• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2007年01月16日 イイね!

地鶏会での頂き物③

地鶏会での頂き物③ひよこ・・・(´皿`;)・・・・

イ・・・イウ・・・イウスン!?!?!?

・・・よ、読めんわ。









年末の地鶏会にて、Bauerサンから貰った最後のプレゼントを紹介します。

( ^皿^)写真を連続投稿したかったので・・・温めておいたんですわ。





どこかで見たことあるようなパッケージですが・・・

書いてる文字が読めませんので箱をひっくり返しますね~






ハイ。皆さんも良く知るお菓子です。





ちなみに側面は・・・こんな感じ。
 




実は、Bauerサン
昨年の12月にタイランドに行ったそうですが、その時に買ってきたお土産だそうですわ。

ムエタイの王者を倒したとか倒してないとか言ってたけど・・・
その戦利品でしょうか!?!?!?





私は・・・
海外高飛びの経験が無いので分かりませんが・・・
仕事でも遊びでも・・・正直、海外旅行は怖いです。

生きた心地がしないですわ。

だって、島国の日本人だもの。





ヤッパリ旅行は・・・・車で移動できる場所に限るね♪






せっかく貰ったので、タイ風ピリ辛サラダ ラーブ味にチャレンジしてみました。
いったい・・・どんな味なのだろうか・・・

ウ~ン(´ε`;)
わからん。分かりませんわ。
スパイシーなサラダ味プリッツな感じかな~

コレはコレで病みつきな感じ。
ビールに良く合うプリッツって感じです。

国内に売ってるかどうか分かりませんが、もし機会がありましたら皆さんも食べてみてください。
ケッコウ逝けます。ンマイですよ~♪





とうとう・・・私の地域限定お土産紹介コーナーもワールドワイド化です。

貰ってもね、食べるのがもったいないから
なかなか手付かずで、そのまま賞味期限を越えちゃうんだけどね~


嬉しいですわ。
限定土産・・・チャイコ~!!





Posted at 2007/01/17 00:02:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日のお食事 | その他
2007年01月15日 イイね!

会社同期(飲み仲間)へ宮崎土産を渡してきました。

いやぁ~ 相変わらず寒いですね~

寒いおかげで、自宅では「防寒器具が冬眠中」
いつ目覚めてくれるのでしょうか!?

このままじゃ春になっちゃうな・・・ハハ(^ロ^;)






え~さて・・・
会社同期の飲み仲間へ、宮崎(帰省)土産をプレゼントしてきました。
当然、私のお得意のサプライズ土産です。

渡した瞬間・・・「 ∑(゜ロ゜;)ゑ゛!?」見たいな顔をしてましたね。
くぅぅ~ タマンナイワ~♪(^ε^ )





せっかくなので、どんな土産か紹介しときますね。





①完熟マンゴープリンです。


以前、会社での年末大掃除の日
女性社員サンが、私以外の宮崎へ帰省する者へ言い放った一言・・・
「私、マンゴープリンが食べたいの~揺れるハートをシッカリとメモリーしておりました。

美味いかどうかは???ですが、買ってきてくれと頼むくらいですから美味いのでしょう。
また、私と違って飲み仲間の残り2人は・・・多分、甘党。
横濱珈琲店でケーキ食べてたしね。

たまたま、綾ワイナリーで見かけたものですから
「それならばプリンがイイだろう。」と買ってきた訳です。

6個しか入ってないんだけど・・・ご家族で味わっていただければ幸いですな。










②俺はロータリー実家製 お餅(純度100%)


世界広しと言えど、私しか提供できないOnly Oneのお土産です。

( ´ー`) b
どうだ・・・まいったか!?


保存料等の混ぜ物が入ってないので、カビが気になるところですが
とても喜ばれる帰省土産ですわ。

飲み仲間からは「伸びが違うね~」とゴルフチックなコメントを頂いたりもしますが
市販の切り餅(保存料含入)と比べると雲泥の差らしいです。

私は実家製の餅しか食べてこなかったので、どれほどの差があるのかは???ですがね。










~以上が、今回の飲み仲間へのプレゼントです。
「買ってきてくれ~」って頼まれたわけじゃないけどね・・・
プレゼントした時のタマゲタ表情が嬉しいんですわ。

何かこう・・・「1人勝ちしちゃったよ~」って感じ。





次は何を買っていこうかしら~ん。
来年の今頃がとても楽しみな・・・俺はロータリーでした。





ナハハ(^皿^;)ゞ
まだ早すぎますね~ 鬼が呆れちゃうわ。






Posted at 2007/01/16 00:27:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ├ 外食・スイーツ(宮崎) | ビジネス/学習
2007年01月14日 イイね!

Dラーに行ってきました。

Dラーに行ってきました。(^皿^ )♪

久々にDラーに来ました。

今日はナカナカ・・・客入りが多いですわ。







実家帰省から戻ってきて、青8の総走行距離も3万㌔を超えました。
ならばそろそろアレを交換しなくちゃ~ね~♪

どうせ交換するならさ、純正品じゃなくってスポーツタイプがいいじゃない?

取り寄せに時間が掛かりそうだったので、先週の木曜日にヒッソリ注文を行い
土曜にDラーから・・・「入荷しました!!」のTELを頂いたので、今朝颯爽と・・・



青8と共に、いつものDラーへ行ってきました。





んで、今回私が注文したのは・・・
( ^▽^) σ コレです。

また、今回もDラーさんに取り替えて頂きました。
整備手帳にUPしておきす。
お時間ありましたらご覧下さい。
( ^~^) σ コチラです。





んまぁ~、ケッコウな客入りでしたね。

皆さんのブログにもありましたが・・・マツダの初売りも兼ねてるのでしょうか!?!?!?
家族客がい~っぱいです。
何となく・・・気持ち・・・落ち着きませんでしたね。

居場所が無い感じ。(^_^;)ゞ





噂の福袋は頂けなかったものの・・・


コーシー2杯も飲めt
展示されてるMPVもチラリチラリ見れたし・・・・
試乗できなかったけど、遠目ながらCX-7も見れました。
ヘェ~ ゛(゜o゜ )( ^▽^)~ イイナァ


今日はいいお天気だったしね~
車にも御褒美あげれたしね~

久々に良い日曜日を過ごせました。



















全然関係ありませんが、Dラーから自宅駐車場に戻ってくると・・・






何やら・・・ニャン子が・・・

お魚でも狙っているのか!?!?!?




















☆――(;゜ロ゜)アッ!!―・・・










( ∩゚ロ゚)∩今日は日曜日だぞ~ サ○エさんに気をつけろ~!!





Posted at 2007/01/14 20:59:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8のこと | クルマ
2007年01月13日 イイね!

休日出勤でした。 ウ~ン(=_=;)

休日出勤でした。 ウ~ン(=_=;)(゜~゜ )

今日は、能率悪かったな・・・

まぁ、良いか。

さて・・・帰ろ~っと。





平日って猛烈に業務依頼が殺到しちゃうから、常に集中しており休憩が取り辛いです。
たま~~~にみんカラをチラリ・・・チラリ・・・する事もありますがね。


どうしても自分の仕事が二の次になっちゃうから
終始自分の時間として活用できる休日に「自分の仕事」を片付けてる訳です。

ですが・・・
今日の休日出勤は全然ダメダメ。

完全に休みボケの余韻を引きずっちゃって、すんご~く能率が悪かったです。
眠いし、ダルイし、アクビばっかり。


まぁ、イイか~  今日は休日だしね。





そのまま帰宅するのもモッタイナイので、最寄の車用品店へ出かけてきました。






・・・えぇ、何も買ってません。

色々物色しちゃって ( ´∀`)ニヤニヤ
色々妄想を巡らして (^m^ )ニヤニヤ



眺めるだけでしたが、満足できました。





(´ー`)フッ
モノトーンな一日に・・・少しはペイントできたかな~




















まぁ、コレだけじゃ面白くないですから・・・つい先日の貰い物でも紹介しときますね。





①青島せんべい(フルーティー)


まだ食べてませんが、ストロベリー味日向夏みかん味マンゴー味の3種類。


久々に手にしましたが・・・
青島せんべいよ・・・おまいサン・・・変わったな。

随分とハイカラになっちゃて・・・

イチゴは???ですが、宮崎の特産品を活用しているから”まぁ~良し”としよう。





②スイートスプリング


Kチャンの家の庭で育ったミカンです。


とても小規模な家庭菜園ですが
完全な自家製
そして、無農薬栽培だそうです。

美味いのでしょうね・・・
それなりに有名な果実らしいのですが、果物を口にしない私では「猫に諭吉」。

でも、腐らせる前に必ず食します。(予定)





③漫画の本


「暇つぶしに読んで~」「怖くて眠れなくなるから~」
・・・と、捨て台詞を頂きながら受け取った本です。


怖い話・・・と言うよりは、「こ~んな怖い話がありました。」程度かな。

まぁ、暇つぶしにはなりましたね。
ノンビリ航海の時間つぶしができました。 助かりました。





・・・でも、確かに眠れない恐怖を味わいましたよ。










航海が始まって3時間くらいでしょうか・・・


夜の9時頃からフェリーが揺れる揺れる。  アイヤー {{{(>ロ<;)}}}





前日まで天候が荒れてて波が高かったのでしょうね。
...(((;゜ロ゜)真っ直ぐ歩けないし、真っ直ぐ立てないよ~

船酔いはしませんでしたが・・・トテモ寝つきが悪かった航海でしたよ。





流石、怖い話。

流石、「ほんとにあった」だけの事はあります。





この怖い本
「(実録)俺ロ・・・荒波にもまれ、怖くて眠れね~」の架空ページが
なんとな~く追加されたんだとさ~   おしまい。





Posted at 2007/01/13 23:56:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の独り言・・・ | ビジネス/学習
2007年01月12日 イイね!

お仕事仲間で新年会してきました。

お仕事仲間で新年会してきました。(´ロ`;)

こんな時間に帰っていいのか・・・


でも・・・まぁ、良いか。






お仕事仲間の数人で、小っさい新年会をしてきました。
もちろん、会社の近くです。

「( `ロ´)肉食いてぇ~肉食いてぇ~」なんて、飢えたお方がいましたが
やっぱさぁ・・・どうせ食べるなら肉だけじゃなくってさ、色々食べたいもんね。





酒の肴として
終始、仕事の話で宴が終わるかと思ってましたが・・・
「年末年始をどう過ごしてた?」とか
「良い夜景スポットを知りませんか?」とか
「私の車を、青8で・・・ブチ抜いて!!」とか
意外や意外、それなり~にリラックスしたまま飲み食いできましたね。






飲まない私はモチロン・・・ウーロンジョッキをグビグビグビ・・・。
食べるに専念しちゃった小さな小さな新年会でした。





17:30頃に仕事を終わらせ、19:30ころにバイバイとなりましたから
群れるの苦手な私でも・・・何とか足並み合わせれたかな~?

短時間である分、皆も泥酔しませんもんね。
楽と言えば楽だったか。





だけど、肴の話題の1つに・・・
「こんど、皆で温泉行こうよ? 日帰りで。」ってのが発生。

しかも、何やら青8に皆で乗り込みたいと。


(;゜ロ゜)ンア!?
MAZIKAYO!?!?!?
ネゴトハネテカラ・・・オッシャイマセヨ。
ミナサン・・・ショウキカYOoooooooooooooooooo~





成人男性を4人乗せ、雪積もってそうな温泉街へ
しかもノーマルタイヤで行けるかいな!!

見た目・・・
確実に80キロ超級が1人(しかも、Going My Wayだし。)
確実に90キロ超級が1人(しかも、タバコを吸うし。)
60㌔級オジちゃんが1人(しかも、声デカイし。)
寡黙な俺はロータリー1人

・・・計、4人。 マジで!?!?!?






ハッキリ言います。

イヤです。
青8を酷使できません。
しかも、確実に私がアッシーじゃないかよ!?!?!?






「ほら・・・自分ってさ、南国生まれジャン?」とか
適当な事でお茶を濁しつつ、青8サンの緊急スクランブルを無事切り抜けました。


(;´o`) =3 助かった・・・
でも、「皆で日帰り温泉」は避けられそうに無いかもね。





ウ~ン(´ε`;)
困った。 どうしよう・・・




















全然関係ありませんが・・・



宮崎へ持って帰るのを忘れた宝くじサン
本日、宅急便で宮崎の実家へ発送完了です。


( ´▽`)ぴかぴか(新しい)
願わくば・・・300ゑんより高い金額が当たって欲しいな~






























もし、俺はロータリーを見かけなくなったら・・・


○等が当選したんだと思ってちょ~♪   ナンテネあっかんべー






Posted at 2007/01/13 00:22:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ├ 外食・スイーツ(神奈川) | グルメ/料理

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation