお得意・・・俺はロータリーのフラ~リ都内ドライブでした。





     夜も眠らない街・・・東京か・・・(-。-)





Posted at 2006/11/30 00:04:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域
2006年11月28日 イイね!

本日・・・ある場所へドライブしてきました。(スイーツ編)

本日・・・ある場所へドライブしてきました。(スイーツ編)(;~_~)あぁ~あぁ~
やっぱり・・・買っとけば良かったかな・・・

あのパーツ・・・

ロータリーミーティングの時に注文してれば
絶対格安で購入できただろうに・・・

(T^T) くぅぅぅ~



MAXコーシー飲まずして、涙を呑み呑み長沼店を後にする私・・・
いったい何処へ向かうのか・・・




事の始まりは・・・以前、いや先週か?
このSABに実家帰省の手土産を買いに来た時点までサカノボリマス。

その時の投稿ブログに、(^-^)/さんから「オランダ屋の楽花生パイは美味いっすよ♪」
コメントをいただきました。





     (-_☆)キラリ
     怖怖怖・・・これは是非、行かねばなるまひて。






・・・というのが今回、千葉に出向いた本当の動機だったんです。

みんカラの皆さんが、最寄のレストランでモギュモギュ昼食を楽しんでた(?)頃・・・
私は長沼店の駐車場で、自慢のナビをポチポチ操作しつつ最寄店を探します。

5分くらいだったかな・・・近場のお店を探し当てましたのでね・・・
( ^ー^)σこちら ・・・へ行ってきました。

心地よいロータリーサウンドだけをその場に残して・・・





・・・んで





途中のドライブ風景をパチリ☆・・・したかったけど面倒なので・・・ハイ、省略。





・・・ハイ。到着しました~





     駐車場・・・それなりに広かったけどさ・・・
     間違って隣のカラオケ屋に停めちゃった。ココだけの秘密ね(´_`;)






(^-^)/さんのオススメ通り、たしかに楽花生パイのノボリが立ってます。
オランダ屋が押してる商品なんだね~





さて、今回の旅の目的地であるオランダ屋に・・・やっと思いで来店出来たのですが
このブログを毎回ご覧の皆さんなら・・・もう御存知ですね。

実は私・・・日頃から・・・お菓子をアマ~リ食べない(自称)渋い男。


お菓子屋さんというスイ~ツスポットには入ったことが殆ど無く
はっきり言いまして・・・勝手が分りません。

どこに何があるのか・・・どういう買い方をするのか・・・
どういう対応をされて、どういう駆け引きをするのか・・・etc





     まぁ、冷静に考えればさ・・・普通のコンビニと同じなんでしょうけどね。(^_^;)ゞ





入店して、店内全体を嘗め回す様に凝視します。





     オォ((゜o゜ )( ゜o゜))ォオ





店員の不信感MAXな視線にひるむ事無く凝視しまくります。





     ヘェ((゜o゜;)(;゜o゜))ェヘ





んで・・・やっと見つけることが出来ました。
ショウウインドウに黒々としたパッケージの楽花生パイを。





     ( ゜o゜)ホホウ・・・これですな。





確かにね。
このオランダ屋の「1番人気!!」ってプラカードもありました。
私は知りませんでしたが有名なのですな~





     ( ^ー^)フフ・・・(^-^)/さん、確かにGETしましたぜ。










     ( ^o^)すいませ~ん          ハ~イ(^-^ )










     ( ^_^)σこれ、1個くださ~い      は?(゜o゜ )










     (;゜_゜)σですから、これ1個・・・   んあ!?(`ロ´ )










     (;´_`)σ10個入り+1個ください。  まいど♪(^皿^ )




















     (T_T )
     



















千葉まで遠征し、ロータリーミーティングさえも中継地点にしちゃう私ですが
やはりね・・・どこまで行っても、どれだけ過走行しようとも・・・小心者は小心者。

自分が試食する分の1個だけを買うことが出来ず・・・
お仕事仲間の分まで買うことになりました。

・・・イヤミとも思えるチラシと共に。





     (T_T )いらないもん・・・こんなチラシ・・・いらないもん





またしても・・・結果的に自損土産を買うハメになった私・・・俺はロータリー
仕事仲間の信頼を増やせたかどうかは分りませんが
今回の旅で・・・確実に財布を軽くしちゃったのでした。





     (=_=;)やれやれ・・・





     ・・・と言うことで、ドライブネタ(3部作)が終わっちゃったよ~ん
     明日からのネタ・・・どうしよう・・・(;゜_゜)





















そうそう・・・お味の方だけどさ・・・美味しかったですよ~

微かに香る落花生の風味・・・渋皮付で煮込んだ落花生(?)のサクッとした食感
なかなかイケマスな~

皆さんも・・・SAB千葉長沼店や千葉県に遊びに来られたら
オランダ屋で購入されてはいかがでしょうか?


(^ー^)bオススメですよ~





     ウヒヒ♪(^皿^ )
     実はもう一個、自分用(+1個)が自宅にストックしてあるんだ~ 今週末に食べちゃお~っと。






Posted at 2006/11/28 23:48:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | ├ 外食・スイーツ(千葉) | 旅行/地域
2006年11月27日 イイね!

本日・・・ある場所へドライブしてきました。(展示会編)

本日・・・ある場所へドライブしてきました。(展示会編) (´_`;)
はぁ・・・ドキドキするなぁ・・・
どうしようかなぁ・・・やめるかなぁ・・・

別に行かなくたって良いかもなぁ・・・

でも、せっかくだから・・・
休日だし・・・行ってみるか。




・・・と言う心の声と共に
昨日のブログの続き「ドライブしてきました。(展示会編)」を投稿しちゃいますね。





     m9(;゜ロ゜) ・・・ハイ、そこの薄々気づいているお方、お静かに。




・・・今回、私は始めての参加でした。
必ず出るように。」と依頼が有った訳ではありませんし、自分から「絶対参加するんだ!」と闘志を燃やしていた訳でもありません。

ならば・・・何故に参加したのか・・・

まぁねぇ・・・何となくと言いますか・・・休日でしたしね。

ある方からのスイーツのお勧めもあったことですし
そのスイーツを購入する目的の中継地点のつもりでね・・・青8走らせ東の地へ向かった訳ですよ。


腰の重い私ではありましたが・・・少々寝坊しながらも10:30に自宅を出発。
どういう雰囲気だろう(;゜_゜)」「場違いじゃないかしら(~_~;)」・・・と、ドキドキしながら首都高をひたすらに走ります。

目的地のインターを下り、下道を走って・・・やっと目的地に到着。
目的地に到着したのは・・・12:00頃だったと思います。


・・・いやぁ~驚きましたね。


会場は沢山のお客さんで溢れ、私以外に車で来た客も駐車できない御様子。


また、車を駐車する為に誘導員の指示に従って車を移動しましたが・・・マッタク空きが無し。
・・・やれやれ(~_~;)

屈辱的では有りますが、駐車場の入り口側に戻り、私の後続車の・・・その後ろに並び直す。
・・・(再)やれやれ。(-"-;)





・・・やっぱり来なきゃ良かったか!?





その時です。
私の直前に駐車していた車(老夫婦)が出庫。
v( ^◇^ )ラッキ~♪

スルスルっとね・・・その場所に滑り込み、停める事が出来てホット一安心でした。





・・・と言うことで、私独りでの展示会見学がスタートです。





~(^o^ )( ^o^)~「さて、展示物でも眺めるかな~





(;゜_゜)「アイヤ~ ・・・コダワリの車ばっかり。





(゜ロ゜;)「こりゃまた・・・カッチョエエ~





( ^-^)「一般客の車も・・・展示物そのもの。皆さんカッチョエエですな~











( ゜_゜)オヤ!?











( ゜ロ゜)「あれは・・・どこかで見たことがある様な・・・










(;゜ロ゜)「こ、この自家製エアロボンネットの感じ・・・もしかして









(;~ロ~)「な、なんと・・・このリアのエンブレム&マフラー形状は・・・









・・・もう、分りましたね。


・・・そうです。
私も11/26(日)第7回ロータリーミーティングに参加する為、SAB千葉長沼店に来店してました。
一時間程滞在したと思いますね。

あっちウロウロ・・・こっちウロウロ・・・
みんカラメンバーらしき人達を探してみましたが・・・分るはずがないですね。


・・・え!? ・・・なぜ、分るはずがないかって??
だって御本人達の顔・・・知らないし。(;^_^)ゞ



本日、会社でみんカラ見てましたら・・・その頃、皆さんは大所帯で食事中だったんですな。


もう少し待ってみるかと思ってましたが・・・待たなくて正解だったかもね。
待ってたら14:00までマチボウケ喰らいそうでしたしね。


そのおかげで・・・私の素顔はバレずに終わったかしら?


ウヒヒ♪ (^皿^ )
俺はロータリー・・・青8と共に・・・隠密行動に大成功!!・・・って感じかな?






良い写真頂きましたわ。 ・・・クシさん。




あぁ・・・そうそう。




上記の文章中・・・
スルスルっとね・・・その場所に滑り込み、停める事が出来てホット一安心でした。」と、記載しましたが、何処に滑り込んだと思います?





じつは・・・ ( ^▽^)σここ ・・・だったんです。



( ^ー^)フフ・・・おかげで、すぐ発見できましたよん。
結局はタイミングが悪くて会えず終いでしたがね~



















・・・あぁ、言い忘れるトコでした。

もちろん、各ショップのデモカーみたいな車もパチリ☆してきました。
お暇でしたらこちらから・・・是非どうぞ。

  ↓↓↓

ドライブしてきた展示会・・・そこの展示物を紹介しますね。





Posted at 2006/11/27 23:12:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域
2006年11月26日 イイね!

本日・・・ある場所へドライブしてきました。

本日・・・ある場所へドライブしてきました。壁男:Hey You! イカシタ車に乗ってるジャン!!

壁女:ウフフ・・・乗せてって頂けないかしら?

俺ロ:しょうがねぇ~な~ 乗ってくかい?






               (;~_~)


独りの妄想タイムはココまでにして・・・本題です。

本日、ある場所へドライブしてきました。
展示会の見学&スイーツのお買い物です。
その展示会の紹介と、お買い物の内容紹介は・・・また後日という事で。





     だってさ・・・ここでブログっちゃったらさ・・・明日のネタが無くなっちゃうジャン。(゜_゜;)





だったら・・・本日、何をブログっちゃうのかと言いますと・・・
  ↓↓↓


こいつです。 そう、クリスマスケーキ。

今日、スイーツのお買い物に行ったとき・・・御菓子屋さんで頂いたチラシです。

まぁねぇ・・・どうせ私は・・・
仕事が忙しくってさぁ・・・今回も食べることは無いのでしょうけど・・・





     良いじゃん・・・理由は聞かないでよ・・・
     色々な意味で食べる機会が無いだけさ・・・ (;~ヘ~)ヘッ






もうずいぶん前・・・実家にいた頃の記憶ですが・・・
クリスマスケーキは、「アイスクリームタイプのケーキ」を食べてた記憶があります。

流行だったのか・・・単純に母親が好きだったのかは覚えていませんが
ドライアイスに冷やされたそのケーキを頬張ってた思い出があります。

最近は・・・聞きませんな・・・。

まぁ、このチラシにある白い丸いやつ・・・「ショートケーキ」って言うのかな?
コイツが主流なんでしょうね。

去年辺りは、「ブッシュドノエル」って言う木の切りかぶみたいな
丸太みたいなケーキがテレビのCMでも流れていましたが・・・
今年は何が売れるのでしょうね~

( ^_^)
皆さんの各ご家庭は、もう・・・こういうチラシを見て・・・
御菓子屋さんにケーキ作成を依頼しているのかな? それとも自家製??


ちなみに私、お仕事仲間に・・・

  ( ゜_゜)σ「おい。何してるんだ~ 今日は早く帰れよ!!」

・・・って言われて

   (゜ロ゜ )「何って・・・仕事ですが。 何か有りました?」

・・・って、天然ボケで返してしまう程、クリスマスから縁遠いダメな男。





今回も・・・俺はロータリーのダメダメ自虐話でした。





     (=_=;)





まぁ・・・私はどっちかって言うとさ・・・

クリスマスをどうやって過ごすか?」より、クリスマスを越えたら
年末のロングドライブだ~ イェェェ~イ \( ^▽^)ノ」って感じかな~




















全然関係ありませんが・・・





クシさん





SAB千葉長沼店へのお誘いMAXコーヒー飲みに千葉においでよ」・・・の期待に
お応え出来ず・・・ゴメンナサイ。





・・・まぁ、色々ありまして。





今、帰路途中の高速走行中なのでしょうね・・・





いずれ後日・・・機会のある時にでも。





Posted at 2006/11/26 22:01:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の独り言・・・ | 旅行/地域

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation