• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2007年08月09日 イイね!

一足お先に盆休み。

とぅとぅ来ました盆休み。

長距離ドライブに備え、明日はワタクシ 会社をお休みシチャイマシタ!!


( *^m^*) むふふ♪

さてさて、明日は何をしよぅかしらw










一応ね、今回計画しているロングドライブのタイムスケジュールが以下の通りです。



8/10(金)
横浜19:00(発) ⇒ 岡崎23:30 ⇒ 岡崎F宅0:00(着)・・・就寝

8/11(土)
岡崎F宅6:30(発) ⇒ 天理10:30 ・・・超w渋滞・・・ 吹田12:00 ⇒
壇ノ浦PA20:00 ⇒ 熊本SA23:00(ココでポックリかな??)

8/12(日)
熊本SA6:00(発) ⇒ 自宅10:00(着)






岡崎Fは、8/11(土)まで仕事らしいので
風呂&宿だけを借り、翌朝は当人と共に出発って感じになると思います。

彼は12日のフェリーで大阪南港から宮崎港までをマッタリ帰省するらしいから
今回もまた・・・ 私独りでの厳しい耐久レースになりますな。





吹田を越えたら渋滞は発生しないので ユックリ帰省してもイイかもなw

下道に下りて銭湯に行ってもイイし・・・
日頃訪れる事のできない中国地方や 四国地方のグルメを堪能するのもイイ鴨ネw

・・・・・・・・・・

それとも九州に入ったら、大分からALL下道でノンビリ帰宅するのも蟻鴨。

・・・・・・・・・・


どしよ どしよ どしよ ・・・ × ∞





渋滞、気温、日頃の睡眠不足
イロイロな要因が重なり合い 私のワープ航法に支障が出なければ良いのですが・・・。

・・・なので 今日は速めに就寝しまっス。





明日は夜まで時間があるから 何をしようか迷っちゃいますねw

洗車?? DIY?? ヘンテコ土産の大人買い??





洗車は先日、Dラーにて「EXコート」を行ったので
コーティングを洗い流すのはモッタイナイですね・・・

ならば、高速移動に伴い多量に殺虫しちゃうから
ナンバープレートの事だけ 汚れ対策としてWAXしちゃおうかしら??



それとも、太陽熱を車内へ進入させないよう
UVカット99.5」でも塗布しちゃおうかしら??





う~ん (^ε^)

迷っちゃいますねw





嗚呼、快晴だけど暑くないお盆休みだったらイイのにw
Posted at 2007/08/10 00:17:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の独り言・・・ | 旅行/地域
2007年08月08日 イイね!

水沢うどんを食べてきました。

水沢うどんを食べてきました。(^皿^ ) ウヒヒ♪

待ちに待ったお食事の時間でっス。

もぉwww腹ペコ!!
早く来い来い うどん、ウドン、UDON♪





貧乏ランプが点灯しているワタクシ・・・
(マァ 常日頃から貧乏ではありますけど。)

展望台」から一路、御当地グルメを求めて「うどん屋サン」へとやって来ました。



当然、いつものパターン・・・
この群馬県でも郷土料理を食べる計画だったんです。

でもね、急遽 食べるグルメを変更したんですわ。



予定だと「おっ切り込み」を食べるツモリでした。

「おっ切り込み」って知ってます??
山梨県の「ほうとう」に似てる感じの・・・「煮込みうどん(?)」なのね。

マァ 結局食べなかったから「ネットのデータ」をもとに空想で喋ってますけどね。





では、なぜ急遽切り替えたのか・・・

それはね、今回 訪問するオオヨソの地域が渋川市周辺でした。



「群馬県」をキーワードに御当地グルメを検索してたら「おっ切り込み」だったんですけど・・・
「渋川市」で御当地グルメを検索してたら、聞いた事も無い「水沢うどん」がHITです。










( ゚-゚) ん!?

何やねん?? 水沢うどんって・・・??










ゼンゼン 普通な感じの印象だったんですけど・・・
そのままネット検索してたら「日本三大うどん」の一つである事を知りました。



日本三大うどん・・・

誰が決めたのかサッパリ分かりませんけど、そんなに有名なら食べてみる価値がある鴨ね・・・





~とマァ そんなこんなで「水沢うどん」が食べれるお店に鞍替えって訳やね。



「コノお店はバツグン!!」って感じの有名店舗も知らんモンですから
適当に数店徘徊し、何とな~く価格的にも安そうなコチラ・・・










 元祖 田丸屋


・・・に訪問ですわ。

ぐるなび」等グルメ検索ガイドを見てもらえば分かると思いますが
温泉街だからでしょうか?? メッチャ高い様な気がしますわ。

ンマ、私が「松屋」とか「すき家」とか
貧乏サラリーマンの強い見方店にしか行かんので
価格のギャップにビックリしちゃってるだけかもしれませんね・・・。




でもマァ 少し高くても気にしない気にしない。

記念デスヨ記念www!!










( ゚▽゚)゛ あ!! 来ました来ました♪


今回、私がナケナシの財政で注文した逸品ってヤツがコチラ・・・















ど━━━━━ん!!


もり・天ぷら三品(ゴマだれ)
1,260円で~す!!






サクサクと歯ざわりの良い新鮮な具材を使ってる天ぷらは・・・
「玉ネギのかき揚げ(っぽいヤツ)」「舞茸の天ぷら」「海老の天ぷら」だったと記憶してます。

また、うどんの方もコシがあってトッテモ美味しかったです。



中央にそびえ立つ「ひょうたん型」した入れ物って「七味唐辛子」だったんですけど・・・
何に使って良いのか分からなかったので ゴマだれにパラパラ振り掛けながら
ツルツル喰らってきましたよ。

・・・・・・・・・・

こんな食べ方でヨカッタのかしら??





ほんの少しの間でしたけど、トッテモ優雅なヒトトキを堪能出来ました。

「次回もまた来たい!!」
そぉ思わせる御味でしたねwww♪



ただ・・・ その・・・










 (持ち帰った「お店紹介」より抜粋。)


貧乏暮らしな私には不釣合いなくらい ゴージャスな建物だったので
イササカ面食らってしまいましたよぅ。



(*´◇`*) ひ、独りじゃ行きヅライよぅ・・・










この後は、渋川市○○町にある有名な「藤原豆腐店」に向かったんですけど・・・

散策するには時間が足りず
ガックシ両肩を引き摺りながら渋川市を離れちゃいました。残念残念。 !|||i oTL i|||!
Posted at 2007/08/08 22:15:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ├ 外食・スイーツ(群馬) | グルメ/料理
2007年08月07日 イイね!

展望台に寄ってみました。

秋名(榛名)の峠道」を楽しむ為、意味も無く下った道を上ってしまったワタクシ・・・

朝から何も食べてなかったので、流石に腹ペコになりました。
(アイスは食べたけどネ・・・)

ただし、時間もソレ相応
早朝に出鼻を挫かれた」為、ソロソロタイムリミットが近づいてます。

早く帰宅しないと 関越自動車道や環状8号線がスンゴイ渋滞になりそうですわ・・・。
渋滞するのはもぉ~コリゴリ!!





んじゃ、ソロソロ 訪問する予定の「あの店」へ向かい
食事を早々に終わらせて ウロウロ散策しよぅじゃないかw

・・・と言う事で、もと来た道を逆走デス。
観光客でスピードが乗らないダウンヒルをノロノロと駆け下りましたよ。



ダウンヒルの途中・・・ ふと、ある事が気になりました。
「そ言えば 展望台みたいな場所があったよな??」

どうせ通り道だし、観光客がイパーイ 吸い込まれるようにピットインしてた場所だから
多分、榛名山の絶景ポイントであるに違いない!!

ただ・・・ 峠道を上り下りしてた時の感じでは
アンマシ駐車場が広くなく、運が悪いと駐車さえできない感じだった気がする・・・。



ウ~ン (´ε`)

ンマ、日頃 誰よりも運が悪いんだから こ~んな時くらいはゼッタイにラッキーさw♪

・・・ハイ。完全に意味不明な根拠デスネ。
でもマァ ホントに運が良ければ駐車くらいはできるでしょ。






・・・・・・・・・・


・・・・・・・・


・・・・・・


・・・・


・・





・・・お!? 見えました。

見えてきましたよ展望台が・・・。



・・・アレ!? ホントに駐車スペースが空いてる!!



コリャw ゼッタイ寄ってかないと損ですわぃ!!

( ^皿^)v 超wwwラッキー!!















 (無事に駐車出来ました!!)


( ´ー`) ウ~ン

ど~んな所に停車しても私の愛機、青8は画(絵)になるなw♪・・・ナンテ。





・・・でもココ、イッタイ何処なんだ??















高根展望台


( ゚_゚) ふ~ん

高根展望台って言うのね・・・ 初めて聞いた。



この展望台、ど~んな表情をしてるのだろぅ・・・
シッカリと拝見させてイタダキマスワ!!

時間を割いてまで訪れる意味があるのか・・・ シッカリと見極めてやるぅ!!
















<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265473487&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/d49b3c6a5271ae5cfcc162b3cdf1e40e/sequence/480x360?t=1265473487&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
(ホホォw・・・ フムフム・・・ ナルホド・・・)










ひよこ・・・・(* ̄_ ̄*)・・・・・

何処ぞの逢い引きサンに
「何 あのオッサン??」的 冷た~い視線を投げかけられましたよ・・・。

・・・・・・・・・・

ソレを除けば マァ ナカナカの絶景やね!!

ココに来るツモリなんてゼンゼン無かったんだけど、完全に「棚からシュークリーム」ですな。
来て見て正解だった鴨しれない。



エエモン 拝見させてイタダキマシタワ!!










さてさて、ソロソロ ホントに食事に向かわなito・・・





★━━━∑(゚Д゚) ハ!!━━━・・・

何だ、この懐かしい感じは・・・
もしかして 私が見た景色ってもしや!!















┐( ´ー`)┌  (`∀´ )σ))


弟「どぅ思ぅアニキィw??」
兄「・・・カスぞろいだ是!!」



ぬぁ~んて・・・ 新旧RX-7を転がすカリスマ兄弟が呟いた場所では無いのか??

・・・まじで?? ホントに??
何とな~く そんな気がしたからパチリ☆してみた。(・・・合ってるかしら??)





嗚呼、こんな事になるのなら
実家に保管せず 大事に自宅の本棚で忍ばせとくんだったよぅ。

トホホ... (|||=_=)ノ[壁





今回のお盆、実家に帰省する予定ですから 単行本をまた持って来なきゃネ黒ハート
そのうち行う・・・ 「独り イニDツアー」に使うんだw

( ^皿^) ウヒヒ♪










さてさて・・・
今度は正真正銘 下山しますわ。



心地よいロータリーサウンドだけをその場に残しつつ
独り 快音と共に秋名を離れる俺はロータリー・・・なのでした。(チャンチャン♪)
Posted at 2007/08/07 23:13:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域
2007年08月06日 イイね!

秋名スピードスターズを探しに・・・

ものスゴ~イ時間をかけてまで「秋名湖(榛名湖)」を訪問したワタクシ・・・
セッカク ココまで来たんですから、ヤツラに会わねば意味が無い!!

ならば・・・ 会いに行くか!!



と言う事で、そのヤツラ・・・「秋名スピードスターズ」が出没しそうなエリアへと向かいました。



秋名山に訪問する道中、立ち寄ったガソリンスタンドで
「出るらしいじゃないかよ・・・ メチャっ速の秋名の幽霊が。」と会話したかどうかは???ですが
是非とも立ち寄り・・・ 彼らを感じ・・・ えも言われぬ余韻を感じてみたい。

ドライブしながらも、ず~っとワクワクソワソワしてました。





詳しい住所を知らなかったので、「発見できるのだろうか??」とトッテモ心配でした。

一応ね、自宅を出る前にオオヨソの場所をネットで調査してましたから
そのデータを元ネタに 秋名湖から伊香保の温泉街に向かって突き進んでみましたよ。




(( (゚_゚゚Д゚) ))

オ、オカシイ・・・ なかなか発見できない!!



もぉソロソロ 秋名の下りに近づいてます。
給水塔も見えてこないし・・・ 漫画で見かけるコンクリート製の建物も現れない。



・・・何故だ!?

このままだと本当にダウンヒルしてしまう。





・・・・・・・・・・


・・・・・・・・


・・・・・・


・・・・


・・





・・・仕方梨。

ココはヒトマズ現在地を把握しなおし、も一回 秋名湖へUターンや!!・・・と、目前に現れた
広い路肩に緊急停車です。

そして車外に出て気分転換ですわ。



イッタイ ココはどこら辺だろ~・・・











<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265473305&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/d41b8bfaac0db151bf29077c6586c915/sequence/480x360?t=1265473305&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
(辺りを見回すと・・・ ま、まさか!!)















 秋名山 ダウンヒル スタート地点


∑(゚Д゚)

コ、ココが秋名スピードスターズの集う場所??
まじかよ!! 何にも無いジャン!!

建物も・・・ 電話ボックスも・・・
人の気配さえもゼンゼンありませんよ。



秋名湖に訪問した客人が、そのまま温泉街へ下りていくのを独り・・・
ポツーンと路肩で見続けました。



(´_`) ウ~ン・・・

皆、気づかないのかなw
目標となる建物がゼンゼンないもんな・・・。

給水塔でさえドライバーの死角になりそうな位置に建ってるから
私もゼンゼン気づかなかったもんね。



2~3台くらいは停車しないかな~って、ず~っと観測してました。

シルビアや、180SX・・・
モチロン AE86やRX-7 R32 GT-R・・・

ヤッパリ・・・ 漫画の世界だけなのでしょうか??
ゼンゼン停車しないデス。





建物が無いだけで・・・
こんなに寂しい空間なんですね。残念です。 (つД`)゚。










やはり・・・ 秋名の幽霊は・・・ 実体の無い架空のイキモノなのか??





・・・・・・・・・・


・・・・・・・・


・・・・・・


・・・・


・・





ヤレヤレ・・・ ヤッパリ アレか。
「走る時間帯が違う」ってヤツか。

秋名の幽霊に出会えないのなら・・・ いつまでもココに居ては無意味か・・・。
ならば、秋名の峠を楽しんで帰るかな。
















<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265473363&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/dc6fc4178749f3a37759866a074683b0/sequence/480x360?t=1265473363&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
(秋名山 峠 ダウンヒルアタック!!)










┐(´д`)┌ =3 ハァ

ヤレヤレ・・・ 人がイッパイで満足に走れないわ。
ヤッパリ観光地ですな。

実力の20%も出せんとはねw・・・。



ならば・・・ 今度は上りで楽しむか。
















<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265473405&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/f33d0b87e51f93aba6eaa84a52f9702e/sequence/480x360?t=1265473405&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
(秋名山 峠 ヒルクライムアタック!!)










<(|||´皿`)>

ダ、ダメだ・・・ ゼンゼン走れませんわ。



・・・ンマ、生姜が梨やねw

諦めて 何かグルメでも食べて帰宅しようかしら??・・・(つづく)















秋名を走ってみた感想ですが・・・

道自体は 意外と走りやすかったです。
観光客が居なければ・・・ 更に楽しいワインディングロードを楽しめた事でしょう。

ただし、5連ヘアピンあたりの上下に波打つ道路が曲者ですネw
速度が出すぎてるとバタツイテ足回りを痛めちゃうかもね。










あ・・・そぅそぅ。

下りのみのボーナスポイントとして、側溝に前輪を落とし 走行した箇所がありますよん♪
「ミゾ走り??」「ミゾ落とし??」正確な言い方は忘れましたけど・・・気づきました??

動画中、車が「ヒョコッ!!」って一瞬傾くから気づきやすいと思います。
探してみてネwww♪





ンマ、タイヤがどこら辺を転がっているのか 車輌感覚がオオヨソ把握できてる方ならばゼンゼン楽勝ですね。
是非是非お試しください。

ただし、全ての側溝が引っ掛けれる訳じゃなく
雑草が生い茂ってる場所とか、側溝が鋭角な場所なんかは、ボディーとかホイールを
ガリガリ削っちゃいそうな予感がしますので 動体視力に自信がある方のみチャレンジした方がイイ鴨Yo!!




また、夜間の「ミゾ落とし」は 周囲に街灯が無いだけに危険が伴います。
無理をせず、イニシャルDを身近に感じながら「秋名の下り」をご堪能下さい!!
Posted at 2007/08/06 23:24:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域
2007年08月05日 イイね!

秋名湖に来た!!

ヽ( ^▽^)ノ

やwwwっと念願かないました!!
ず~っと来たくて来たくて「ウズウズ×2」してましたYo!!



実はワタクシも・・・ アノ漫画のファンでして
週刊誌は読まないものの 単行本を買い、本棚に並べてた時期がありました。

でもマァ 今では何となく
スケールが大き過ぎちゃて 何とな~く疎遠になりつつある感じカナ・・・。



でもね、捨てずにちゃ~んと保管してますよん♪(実家にね。)
帰省した時の暇つぶしに読んでるんですわ。

モチロン 新しいのが販売されたら即買いデス。










実はこの秋名湖、当然ながら仮名デス。

ただし、実在の湖がありまして・・・知ってる人は知ってる群馬県の湖










 榛名湖


そぉ 榛名湖って名前ですね。

漫画にも登場するスワンボートも浮いてました。
観光客もチラホラ居ましたね。










( ^皿^) ウヒヒ♪

ではでは早速・・・ 湖へ行っちゃお~!!
















<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265473201&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/cdcfde268fe8e3eefd6bacbec99e4c9b/sequence/480x360?t=1265473201&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
(ん~ イイ風景だなぁ~)





ブンブンとウルサイ 超w走り屋っぽい観光客が居るのかと思ってたんだけど・・・
旬が過ぎたのかしら??

穏やかな人達に混ざって走り屋っぽいフツーの人がタマーに居る感じ。



ホント、静かに風景を楽しめる湖畔でした。
小鳥のサエズリがGoodです!!





ただし、駐車場にはブラックマークがイパーイあったよぅ・・・。






ただその・・・

漫画とは違う部分もある訳でして・・・





馬が敷地内をノシノシ歩いてるとは思いもしませんでしたよ。

超wビックリです。



また、もっと湖の近くまで 車で進入出来るエリアが広いものだと思ってましたが
実際はソレ程でもなかったです。・・・マァ 当然やね。






いやしかし、訪問してヨカッタ。

普通の湖と違い、某漫画のモデル地と言うこともあり
主人公達が活き活きと目の前を歩いている様な錯覚を感じましたよ。



(  ̄ー ̄) フフ・・・

私も・・・ 何とな~くストーリーの一員になれた気がシマシタ。
嗚呼、できることなら白いRX-7(FC3S)で訪問したかったです。残念。










セッカク訪問しましたので、このまま帰宅してはモッタイナイなぁ~

ならば・・・










 榛名湖の湖畔を散策シマシタ


散策し、足跡を残して帰るとするかなw



さてさて、次はアソコに行ってみるかな。(つづく)










一応、言っときますけど・・・

「アノ某漫画」とは頭文字D(イニシャルD)の事でした。
Posted at 2007/08/05 19:00:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation