• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2007年08月17日 イイね!

ラーメンを食べてきました。

ラーメンを食べてきました。とぅとぅ鹿児島旅行編ファイナルです。



道の駅」から出発した一行…

各々の家に帰宅すべく宮崎県に向かい北上を開始しました。



途中までは順調の帰路でした…順調だったんですけどお腹が空いちゃってツイツイ途中下車です。

ブラリ途中下車は旅の醍醐味ってもんですなexclamation×2



…と言う事で、マタマタ らめん屋に立ち寄っちゃいましたw

ナハハ (^皿^;)ゞ





今回 訪問したのは「ラーメン専門(竹)ほんき
これで一日に2回、鹿児島らめんを堪能しちゃいました。



嗚呼、堪能し過ぎですわ。
どんだけ太ったか…体重計にのるのが恐いです。




いやしかし、とらごろう夫婦は喰うわw

私は食が細いので、食べるスピードが追いつけないよwww

(|||´Д`)
Posted at 2007/08/17 23:11:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ├ 外食・スイーツ(鹿児島) | 旅行/地域
2007年08月16日 イイね!

道の駅に寄ってきました。

道の駅に寄ってきました。せっかく鹿児島まで来たんですからご当地品を買わんとねw…と言うことで最寄りの道の駅「いぶすき」へ立ち寄りました。



有ります在りますよ。面白そうなのが…。

こんなイイネタ 買わなきゃソンでごわすexclamation



試食し…美味しかった「さつまあげ & その他数品」をお買い上げです。

モチロン 面白そうなネタも買ってきましたよん♪





でもね…





実家で豪遊する為に買ってきたんですけどね…





冷蔵庫を覗いたら
いつの間にかに「さつまあげ」が消息不明になってましたよ。



〈( TдT)〉 トホホ…

誰だよ犯人はwwwexclamation&question



スンゴイ ガックシです。

再び買いに行くには鹿児島は遠いですよ。チクショwwwつづく
Posted at 2007/08/16 23:25:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | ショッピング
2007年08月15日 イイね!

池田湖に行ってきました。

池田湖に行ってきました。鹿児島らめん」を食べた一行…まだまだ時間に余裕があったので何処に行こうかと悩み、引き続き島津の地をウロウロ ウロウロです。



桜島に渡るフェリーで優雅に航海を楽しもうかと思いましたが…待ち長そうなので却下。
余った時間は観光地巡りに費やす事にしましたよ。



ナビ頼みで観光地を検索すると…何とも懐かしい「池田湖」を発見exclamation

この湖…小学校の時に修学旅行で訪れたホントに懐かしい場所でして
「イッシーの像があったよな~」とか「電気うなぎ居なかったっけ?」とか
懐かしい思い出がモワワ~ン すっごい蘇ってきましたよ。

なので即決…悩む事なく訪問する事に決定デス。





訪問」した感想ですが…思い出にちょっぴり誤差がありましたね。
マァ ○○年も昔だから当然ですわな。



でもマァ タイムマシーンで過去に戻った様な錯覚を味わえました。
楽しかったです。

( ^皿^)ウヒヒ♪



実物のイッシー君に会えなかったのが残念でしたけどね。










8/17(金)追加:

池田湖周辺の動画をRECしてたのでupしときます。
ご堪能くださいマセマセw











<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265473716&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/216c36d7cf07ce15e3aaa89a57165ea5/sequence/480x360?t=1265473716&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2007/08/15 22:44:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域
2007年08月14日 イイね!

第2回 地鶏会オフに行ってきました。

第2回 地鶏会オフに行ってきました。【参加者】
とらごろうサン、Bauerサン、うっかり八衛門サン
岡崎F、M氏、…そして私(合計6人)





昨日、「新田うなぎ」で飲み会してきました。

今回の飲み会は…みんカラGr「地鶏会」で計画した飲み会でして
新メンバーも含め、19時~23時半まで延々と語り続けた飲み会でしたよ。
皆さんゴクロサンでした。



…いやしかし、ホントに疲れた飲み会でした。

終始、車やバイクの話題だけで4時間半もマァwwwww語り合えるもんですわ…。

皆さん「乗り物ウマシカ」ですなw

┐(´ー`)┌



料理の方もね
焼き魚、鰻の蒲焼き、鰻のシラ焼き、チキン南蛮、レタス巻き、フライ物各種、etc...
もぉね、長机に乗り切らないタクサンな料理で食べきれませんでしたよぅ。

(;´з`) =3 タベタw



私が持ち込んだお土産は…

お土産は…



一部を除いて好評でした。

…今頃、「ぬぉぉwexclamation&question」って悶えてる方が居ない事を祈るます。





(*´∀`)ウヒヒ♪

次回は多分 正月になると思いますけど、それまでにイイネタ探さなくちゃねぴかぴか(新しい)
Posted at 2007/08/14 23:13:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | └ 地鶏会 | グルメ/料理
2007年08月13日 イイね!

鹿児島でラーメンを食べて来たexclamation×2

鹿児島でラーメンを食べて来た両棒(じゃんぼ)餅」を食べた一行…
12時になりましたから本喰らいする為に らめん屋さんへと向かいました。

今回、一行の訪問したお店と言うのが「ラーメン専門 和田屋 天文館本店」デス。



ココにした理由は…
「某有名人が好きなお店」と言うことで
是非ともその味を堪能してみたい…とまぁ そんな下心で訪問した次第でゴザマスデス。



…ホントは別の店にするツモリでした。

一応 4択あり、その内"巨匠"と言われる方のオキニ…鹿児島らめんの元祖と噂される店に行きたかったんだけど日曜が定休日らしいので生姜が梨。



んで、和田屋で食べた逸品が写真にあります味噌らめんデス。

ココのオススメらしいので注文しました。



味噌ラーメンって言うほどに味噌味噌しておらず、具材の味を活かす為のアクセントっぽく感じられた味噌でした。



ソレがミソexclamation×2…ナンテ。





(|||´∀`)

…お、美味しかったデス。





短冊切りのキャベツ、豆もやし、ネギに…
あ~…他に何が入ってたか忘れてしまいましたが、アッサリらめん好きな方にはイイ鴨ねw



一食ガッツリ型のらめん
お腹イッパイになりましたwww

(;^з^) =3 フゥ
Posted at 2007/08/13 17:00:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ├ 外食・スイーツ(鹿児島) | グルメ/料理

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation