• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2007年01月11日 イイね!

宮崎土産を置いて来ました。

宮崎土産を置いて来ました。ウ~ン(~_~;)

連休明け初日、早朝から打ち合わせだったり・・・
いつもの如く深夜帰宅・・・もちろん今日も・・・

休みボケの余韻を引きずる暇無く
常に高回転な俺はロータリーです。






まさしくロータリーエンジンその物みたいな私・・・
仕事始め(2日目)にして残業苦が無くなっとります。

サイバーですわ。 ・・・ホント、ロボットみたい。 ・・・ハハ(^ロ^;)





んまぁ・・・
余談は置いといて、本題です。





同じフロアの社員全員がサッサと帰宅しちゃいましたから・・・
「今だ・・・今しかない!!」(-_☆)キラリ!!


これ幸いと、女性社員サンの机の上に宮崎土産をヒッソリ置いて来ました。
「明日、お仕事仲間にばらまいてちょ~揺れるハートのお手紙と共に。





(´ー`)ムード





・・・え!? どんな土産かって??

今はまだ・・・ナ・イ・ショウッシッシ
明日・・・皆・・・喜んでくれると良いんだけどね~♪





Posted at 2007/01/12 00:01:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の独り言・・・ | ビジネス/学習
2007年01月10日 イイね!

今日から仕事始めです。

今日から仕事始めです。ンー \(>_< )/

いい天気だ~

雲ひとつ無い青空・・・輝く太陽・・・
眩しい・・・眩しすぎる。





今日から私も仕事始めです。
とうとう始まっちゃいましたね・・・。


昨日まで
十分に栄養を補給し、十分に睡眠できてましたから
今朝はとても気持ちよく出勤することができました。

こんな晴々とした気分は・・・いつ以来でしょうか・・・


昨年はもう、ず~っと仕事に追われてまして
睡眠時間も毎日少なくて
ホント、足を引きずるような毎日でしたもんね。


でも、今朝はチガイマス。
天候にも恵まれ雲ひとつ無い快晴です。


こんな日が毎日続けば良いのに。





「今年は睡眠時間を1時間増やすぞ~」なんて思ってたのに・・・
結局いつものこの時間。

こんな時間に帰宅し、夕食を食べ、ブログ投稿してるようじゃ~
今年も仕事に追われる一年かな!?!?!?


ンマ-(´皿`;)ゞ
仕事に追われてる毎日なので、面白おかしいブログ投稿はできませんが
昨年同様にマッタリブログを続けてみますわ。










あぁ、そうそう。

正月、実家より投稿してました綾の吊橋編で複数枚投稿できなかった写真を
貼り付けておきましたので、お暇でしたら覗いて見て下さい。

( ^o^) σ コチラからどうぞ♪





Posted at 2007/01/10 23:57:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の独り言・・・ | ビジネス/学習
2007年01月09日 イイね!

・・・ただいま。

・・・ただいま。(^▽^ )
いやぁ~疲れました。

・・・いや、程良い疲労感って言うのかな~。







前日まで心配してました天気もず~っと晴天。
気温も最高12℃付近まで高かったから凍結の心配も梨。
走行車輌も少ないしフェリーの利用客も少ない。


いやぁ~楽しいドライブでした。
明日が仕事ってのは・・・考えない考えない。(;=_=)




色々パチリ☆してきましたので掲載しときますね。

①浜名湖SA


ここで昼食をとりました。
実家で作ってもらったオニギリを頬張り・・・湖を見てストレッチ。

青い空に光り輝いた湖面・・・とてもいい景色です。
風がありましたが波が穏やかで日差しもポカポカ。
時間が経つのを忘れさせてくれました。





②どこで撮ったか?ですが・・・お茶畑です。


のどかな眺め。
ビル郡の中で生活をしている私は・・・こういう景色がたまらなく好きですね~
何となく・・・田舎を思い出しちゃいます。





③どこかで撮った富士山です。


肉眼ではハッキリなんですがね・・・やはりデジカメと携帯カメラの画素数の差ですかね!?

雲ひとつ無い天気ならば、立派な富士山が見れたのかもしれませんが・・・
贅沢ってものですな。

見れただけで満足満足。





④たぶん由比PA付近の景色です。


海がチラリと見えていい眺めです。
道路も空いてるし、ノンビリとドライブしながら見るこういう風景って格別ですな~





⑤横浜青葉インターを降りて246号線を走行中です。


ウ~ン(´ε`;)
都市近辺になりますとヤッパリ殺風景。
私は・・・田舎が好きだな~










実家⇒自宅への移動方法は、大阪南港までフェリーを活用しましたので・・・
約600㌔ってところかな!?
いささか走り足りませんが十分満足できたドライブでした。


今回のドライブで思ったこと・・・


ヤッパリ私は・・・
サーキットで0.1秒を削るより、ぬわわ㌔~ぬぬわ㌔あたりで
景色を眺めながらロングドライブするのが好きなんだな~と実感しましたよ。ハイ。


ぬふわ㌔以上だすのは簡単だけど・・・
急いだって面白くないもんね~ せっかくのドライブだし。


さてさて・・・あしたから仕事か。
今日はもう早く寝て、明日のために寝貯めしますわ。




















あぁ、そうそう・・・
出発した後、ウーロンち~を忘れてしまったことをお話しましたが・・・
もうひとつ忘れてたんです。





・・・え、それは何かって!?




















(;=_=) σ コレですわ。

・・・ダサい。ダサ過ぎ。





Posted at 2007/01/09 18:10:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域
2007年01月08日 イイね!

もうすぐフェリーも出向です。

もうすぐフェリーも出向です。成人式のお祝いから、そのまま私の見送りへ…





8も含め、実家の車(コルト)とイトコの家の車(デミオ)総勢3台での大移動です。





(;´_`)ウ~ン





自らの足で離れていくのなら毎年の事なので慣れてますが、見送りに来られるとツライです。











ヤレヤレ…





また次の長期連休が取得できるその日まで…





p(;^皿^)q
頑張らなきゃ~な~





Posted at 2007/01/08 17:44:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域
2007年01月07日 イイね!

ドライブに徹した一日でした。

ドライブに徹した一日でした。(;^з^)=3 フゥ
満足満足。

今日以降、宮崎でのドライブができなくなるのか…寂しくなりますね。





綾 ワイナリー後、限定土産を買いに右往左往してきました。

ドライブを楽しむ為、わざと遠回りしてみたりね…
ハハ(^▽^ )





…さて
明日の夕方のフェリーで宮崎を出発します。

9日の朝に大阪南港着 → 10日から仕事始めなので結構キツいです。

+1日、休みが欲しいにゃ~猫










でもホントはね…
7日のフェリーで帰るつもりでいたんです。

ですが、イトコの妹視してるKチャンが20歳…そして8日が成人式。





又聞きですが
「私に成人姿を見せれないのが残念…」と言ってたらしいですわ。










(´゚ω゚`)










そう聞かされてはね…





「晴れ姿だけでも見て、横浜に帰りますか…」と8日のフェリーを予約した訳です。


「ヤレヤレ…失敗したな~」なんて思ってましたが

まぁ、そのおかげで…
大荒れの天候も少しは納まった時期に帰れますね。


とうとう初詣できずに終わった正月休みでしたが、最後の最後で少しだけ運が近寄ってくれたのかもね…


(´ー`)フッ





Posted at 2007/01/07 20:45:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation