• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2007年12月11日 イイね!

元祖ニュータンタン麺本舗 メチャ辛に挑戦!!

元祖ニュータンタン麺本舗 メチャ辛に挑戦!!そろそろ頃合でしょう。

現在の・・・自分の実力を確かめるべく
激辛らめん店である「元祖ニュータンタン麺本舗」へ来店しちゃいました。

今日は、思いっきり辛いヤツを喰らってみたいと思います。・・・ハイ。










 (ごめんくださwwwい)


時間的には・・・そんなに早い時間帯ではないんですが
帰宅が遅めの首都圏住宅区ですからねぇ~・・・こんなものカナ!?

駅最寄なので
も少し時間が経過すれば客入りも多くなると思われるんですけど・・・この寂しい雰囲気が
なんとも言えません。

もしかして・・・『お店を独り占め??』って感じ。



でもまぁ、自由に座れるし
周りの目を気にせずパチリ☆できるから・・・私的には『ヨシ!!』としときます。










さてさて・・・客入り具合なんて気にせずに早く注文しちゃおーっと。










 (メニューを眺めてウムム・・・。)


・・・ヨシ。

今回注文するメニューは『タンタン麺 チャーシュー入り』にしよぅ。
そして、モチロン注文する辛さは・・・


















『メチャ辛!!』

( `∀´)σ お前に決めたwww♪





左隣の『大辛 店長はいつもコレ!』ってコメントが本当かどうか???ですけど
少なくとも『メチャ辛』を完食できれば“店長越え”・・・と言う事になる。

コイツはまさしく『激辛道の道場破り』ではないだろうか??



(゚_゚)うーん

ちょっぴりデカイ事を言っちゃいましたが、辛党サンなら分かりますよね??
お店で出てくる一番辛い食べ物を食べてみたいって気持ちがさ~・・・。

・・・・・・・・・・・。

あれ!?  もしかしてごく少数??





・・・まぁイイ。

完食できる可能性は低いですが
ガツンと一発勝負・・・張り切って頑張っちゃうます!!










( ゚∀゚)あ!?

注文した逸品が完成したようです!!
厨房の奥からユックリと運ばれてきましたよw

どんな感じなんでしょうねw・・・楽しみ♪楽しみ♪


















・・・う゛!!  真っ赤じゃん。



もぅね、コレ・・・マグマ?? 血の池地獄??
『ボコッ!! ボコッ!!』っていぅ効果音がヒジョーに似合いそうな仕上がり具合に
生唾ゴックンのワタクシです。

確かに・・・メニューに書いてあった通り『ホントに辛いですよ』って意味が
今なら分かる気がする。納得です。



一見、とろみ掛かったスープの様に思えるのだが・・・よ~く見ると殆どが細かいツブツブ。

唐辛子の沼ですな・・・コリャ。










既にもぅ、手元に来てるしな~・・・

『やっぱりイラナイです。』
な~んて口が裂けても言えないよな~・・・。





・・・・・・・・・・


・・・・・・・・


・・・・・・


・・・・


・・





えぇ~い・・・死ぬ気で喰らいつくしてやるわぃ!!










自分自身に気合を込め
一口、一口、スープを飲んで辛さの度合いを確かめてみました。

すると・・・・・・・・・・・・・あれ!?





(*´∀`)アンマリ辛くなwwwwwい♪





とぅとぅ私は、唐辛子さえも跳ね除ける鋼鉄の舌になってしまったのだろぅか??

麺をすくい上げるごとにくっ付いてくる唐辛子の粒からも・・・
スープと一緒に流れ込んでくる唐辛子の大行列からもまったくダメージを受けない。

いや、それどころか
唐辛子特有のホンノリ植物ちっくなスパイシー臭を堪能しつつ
濃い目に仕上げられた鶏ガラスープ(?)を最後の一滴まで飲み干す事に・・・


















見事・・・成功でーあります!!

ご馳走様でしたw(人´∀`*)



いや~・・・美味しかった~♪





一筋の汗が流れましたが・・・でも、それだけ。

途中、ペースダウンする事も無く
もちろん、最初にコップへ注がれた水も給水せず
最後の最後までタンタン麺だけに専念する事が出来ました。



(  ̄∀ ̄)手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

いぇ~い!!
元祖ニュータンタン麺本舗、メチャ辛を見事に撃破だわぃ!!

アンマシ自慢出来ないけど・・・この、何とも言えない達成感が嬉しいです。





『メチャ辛』を完食した方って
この横浜~川崎近郊でどのくらい居るんでしょうねw

私は・・・その中で何番目なんでしょうねw





まだチャレンジされた事の無い方は・・・見た目よりも食べ易いので是非お試しを!!
寒い季節には辛い食べ物が一番ですね♪















あと、余談ですが・・・



いくら私でもイキナリ『メチャ辛』を食べるのが怖かったので
事前に『中辛』を味見してたんです。

これがまたゼンゼン辛くなくって拍子抜けしちゃったんですけど・・・
















比較するとこんなにも違うんだもんな~・・・辛く無くて当然ですな!!
Posted at 2007/12/12 01:15:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ├ 外食・スイーツ(神奈川) | グルメ/料理
2007年12月10日 イイね!

大掃除をしました。(・・・中途半端ですけど何か??)

大掃除をしました。(・・・中途半端ですけど何か??)日曜日の事ですが・・・

何も用事が無かったので窓全開でホコリを払い
水拭きしたり洗濯したり・・・ツイデに布団を干したりして
有意義(?)にお掃除を頑張っちゃいました!!










・・・そぅ。

ちょいと早い『年末の大掃除』です。










 (フローリングをペカペカぴかぴか(新しい)


日頃、時間的に余裕が無いので殆ど掃除が出来ない“ココ最近”だったんですけど
昨日の頑張りで随分とクリーンな汚部屋になったんではないかな?? ・・・と、思う。

足裏のグリップ感が素晴らしく高上しましたので
今ならご飯のおかずを床に落としても・・・10秒までなら事象の拒絶ができる!!

何事も無く、落ちる前の元の姿に戻す事も可能だ。
(でも・・・きっと1週間でホコリを被るだろうけどねw)





同様に壁紙も雑巾がけを行い、一通りクリーンアップを終わらせました!!
(まぁ タバコをすってないので元々からペカペカですけどねw)










 (レンジとトースターもペカペカぴかぴか(新しい)


そんな大掃除の中で・・・一番に汚れてたのが『レンジの中』でしたよ。



・・・・・・・・・・。

まぁ 当然と言えば当然・・・か。



死角になってるからゼンゼン見えなかったんですけど
食べ物の油汚れや『ばんっ!!』って弾けた時にこびり付いた食べカスなんかが
ベットリと縦横無尽に広がっておりましたよ。

回転皿も汚れまくっており・・・見るに堪えない有り様でした。  !|||i oTL i|||!



『日頃からのお手入れが肝心』とよく聞きますが・・・まさしくその通りですな。
ちょっぴり反省w

(´д`)ゞ なはは



これからは気づいた時に少しずつお掃除しなくちゃイカンな~・・・










・・・・・・・・・・。










つ・・・・・・・・・・疲れた。  はぁε= (=д=)



『まぁ まだ年末まで時間がタップリあるんだし・・・。』と言う事で
何だか力が抜けてしまい・・・中途半端なトコで行き倒れてしまいました。

残る場所はユニットバスとシンク周り。
そして、押入れの中か~・・・・・・・・・・










・・・・・・・・・・。










ハイ。来週を頑張るます。  !|||i ●■= i|||!










・・・あ!? そぅそぅ。

言い忘れましたけど・・・こんな場所も掃除したんですよ。


















玄関の・・・靴置くトコ



ただ単純に水で洗い流し、雑巾で軽く水拭きした程度なんですけど・・・
随分と玄関の印象が明るくなりました♪

一日の始まり、そして・・・一日の終わりを締めくくる場所が綺麗にしてあると
気分も何とな~く晴々しますねw  ムフフ猫ぴかぴか(新しい)
Posted at 2007/12/10 23:08:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の独り言・・・ | 暮らし/家族
2007年12月09日 イイね!

ささやかな贅沢・・・お家で焼肉しました。

ささやかな贅沢・・・お家で焼肉しました。1ヶ月を乗り切るだけで精一杯な給料のワタクシ

待望のボーナスをGETしましたから少しだけでも贅沢しようと最寄のスーパーでお肉を買って来ましたよ。

1パック260gのお肉が2パックで780円とはね~・・・










(  ̄∀ ̄)ぴかぴか(新しい)



ほほぅ~・・・安いね♪



もちろん、お肉は安くてアッサリしている豚肉をチョイスしてきました。
だってさ~・・・牛肉は高いからネ。

一応ね、脂身を極力抑えたヘルシータイプのヤツです。

最近ドカ喰いする事が多々あるので(少食のくせに)
良質なたんぱく質を摂取しながらも太り難い方向性で考えてみたんですよね・・・。



ただし、やっぱりお肉だけでは体によろしくないので
お野菜もね・・・白菜1/4カット、長ネギ3本、椎茸8個入りを一緒に買って来ました!!



( ^_^)ふふ

栄養のバランスは分からないけど・・・野菜も沢山食べれるので安心カナ??



あと、当然ながら焼き肉のタレをもってないから
本場の韓国風な味を楽しめたらイイナァ~・・・って思い、『プルコギ ヤン』ってタレを
買っちゃいました!!

・・・・・・・・・・。

しかも私好みの辛口♪(うーん、ンマソー♪)










んで、あっという間に・・・










 (下準備完了!!)


手際良く下ごしらえも完了しました!!

ホントなら・・・フライパンに油を引いて焼いても良かったんですけど
極力ヘルシーにこだわりたかったし、いつもの鍋を・・・それ以外の料理に活用したかったので
HOTプレートのツモリで使ってみた。



一応ね、お肉が焦げるとイカンので一番下にはザク切り白菜を敷き詰めてみました。

コレで蓋して熱したら・・・白菜自身の水分でイイ感じに蒸されるから
とってもヘルシーに仕上がるんじゃなかろうか??





(゚д゚)あ゛!?

ならコレ・・・焼肉じゃなくって蒸し肉か??



・・・・・・・・・・。

まぁイイや。  美味しく食べれたらそれでok!!
どぅせ私しか食べないしねw



九州男児、小さい事は気にしない。気にしない。


















(*^д^)

よし・・・イイ感じにできた♪
とっても美味しそぅw



ではでは、小皿に取り分けて~っと・・・


















盛り付け完了w♪



・・・・・・・・・・。

何とな~く牛肉じゃないからチョッピリ寂しげカナ!?

でもね、イイんです。
私は豚肉が好きだから。・・・うん。


















買ってきた焼肉のタレをタラタラかければ・・・


















ハイ、出来上がりw♪



(  ̄∀ ̄)手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

いぇ~い、料理下手のワタクシでも・・・美味しく出来たw!!



流石は俺様!!

流石は・・・





嫁要らず!!  !|||i oTL i|||!










たとえ最寄のスーパーで『ジングルベル』や『赤鼻のトナカイ』が流れ
気分的にとってもアウェーな環境であっても・・・独りで逞しく生きてやるわぃ!!

(#`皿´)q゛ ちくしょー!!





明日、ニンニク臭いだろぅなw・・・。
Posted at 2007/12/09 22:42:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日のお食事 | グルメ/料理
2007年12月08日 イイね!

すき家でお食事w

すき家でお食事w先週、ぜんぜん車に乗らなかったので・・・

車載バッテリーの充電を兼ね、お昼ご飯を食べに
ちょっと遠くまでドライブして来ました。

意外と走行車輌が少なく、のんびりと青い空を眺めつつ
マッタリとドライブを堪能する事が出来たのでチョッピリ嬉しかったです。





んで今回、訪問した「すき家」が・・・コチラ










 だいたいココら辺


お店の名前、『○○店』までは忘れましたが
本屋」で立ち読みしちゃったツイデに訪問させて頂きました。



もぅ だいたい予想はついたかな??

今回訪問した理由は・・・そぅ、『メガ牛丼』なる大盛り料理を食べるため。

・・・・・・・・・・。

ちょいと旬遅れかしら??



ココ最近、ず~っとテレビCMでもやってるしさ
流行り物は一度くらい食べとかないと何だか損した気分なんですよね~・・・という事でね
お店の写真もパチリ☆したことだし、気兼ねなくお店の中へ入店でゴザマス。

写真外には車がイパーイ。
お店の中にも客がイパーイでゴザマシタ。



( ̄_ ̄)うーん

最近、凄い人気なんだね~・・・。
しかも最近は、『タコライス』ってヤツもやってんだね~・・・知らんかったよぅ。










 (メニューを眺めてウムム。)


テレビで『メガ牛丼』『メガ牛丼』って言うもんだから
種類がソレだけかと思ってたんだけど・・・な~んだ、『メガ豚丼』もあるじゃん♪

私は牛肉よりアッサリした豚肉派なので
当然ながらコッチをチョイスさせて頂きました。

・・・・・・・・・・。

いやしかし、『メガ豚丼』1杯で1,252kcalとはねぇ~・・・参りましたよ。
こんなに高カロリーな食べ物だなんて思いもしませんでしたw  はは(^д^)

でもまぁ 朝、ご飯を食べなかったし・・・ぜんぜんok!!
せっかく来たんだからさ、食べて帰っちゃおーっと。(多分、次回以降は食べないけど。)





・・・・・・・・・・あれ!?


















(* ̄∀ ̄)

おやおや~・・・私好みのトッピングw♪




ココはぜひ逝っとかないと辛党としては恥ですわぃ!!・・・と言う事でね
躊躇する事無く『3辛』を注文しちゃいました。

個人的には・・・もっとその上の『10辛』あたりを注文したかったんですけど
メニューに無ければ生姜が梨ってもんですね。





そして・・・それから5分くらい時間が経過し、注文していた逸品がとぅとぅやって来た!!


















じゃ━━━━━ん!!

メガ豚丼おしんこセット!!・・・の3辛w

(丼の後には玉子もあるよん♪)



どですか??  なかなかデカイでしょ??
いつもの如く比較対照として1円玉を置いてみたんだけど・・・角度的にビミョーかしら??

ならば・・・


















これならどぉ??  なかなかのボリュームよね!!
でもまぁ 成人男性なら普通に食べきれるサイズ・・・カナ??

摂取カロリーが高いのでダイエットしなくちゃイカン私としては
気兼ねなく食べれる逸品ではないんですけど・・・これも全てはネタのため。(もちろんブログのw)



では・・・いざ!!










・・・・・・・・・・。










・・・ふむ、なるほど。



私の胃袋には・・・5割程度の量でした。

『お肉の量が3倍』って事でしたが・・・確かにソレ相応。
食べ応えがありドッサリと上積みされとりましたよ。

オニクスキスキ大食漢にはモッテコイですな!!



でもね、丼が熱々でさ
猫舌ならぬデリケートな猫指を持つワタクシには、冷めるまで丼が持てなかったのが残念でした。

・・・・・・・・・・。

どこの牛丼屋でもそぅなんですけど
なんでこぅ・・・丼のフチやソコまで熱々なんでしょうね??

熱伝導率が良すぎる丼をワザと使用してるのかしら??
自宅で使用してる茶碗なんてぜんぜん熱くならないのにねぇ~・・・。

( ̄_ ̄)うーん・・・不思議だ。





まぁ それを除けば・・・とっても美味しい豚丼でした。










周囲を見渡した時、メガサイズを喰らってたのは私と
見た感じが土建業風のおにぃさん・・・たった二人だけ。

やっぱりこのサイズってさ、普通は注文しないよねw  なはは(´д`)ゞ





・・・・・・・・・・と、言う事で


















ぺろりと完食♪

ご馳走様でしたw(人´∀`*)



ダイエット・・・頑張らなくっちゃ・・・。










え~・・・因みに、『辛さ』については
私的にはぜんぜん辛くなかったです。(ちょび辛って感じ。)

まぁ 汗は噴出しましたけどねw





これからもし、チャレンジされるお方がいらしたら
私みたいに『ちょび辛メガ牛(豚)丼』にもぜひチャレンジしてみて下さい。

旨かったですよー♪  ぴかぴか(新しい)(`∀ノ[壁]
Posted at 2007/12/09 01:24:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日のお食事 | グルメ/料理
2007年12月07日 イイね!

甘い甘~い・・・帰省土産

甘い甘~い・・・帰省土産せっかく「千葉」まで来たんですからそのまま帰宅してはモッタイナイ!!・・・と、言う事でね

実家に帰省した時のお土産になりそうな逸品を
GETすべくある場所に向かって愛機を転がしました。










事前にソレが売ってる場所を知ってたので目標地点に設定すると・・・
『高速に乗ってください!!』と指し示すナビ。

・・・・・・・・・・。

『信号が少ないんだから下道を走らんと損だがね~!!』
・・・とね、車内で独りブツブツ文句を言いながらナビを無視するワタクシでした。





次なる目的地は銚子方面です。

今思えば・・・まさか、下道でそんなに時間が掛かるなんて思ってもいなかったから
ナビ通りに高速使ってればお昼ご飯もユックリ食べれたな~・・・なんてね、後悔先に立たずです。



┐(´~`)┌

やれやれ、朝も昼も・・・絶食でゴザマスわぃ。










これから向かう目的地は・・・確か、17時頃には締まってしまうから
ナビ通りに順調に進んでも17時ギリギリ。

ちょいとハイペースに走行しちゃえば問題は無さそうだが・・・安全運転が第一です。



でも・・・ユックリお昼ご飯は食べれない。





・・・・・・・・・・


・・・・・・・・


・・・・・・


・・・・


・・





うむむ、生姜が無し。

『コンビニでパンでも買うか~・・・。』
・・・と思い、急遽コンビニにピットインしちゃいました。



車を降りた瞬間、あまりにも夕日が綺麗だったからツイツイ愛機をパチリ☆

以前、「コチラ」で紹介した
夕日に照らし出された青8がその時の写真だったんですけど・・・ナカナカ綺麗だったでしょ??










このコンビニでは・・・アマ~リお腹が空いてなかったので
板チョコの入ったデニッシュ生地のパンを1個だけ買い、車の中で独り寂しくモグモグモグ・・・。

簡易的に食事を済ませ、目的地に向かって再出発しちゃったのでした。





ただそのぉ~・・・それだけじゃ~なく

店内を散策した時、冷蔵庫に地域限定の逸品が陳列されてたので
久々の再開にツイツイ目頭が熱くなり、大人気なくも・・・大人買い♪


















甘口コーヒーのスーパーエース!!
GEORGIA MAX COFFEE × 3本




コンビニ店員にマジで白い目で見られつつも
無事にGETし、生還してまいりました!!・・・でーありますw(`Д´)ゝ






いやはや・・・陽気な色を纏ったこのボデー
私の指が凍傷になるかと錯覚しそうなくらいにキンキンに冷えとりました。

・・・・・・・・・・。

これは、以前「コーヒー飲み比べ」を企画した時に
最寄の自販機からGETしてきたカフェオレに近い部類鴨しれない。

( ̄_ ̄)うーん










でもまぁ これで帰省土産も・・・


















コッソリと最寄のコンビニでGETしたきた
焼きそばを含めて2種類となった訳だ。



( ^ー^)

むふふ・・・土産話がまた増えちまったよぅ♪つづく
Posted at 2007/12/07 21:58:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ├ 飲み物 | ショッピング

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation