• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2007年01月21日 イイね!

DVD鑑賞

DVD鑑賞ムホ~(^ロ^ )

始まった始まった~♪

どんなかな~♪






クシサンREIKAサンのブログに触発されて・・・
最寄のコンビニを散策したところ、見事にお宝発見であります。 ビシッ!! ( `ロ´)ゞ







ワクワクしますね~♪
ドキドキしますね~♪
DVDって・・・ほんとにイイものですね~♪(水野 晴れ郎 風)





ウ~ン(´ε`;)
(自称)ロータリーお馬鹿っぽく振舞っておりますが・・・
私、この手のアイチムは初めてのGETなんですわ。

ミニカー収集してる訳でもなく
最近の車雑誌を買いまくってる訳でもなく
ハードにいぢくってる訳でもありません。

ンマ~ 何と言いますか・・・何となくですよ。
面白そうだったので。つい。







んで・・・
ここ最近、何年も誇りを被ってた「プレステ弐式」をフル稼働で御座います。

何年も稼動させてないとね、ヤッパリ不調です。
ボタンを押し、「ス~・・・」って蓋開けたら「シャコン」ってすぐ閉じちゃう。 ゛(゜ロ゜;)

危うく手を挟むトコでした。
(;~△~) フェ~ アブネェアブネェ・・・

もしかすると・・・
「DVDを購入したけど見れねぇ~んじゃねぇ~の!?」って不安が過ぎりましたが
何の問題も無く放映開始することができました。 良かった良かった。







いやぁ~ ヤッパリね~ イイですわ。
ロータリーサウンド・・・最高。

8の特集も面白かったけど
白いコスモスポーツ(昔、ウルトラマンにも出てきたんだってさ。)
「ぷぅぁぁ~ん」って独特なロータリーサウンドを発してたな~

古くても・・・ワインディングロードを元気良く駆け抜けるシーンと
ドライバーの・・・何となく口下手っぽい解説がアンマッチでね~
楽しかったですよ。





(´ー`)フフ
こんなにTVにカブリついたのは・・・いつ以来でしょうか!?!?!?






何もしないダラダラな日曜日・・・
ノンビリ、マッタリな日曜日・・・

俺ロ宅シアターは大盛況。
リラックスできたヒトトキ・・・ホントに楽しかったです。

でも、日頃の疲れのせいなのか・・・お昼寝半分の試写会だったんだ~ ナハハ(^ロ^;)ゞ





DVD全体で、どこに一番注目したのかと言いますと・・・
わたしはヤッパリこれだな~



エンジンを分解するシーンです。

雑誌か何かで見たことあるけどさ
日頃、こんなシーン見れませんもんね~

トテモ新鮮。
瞬きするのを忘れちゃいました。





DVDをまだGETされてない方、ロータリー車に興味のある方は
見て損はないと思いますね~  オススメです。 Good!! ( ̄▽ ̄) b










ロータリー伝説か・・・










(´ー`)フッ
俺はロータリー伝説だったら・・・たかだかDVD1枚で語り尽くせんがね。





















そう言えば・・・










付属品として、トミカのミニカーが同封されてましたよ。

 


マニアならば喜んでるかもね~

でも、何と言いますか・・・
スーパーリアルコレクションと比べると・・・
「6 C J Z (かな入力)」ですわ(´_`;)






Posted at 2007/01/21 21:57:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の独り言・・・ | クルマ
2007年01月20日 イイね!

今日も休日出勤でした。

今日も休日出勤でした。∑(゜ロ゜;)ナニ-!?

この駐車場は・・・

8専用なのか!?!?!?






・・・ハイ。今日も休日出勤でしたよ。

まぁ、毎週のことなので今さら気にしてませんがね。





昨日、寝るのが遅くってさ
目覚ましかけずにユックリ起床しちゃったからさ
会社に着いたのがお昼過ぎでした。 ヤッベー(^ロ^;)ゞ

何しに出社したんだろうね~  ・・・アハハ。

仕事しに来たのか、時間つぶしに来たのか???な一日でした。
でもさ、今日は会社がお休みです。
お仕事休んでも良い日です。


まぁ・・・ね~こんな日があったって良いじゃなぁ~い。

たまにはね~。





ちょ~っと、お仕事してるとさ・・・あっという間にもう夕方です。
お外もすんご~い真っ暗です。

そのまま帰宅しても良かったんだけど・・・
このまま走りに行っても良かったんだけど・・・腹ヘリンコ。(=◇=;)

たまにはイイもの食べて帰るかな~♪





テクテク歩いてると、加齢屋サンが見えてきましたので
迷う事無く入店ですわ。

いやぁ~久々。
昔は良く通ったなぁ~。





あ!? そう言えば・・・
以前、イズサンスープ加齢(限定メニュー)を食べたってブログってたよな・・・喰うか!?





フムフム・・・アレ!?(;゜ロ゜)) σ 本
メニューを一通り眺めましたが・・・それらしいメニューを見つけれませんでした。残念。
悩んでても生姜が梨です。
仕方ありませんな。





結局、アレコレ悩んで注文しましたメニューがコチラ。



シーフード+野菜+辛さ1カレーです。
ンマそ~でしょ? ンマイんですよ~♪ マジで。


毎回通うものじゃないけどさ、こういうリーズナブルなお店は大好きです。
密かにナット-カリーが大好きなんだけど、皆に言うと「∑( ̄ロ ̄;)ギョッ!!」ってされるのでナイショだす。





お外は寒い。非常に寒いです。
横浜でも雪が降ったとか降ってないとかSHI-GEOサンカキコもありました。

いやぁ~ やっぱ・・・あれですね。
寒い日のHOTな食べ物は止められんです。ハイ。










( ^w^)ハムハム










んで・・・ホクホクモグモグ食べながら辺りを見回してると・・・












・・・あれ!?

こ、これは・・・もしかして・・・限定品!?
まだ限定品って、やってんの??
でも、メニューには載ってなかったな・・・なんで!?


もう一度、目を凝らしてメニューを覗き見ますが載ってない。
・・・なんで!? 何で!? 難で!?













(;゜ロ゜)ゑ゛
別メニューなのか・・・MAZIKAYOooooooooo~



ガックシバッド(下向き矢印)oTL



















全然関係ないんだけど、整備手帳に追加投稿しときました。
お時間ありましたらごらん下さい。

・ヘッドライト焦点調整
・タイヤローテーション

ドゾ( ^▽^) r





Posted at 2007/01/20 22:45:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ├ 外食・スイーツ(神奈川) | グルメ/料理
2007年01月19日 イイね!

週末なので・・・外食してきました。

週末なので・・・外食してきました。へにょ~

メコメコ・・・ペッコリ



流石、自然の力・・・
いい仕事してますわ。 (~ロ~;)





\(;>ロ<)/
いやぁ~疲れました~
睡眠量が少なく、グッタリ感MAXです。

でも、今日は金曜日ですからね・・・
古い言い方だと「花金(?)」
メリケン風だと「T.G.I.F(?)」


頑張った自分へのご褒美として、秘密基地で夕ト食をしてきましたよ。







夕ト食といってもね・・・いつもの中華料理屋でいつもの定食。
質素に見えてもね、私にとっては精一杯の贅沢です。

すばやく快眠できるよう、ビールジョキを1杯、飲み飲み・・・飲み飲み・・・





ンマ~、これで良いんですわ。
落ち着く場所での落ち着く夕食。

相変わらず店内は込んでませんが、人目を気にせずマッタリできました。





(´ー`) =3 フゥ
月~金までの疲労がイッキに吹っ飛ぶ感ずぃ~。





栄養補給もできました。
明日も休日出勤ですが・・・頑張りますY!!
p( `ロ´)q




















・・・あぁ、そうそう。

食事後にね、帰宅途中に夜景が綺麗だったのでパチリ☆してきました。


ど~よ~!?!?!?

見える? 見えます?? 
遠くにランドマークタワーが見えるんです・・・って

ウ~ン(´ε`;)


携帯カメラではナイトフォトが難しいのね~ん。
望遠機能もさ、ほぼ皆無だし。

うまく伝えられなくって残念です。





さて・・・そろそろ、もう寝ますわ。
風呂入らないとね~

頂いたコメントは、また明日にでもお返ししますわ。

だってさ~ もぅ眠いんだよ・・・パトラッシュ。 (ノ_ _)ノ zZzZzZ





Posted at 2007/01/20 02:19:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日のお食事 | グルメ/料理
2007年01月18日 イイね!

お仕事仲間への宮崎土産(1/3)

お仕事仲間への宮崎土産(1/3)帰宅するのが遅すぎて・・・

オヤジだんでぃ~狩りに出会わない
俺はロータリーです。





(´ー`)フッ・・・俺様の勝ちだな。
流石の無法者も恐れおののいておるわ。

あぁ・・・街灯がスポットライトのように眩しい・・・
夜風が身にしみるよぉぉぉ
ぉぉぉ





ごめんなさい。
ダサ男の遠吠えでした。(=_=;)





え~本題です。


先日のブログで紹介しましたが・・・
女性社員さんの机へ置いたコッソリ土産が最近、バラまかれ始めました。
よって、これから少しずつですが紹介して行きますね~
(^ー^) r





タイトルでも分かりますとおり、全部で3部作です。

ブログのネタ作りのために買っt
まぁ~私くらいのBIGマンになりますと、1個じゃ物足りないんですわ。
約500円くらいのを3個なんだけどね・・・

では、まず一発目・・・









綾ワイナリー限定
ワインゼリー イン チョコレート












ハイ。限定の言葉に完全にノックアウトで御座います。

でも、その名に恥じない美味しさでした。
お仕事仲間の皆さんも「ンマンマ~♪」なんて逝っちゃってましたよ。
( q`ロ´)q オッシャー!!

パッケージを見ていただければ一目瞭然ですが
普通のチョコとホワイトチョコの2種類が混合しているお土産ですね。











今回、私の手元にはね・・・
ホワイトチョコ1個しか回ってこなかったから、残念ですが片方のみインプレしますわ。

金の包装紙と銀の包装紙があったらしいので
金の方が黒いチョコなんだね~  ・・・きっと。











カリッとな~♪


・・・ハイ。
出てきましたよ。ワインゼリーです。

いや、ワインといいますか・・・
ブドウの香りが口の中で広がっていくゼリーです。
アルコールの香りはしませんから、私が食べても全然平気。
飲酒運転も気にならないかな!?!?!?


(´ー`)ウ~ン
マイルドで・・・ミルキーな口当たりのホワイトチョコと
芳醇なワイン風味ゼリーがマッチして・・・Good!! ( ̄▽ ̄) b だす。










よくよく考えると、今の季節にピッタリですな~


・・・え!? ・・・どこがって??










外見はまるで・・・雪で作ったカマクラの様。





でも、口の中に投げ込むと・・・一転

じわぁぁ~と、口いっぱいに広がる甘さ・・・まさに雪解け。










こいつはまさに・・・






















( *´ロ`*) お口の中の~春一番や~♪


嗚呼・・・ピコ摩呂みたい。





Posted at 2007/01/19 01:10:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ├ 外食・スイーツ(宮崎) | ビジネス/学習
2007年01月17日 イイね!

JAF・・・入ってますか??

JAF・・・入ってますか??ウ~ン(゜_゜;)

デザインは好きなんだけど・・・

恥ずかしくって貼れませんわ。 






先週・・・

「実家でイイ物食べてきたでしょ~  顔が丸くなってる~」
( ´ー`) σ    ―(~△~;)→イテテ!!

・・・と、お仕事仲間に「グサリ」と眉間を射抜かれた俺はロータリーです。

だって、完全に寝正月だったんだもの。(=_=;)





さて・・・本題です。


え~、皆さんはJAF入ってますか?
私は免許を取得後、横浜に来て早々に入会させて頂きました。

もう・・・かれこれ○○年になりますね~ 何年になるかはナイショ。


日頃、お世話になるものじゃ~ないんだけどさ・・・
掛け捨ての保険みたいなものなんだけどさ・・・

ホントに「いざっ!?」って時に頼りになりますよ。 マジで。





これは私の事例ですが・・・

昔々の大昔
私がまだ、人生初の所有車に乗ってた頃
名神高速を走行中に「踏んだクラッチペダルが戻ってこない!!」事件に出会います。

クラッチオイルが酷使されて残り少なかったんでしょうね・・・
エアを噛んじゃって、踏んでも戻ってこんのですわ。

(;^ロ^)
いやもぉ~びっくらこきました~~~
シフトチェンジできないんですもの。






クラッチ板が離れないので・・・
クラッチ踏まずいや、踏めずにアクセルとシフトレバーのみで
カコカコギアチェンジし、ネ申がかりなドライブでその場をしのぎきります。
p (´皿`;) q


そして京都目前、遠くに見えてきたSAに命からがらピットインし
JAF隊員にお世話になった・・・苦い思ひ出で。苦い実家帰省でした。

今でも鮮明に思い出します。





私はJAF会員だったので
クラッチオイルの補充液費用のみでOKでしたが・・・

非会員だと、「彼らの出向経費+部品交換」はケッコウ高いらしいですよ~
いくら掛かるのかは・・・忘れちゃったけどね。





これからの季節、ゲレンデに行ったりしますよね・・・
スキー場なんかでバッテリー上がりや、キーの閉じ込みを経験することになるやもよ!?

今の季節・・・スキー場じゃなくっても寒いです。

転ばぬ先の杖ですから
これを機に入会されては如何でしょ~か!?



















全然関係ないんだけど・・・





1/10(水)から仕事を始めて、かれこれ1週間経ちました。

丸かった私の顔も、眼つきと共にシャープさを増しましたよ。(・・・のつもり。)






えぇ・・・目の下と頬がね。









(;´▽`)アハ・・・アハハハ~


日々の業務のおかげかな・・・ ガックシ oTLバッド(下向き矢印)





Posted at 2007/01/18 00:48:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の独り言・・・ | 旅行/地域

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation