• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2007年12月21日 イイね!

年賀状を買ってきた。

とぅとぅ残すとこ、あと1週間となりました。

来週末は大陸間大移動しちゃうから
週末の3連休を有効に活用せねばならんですね。

ゆっくりと遊びに行きたいとこだけど・・・年賀状を書かなくっちゃ!!





・・・と言う事でね










 毎度お世話になってまーす!!


会社帰りに「SEIYU 鶴見店」へ寄って来ました。

もちろん、年賀状を買うためです。










 ありゃ!? 来年はネズミ年だったのかw・・・


日頃、ぜんぜん気にしてないから『あ、そぉだったんだw』って感じですが
なんとな~く心機一転、これから新しい年が始まるんだな~・・・って思った。



いや、『新年』って言ぅ意味ではなく
最初の・・・ほら、ネズミ年って十二支で数えたら
『子、丑、寅、卯・・・』の、一番初めの年じゃないですかw

何もかもがスタートする年
純粋無垢な一年が始まるんだなw・・・とね、自分勝手に思っただけなんですけど
大げさだったかしら??



だからってまぁ~・・・何かを頑張る訳ではないんですけどね。

良い事があればイイナァ~ ナンテあっかんべー










 ハイ、10枚買って来ました!!


はがきの中で可愛らしいヤツが見当たらなかったから
そのまま・・・手に持ってるヤツを10枚、即買いしちゃいました。

今考えると、ゼンゼン書くスペースが無いや。

・・・・・・・・・・まぁ、いいか。










売られてる中には『ねずみーランドの主役お年賀』もありました。ベタやなw

ウケ狙いで『ねずみ男お年賀』があったら考えたk

・・・・・・・・・・いや、買わないよなw・・・きっと。

(´∀`)





さてさて、今週末はインドア派で頑張りまっすw
Posted at 2007/12/22 00:14:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日のお買い物 | 暮らし/家族
2007年12月20日 イイね!

デスレイン・・・死の雨が降る激辛ポテチ

デスレイン・・・死の雨が降る激辛ポテチお仕事中の3時のおやつを買ってくるために
最寄のスーパーでウロウロしてた時の出来事でゴザマス。

うむむ!? 覆面レスラーっぽいヤツがコチラを睨んどるなw










『皆がビックリするような面白いものって無いのかな~??』・・・とね

お菓子棚をくまなく探しておりましたら
見た事も無い不気味な小袋を発見しちゃったので~あります。










 おいおい、ドクロマークがプリントされてるよ!?


何コレ?? 最近は、こんなオシャレなお菓子が売ってんの??
見るからに辛そぅやね~・・・。



( `∀´)ひらめき

どんな味なんだろw










 うっ・・・、なんと禍々しぃ。


・・・と言ぅ事で買っちゃいました!!



『BLAIR'S DEATH RAIN』

英語ばかりなので分かりませんけど・・・
デスレイン、死の雨が降るハバネロ ポテトチップスって事なんでしょ~ね。

死の雨?? まさか??
それは大げさ過ぎるんじゃないの??






よくある過大表現っぽい感じがしましたので
内容物を確かめるべく、成分表を確認してみました。

もし、だらしない内容だったら
『渇!!』って、このポテチに怒鳴ってやるわぃ!!











 うっ!! メリケン語ばっかやん・・・。


読めん、読めませんよw
なんで日本で売ってるのに日本語表記じゃないんだよー!!










 ・・・・・・・・・・。


<(´⊿`)>

もぉォォォ、何が書いてんのかサッパリだよ~・・・!!










 お!? コッチは読めたなw


( ̄_ ̄)うーん

ヤッパリ、メリケンの国の食べ物なのか~
原材料を見てると美味しいポテトチップスって感じがしないんだよな~

・・・・・・・・・・。

今、このままテイスティングに移行してもイイんだけど
会社で食べた方が、もっと面白おかしい気がする♪



( ^皿^)うひひ

皆へ配って、顔色の変化を楽しんじゃおーっと。









 デスレイン・・・会社に現るw!!


ひよこ・・・・( ̄_ ̄)・・・・・

うーん、持って来たのはイイんだけど
イイ歳したサラリーマンが、3時のオヤツにコレ・・・食べてて変じゃないかしら??



心なしか
ニヤニヤしているドクロにイラッとするワタクシ・・・。











 包装袋を開けてみた。


中身は意外と少なめ。
でも、無骨な堅揚ポテトって感じ。

普通のポテトチップスと比べてみると・・・もぉ、一目瞭然ですな。
ヒジョーにスパイスィーさが滲み出とります。










 うーん、香辛料まみれやな~・・・。


色的にはコンソメパンチに似てますけど・・・ハイ、別物です。

机の上に落ちてる黒いツブツブは
この、一つまみから零れ落ちた香辛料でゴザマス。

・・・・・・・・・・。

このポテチの激辛度、ヒジョーに好感が持てますわぃ!!

(*´∀`)










ではでは・・・早速、プレゼント for お仕事Grの皆サンへ揺れるハート










Aサン:
『ほほぉw・・・コレは・・・く??・・・るぁァァァ!!  い、痛wwwい!!』

Bサン:
『あ゛wwwwwwwwww・・・辛い!! 咽、咽にくるよぉォォォ!!』

Cサン:
『嫌、ケッコウデス!! 私は、ポテトチップスが辛いのってアリエナイ!!』(この人はビビって手付かずw)

W202狼サン:
『・・・なるほど。ピザの味がするねw』










・・・・・・・・・・。

例外が1人いますけど、このデスレインが『辛い!!』と証明されました。

Bさん曰く
『暴君ハバネロよりゼンゼン辛い!!』って事ですので
ハバネロでダメって言ってる人がコレ食べちゃうと・・・口から火を噴いちゃったりしてw



因みに私は、1個1個チマチマ食べるのがメンドウだったから
袋を持ってラッパ飲みみたいにグァシャグァシャと喰らいつくしちゃいました。

確かに・・・ちょこっと辛かったカナ。





そこの辛党の方
最寄で見かける事があったら是非是非チャレンジしてみて下さいねw

新境地が開ける鴨!?















・・・あ、そぅそぅ

せっかく珍しいポテトチップスなので・・・










 THE デスレイン戦隊 ヒヲフクンジャw・・・参上!!


スーパーに売ってたデスレインシリーズを全て買い揃えてみました。

もちろん、これ
私が食べるんじゃ~なく、実家帰省のお土産です。



皆の苦悩が脳裏に浮びますわぃ。

Ψ( `∀´)Ψ イーッヒッヒ・・・










 辛さの度合いは・・・ココでチェック!!


最後に・・・温度計(?)マークが辛さの目印みたいです。
お買い求め時に間違えない様、ご注意下さいマセマセw
Posted at 2007/12/21 00:34:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日のお買い物 | ショッピング
2007年12月19日 イイね!

・・・あ!? 私のダンロップが!!

私が履いてる静寂性&グリップ力抜群のダンロップが・・・

『ぶちっ!!』
嫌~な音を立てて切れてしまいました。

来週末にはワープ航法を行うのに・・・超wwwww縁起が悪いです。





・・・・・・・・・・。

どげんかせにゃ~イカン!!





過大な負荷を掛けてるツモリは無かったんですけど・・・

知らず知らずのうち、彼は大きな悲鳴をあげてたの鴨知れませんね。
気づいてやれず、可哀想な事をしました。



意外と早かったなw

もぉ~ 寿命なのカナ??










 あぁ~・・・もぉ最悪デス!!


汚い靴下で・・・ゴメン。(あ!? 踵のポッカリ穴・・・見事に隠れてるw)

切れた事により、こんなにもグリップ力が無くなるなんて考えもしませんでした。
確実にアライメントが崩れてしまい、真っ直ぐ進むのも一苦労ですねw





( `∀´)゛あれ??










 あぁ~・・・もぉ使い古してヨレヨレw


お仕事用 内履きサンダルの事ですけど・・・何か??

┐(*´∀`)┌





すぐにでも買い換えたい気持ちでイパーイなんですけど・・・

無駄な浪費は避けたいし、まだまだサンダル底も溝がシッカリしてますので
“ぽいっ!!”するのはモッタイナイ。



・・・と、言う事で










 お買い物~♪ お買い物~♪


会社の帰り、駅の最寄の「SEIYU 鶴見店」で
補修用品を買うべく・・・ぶらり、道草をしてきました。



・・・・・・・・・・。

道草かぁ~・・・あぁ、何か懐かしい響きw
学生の頃を思い出しちゃうわねぇ・・・。

( *´∀`*)。oO










 補修用品と言えば・・・コイツでしょw♪


もぉね、スッポンも超wビックリ!!

くっ付いたら離れない「アロンアルファ ハイスピードEX」ってヤツを
日用品売り場でGETしてきました。



コレを選んだ理由は・・・

『ハイスピードEX』ってさ、名前が超wカッチョいk
色んなものに活用できるからです。・・・ハイ。



( ^_^)うーん

コストパフォーマンスの良い、イイ逸品を久々にGETしちゃったなw♪










会社の備品で補修しようと思ったんだけど
アロンアルファが無かったので泣く泣く自腹で買ってきたって事は・・・ココだけの秘密。











ではでは、早速補修しちゃおぉ~っと。










 アロンアルファをニュニュニュwwwww・・・っと注入!!


・・・・・・・・・・。

ヨシ、これでもぉ大丈夫だろぅ。
必要以上に注入しといたので、当分の間はノーメンテで無問題。










 で、出来たwwwwwwwwww


お!? 引っ張っても取れなwwwい♪

ウレスィ━━━(*´∀`人)━━━・・・w





・・・・・・・・・・。

でも、何とな~く接着角度が違うような気もs うん、気のせいだな。





一時は、ゾウリの鼻緒が切れた時みたく『ギクリ!?』としましたが

こぅやって補修しちゃえば
逃げた運も手繰り寄せる事ができた・・・カナ??










・・・てな訳で、サンダル底の溝が無くなるまでは
アロンアルファと一緒に、エコロジックに頑張りますわぃw  p(^皿^ )q















・・・あ、そぅそぅ。

そぅ言えば、日用品売り場で年賀状を見かけたなw










 色々あって目移りしちゃうな~・・・。


まだ買って来てないんだけど・・・

どぅせ発行部数は4~5枚程度ですけど
フル手書きだからメンドクセw

<(´⊿`)>





・・・・・・・・・・。

今週末、シンク周りを掃除し終えたら年賀状を作ろ~っと。
Posted at 2007/12/19 22:59:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日のお買い物 | ショッピング
2007年12月18日 イイね!

大きな夢を買いました。

大きな夢を買いました。今日は、大きな夢を買う為に
駅ビル内の販売店を訪問させて頂きました。

この時期になるとイルミネーションがトッテモ綺麗です。

この駅ビルもさ、も少し煌びやかなんですけど・・・
携帯でパチリ☆したから色艶がアッサリし過ぎカナ!?

うーん( ̄_ ̄)










・・・んま、そんな事はどぅでも良いですな。










  夜遅くまでお勤めご苦労~さんデス。


ハイ、「昨年」同様に・・・今年も同じ販売店へやって参りました。



そぅ、締め切り間近である
年末ジャンボ宝くじ」の購入・・・でーあります!!(`Д´)ゝ










週末の金曜(締切日)に買いに来ても良かったんですけど

その時に突然、急ぎの用事が発生しちゃうとアウトですから
早めに仕事が片付いた本日、わき目も振らずに売り場へ直行しちゃった!!・・・って~訳です。





いやしかし・・・










 ココで売られてた宝くじで高額当選なのカナ??


(  ̄o ̄)ほほぅw

こりゃ~ なかなか縁起が良さそうですな。





『ならば、是非とも高額賞金をGETせねばイカンな!!』

・・・と言う事で、当たりそぅな買い方










 連番が10枚、バラが20枚w


良く耳にする『連1、バラ2』で買ってきた。



・・・・・・・・・・。

正直、宝くじの券入れは必要無い様な気もする。










コレでもぅ・・・私の高額配当は確実!!



夢や希望に燃え、私よりも先に宝くじを買われた方
そして、これから買おぅと思われてる方

ゴメンナサイね~・・・私が買ったことにより
この券を除いて全部が“空くじ”となっちゃいました♪




( `∀´)イヒヒ










来月の今頃は・・・

ハワイかグアムに芸能人みたく高飛びしてるかもしれない。
もしくは、会社を辞めて新規事業を立ち上げるのもイイ鴨♪





(゚д゚)ひらめき

いや待てよ、当選した事を黙ったまんまで
現在の仕事をサイドビジネス感覚に勤めちゃうのも蟻鴨!!  むふふ揺れるハート
















・・・・・・・・・・。





(|||´д`) =3はぁ

んな事を考え続けて何年になるんだろぅ。
せめて、300円くらいは当たって欲しいなぁ~・・・。
Posted at 2007/12/18 23:54:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日のお買い物 | ショッピング
2007年12月17日 イイね!

魚市場でお買い物w

魚市場でお買い物w風車」を横目にドライブを続け・・・
とぅとぅ目的地までやって来ました。

ヽ( ̄∀ ̄)ノ いや~ 長かったw


下道を使うのも大変ですな。
急いでる時は・・・高速を利用した方がイイね。失敗、失敗。










んで今回、私がどこに訪問したのかと言いますと・・・










 ウオッセ21


ハイ、コチラ・・・魚市場サンです。

もちろん、新鮮な刺身をGETする為ではなく
ある珍しい缶詰が買えちゃうといぅ情報キャッチしましたので
遠路はるばる、ドライブを兼ねてやって来た!!・・・って~訳です。

・・・・・・・・・・。

ハイ、自分で言ぅのもアレですけど・・・けっこう阿呆デス。










『17時頃に閉店するらしい。』

・・・と、知人から聞いておりましたので
到着して無駄足だったらどぉしよぅ・・・と、ず~っと考えておりました。

でも、訪問する途中で
『~17:30まで』と書かれた看板が立っておりましたのでHOT一息。

焦りが安堵に変わり、ユッタリした気持ちで訪問させて頂きました。(でも腹ペコ)




ただ、ユックリもしてられない。
今の時刻は17時を越えてますからね・・・。

いつ閉店になってもおかしくない状況ですから・・・急がねばな!!










・・・と言う事で

躊躇する事無く未知の領域へと足を踏み入れたのでーあります!!


















・・・お、おじゃましま~す。










 (・・・・・・・・・・)


もぉね、お魚がイパーイでした。



実はワタクシ、この魚臭~い香りがアンマシ好きじゃないんです。
けっこう鼻が敏感なのよねぇ・・・。



くぅ・・・・・・・・・・は、鼻が曲がりそぉw  (>д<)










ち、ちくしょ~・・・ココで怯む訳にはイカン。

どこに売ってるか分からないけど・・・閉店までの数十分間
走って走って・・・探しまくるどぉwwwww!!



待っとれよぉ~・・・魅惑の缶詰チャン!!

キョロ(`Д´`Д´)キョロ










・・・アレ!?





・・・・・・・・・・無いよ。










どこにも無いじゃん!!

店がイパーイ過ぎてでワカンネwww



うわ━━━。゚(´Д`)゚。━━━ん!!










時おり、自分がどこを歩いてるのかさえ分からなくなるくらい
北へ南へ・・・東へ西へ・・・テクテクと歩き続けました。

何度も何度も往復しましたが
十字路風な建物に所狭しと運営されてるのでゼンゼン発見できませんでした。



・・・・・・・・・・。

あの情報は“ガセ”だったのだろうか??



(=д=) =3はぁ・・・










ガックリと両肩を落とし
諦め、帰宅しよぅと顔を上げた・・・その時です。


















ぬぉォォォォォ・・・・・



こ・・・これこそ捜し求めてた逸品!!


















・・・か、買ってしまった。



けっこう昔になるますが・・・

知る人ぞ知る、かの有名な「コーチ(ドラマ)」で放映され
一躍(?)メジャーとなってしまい見事に商品化してしまったサバカレー



“コーチ”のサバカレー・・・でゴザマス。










コーチと言えば野球・・・確か、草野球だったと思うますが

歌手の『玉置浩二サン』とか
女優の『浅野温子サン』・・・大活躍でしたよね。(アンマシ覚えてないけど)



その・・・野球を意識してるのでしょうか??


















こんな風にプリントされとります。



ドラマを知ってる私だから分かるんだけど・・・

『なんでカレーに野球なの??』
今の若者だったら変に思うんじゃなかろぅか??



いやいや、それ以前に
『なんでカレーに鯖なの??』って思うほうが早いか??










(; ̄_ ̄)うーん
勢い任せで買ってきたのはイイんだが・・・


















あ゛~・・・2人前だしな~・・・

サービス精神が旺盛で何よりです。  !|||i ●■= i|||!










一応、内容物も確認したんだけど・・・


















た、隊長w
確実に鯖が混入されとる・・・でーあります!!
(`Д´)ゝ

コレ、異物混入じゃ~ないんですかぃ??



しかも、『コーチ秘伝の味付け』ってイッタイ・・・。










{{{ (´д`) }}}

ちょ・・・










・・・・・・・・・・。



自分で買って来てアレなんですけど・・・コレ、ホントに旨いんかなぁ~??

もぅドキドキです。


















魚市場で見事(?)戦利品を勝ち取ったワタクシ

外に出ると・・・もぉ、スッカリ暗くなっておりました。



銚子ポートタワーが私を優しく照らしてくれたかの様に思えましたが・・・それはきっと錯覚。
“サバカレーを喰らう”と言ぅ現実が待っとりますな。





ひよこ・・・・(´_`)・・・・・

『暗くなったし・・・もぅ、帰ろーっと。』





真っ暗闇の中、フラフラと銚子大橋を渡り・・・
チョコットだけ茨城県をかすめて自宅へと無事に帰宅出来ました。

あまり沢山は回れなかったけど・・・それでも楽しい楽しいドライフでゴザマシタよ。










・・・お!?



今、サバカレーが欲しいな~・・・って思ったソコの m9っ`Д´)あなた!!
今週末は即行でウオッセ21へ向かうべし!!(おしまい)















(´д`) =3はぁ・・・

昨日はサーバーメンテナンスだったのか~・・・アブナイ、アブナイ。
日頃からバックアップしつつ執筆する癖を付けててヨカッタw
Posted at 2007/12/18 20:55:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation