• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

ダラダラと・・・

ダラダラと・・・◆むぅぅ・・・、天気が悪くて楽しめぬわぃ!!

いつもなら休日出勤するとこなんですけど・・・一日中、ずーっと雨で寒かったし、また、ずーっと深夜帰宅が続いてたので・・・仕事をする気にもなれず、とぅとぅお休みしちゃいましたよぅ。・・・・・。そう言えば、久々に土曜を休んだなー。

実は、金曜の時点で『明日は休もぅかしら??』と思ってたので・・・ほんとに休む事になるんなら、せめて千葉方面にでも遊びに行けばよかったです。しかし、ガソリンも高いしなぁ・・・。

そんな事を考えながらウロウロしていると・・・とぅとぅ、何も無いまま終わってしまいましたよ。・・・やれやれ、一日って早いもんですな。

┐(|||´_`)┌ =3 フゥ

いやー・・・日頃から仕事漬なので、休日の過ごし方って難しいのよね。遊びに慣れてないので全然ダメですわぃ。

ハァ・・・、それにしても腹減った。





◆うーむ、今日は温かい汁物が美味い!!

『・・・うん、そぅだな、何もする事が無いときは・・・美味いものでも食べに行こぅ。』そぅ思い、近場の蕎麦屋でお昼を済ませ、そして帰宅し、そのまま汚部屋でダラダラと過ごしたのでした。

さてさて、暇な明日は何をしようかしらね?? もし、このまま寒かったら・・・温泉にでも行きたいですなー。
Posted at 2008/05/31 23:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の独り言・・・ | 日記
2008年05月30日 イイね!

パソコンデスクを組み立てた!!

パソコンデスクを組み立てた!!◆コイツがまた重てぇーのよ・・・

破損する事も無く、「故郷からの密輸」に成功しましたので・・・早速、時間に余裕のある日曜にパソコンデスクを組み立てることにしました。・・・・・。横浜に戻ったら真っ先に組み立てよぅと思ってたんですけどねぇ・・・、あまりにも汚部屋が汚れてたので、『まずは、身の周りを綺麗にしてからだな。』そぅ思って「汚部屋掃除」に専念してたってわけです。





◆ゴ、ゴクリ・・・難しそうだなぁ・・・

んま、さほど綺麗にはならなかったけど・・・パーツが広げられるくらいはスペースが確保できました。よって、思い切って製作を開始したのであります。・・・・・。た、頼むよぅ・・・σ(´皿`)、ネジをお馬鹿さんにしちゃったりとかさ、机に・・・変な切り傷を増やすみたいなヘボい失敗だけはしないでおくれ・・・。いや、イカンイカン、ここはカッチョ良く言い直そぅ。

手先が器用であるとこをビシッ!!と証明してあげましょう。まぁ、大きな船に乗った気分で眺めてて。





◆フゥ・・・無事に完成ですな!!

ほらっ!! ・・・ね?? どーだい、見事なもんだろー!!

『下手こいたー!!』ってのもオチとしては良かったの鴨しれない。だけど・・・長く付き合う物なので丁寧に仕上げてみましたよぅ。・・・むふふっ♪ 久々のDIY、楽しかったです。ただし、独りで・・・無理な体勢で組み上げたので、ちょーっと筋肉を痛めちゃいました。特に握力がねぇ・・・。物を掴む時に力が入りづらいですわぃ。

(*^д^*)ゞ

んま、日頃からデスクワークが主体だもんね。下半身は屈強でも・・・上半身が運動不足だから致し方ないですな。





◆う~ん・・・できる大人って感じ♪

・・・ヨシ!! パソコンの移設も完了したし、これでもぅ・・・思う存分、執筆活動に取り組めますなー。おかげでもぅ、次から次へとアイデアが湧く沸く~♪ その様子はまるで、富士の雪解け水が無限にも湧いて出る「忍野八海」の如し!! ・・・と言いたいとこだけど、そんな簡単に執筆できたら苦労はしないっつーの。だってさぁ・・・文才が無いしね。また、考える時間も無いし睡眠不足でもある。毎日毎日、脳をフル回転させて仕事に集中してるので・・・もぅ、この時間になるとクタクタなのよね。

んま、今はそんな事よりも最優先でやらなきゃイカン事がありますわぃ!! そぅ、まずは・・・








◆ガビーン!! また汚れちゃったよ・・・

お片付けをしないとなー!!

せっかく綺麗に片付けたのによー・・・、また振り出しにもどっちまったぜ。勘弁してくれぇェェェeeeeeeeeee!!

<(´Д`)>

・・・あ、そぅそぅ、σ(・∀・)が購入したパソコンデスクって、CYBERCOMの『パソコンデスク Nジーニアス75ロー VSP-75RSS(DBR/BR)』ってやつでした。勿論、畳にすわってカチャカチャとパソコンを叩けるやつです。扱いやすくって良いですねー。

因みに、キャスターが付いてましたけど・・・付けませんでした。机をあちこちに動かすつもりが無かったからね。でも、それでBESTな高さになってる鴨ねー。
Posted at 2008/05/31 00:11:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | │ └ 自宅deネット | ショッピング
2008年05月29日 イイね!

大分駅でクロワッサンを食べた。

大分駅でクロワッサンを食べた。◆この店が美味いのか・・・

大分駅で「KIOSK」に寄った後、同じ構内で美味いクロワッサンが食べれるといぅ情報を耳にしたので、三人で挙動不審気味に訪れてみた。ほほぅ、パン屋さんか・・・確かに美味そうだ。・・・「ミニヨン」ね。

見た感じは小さい店舗なのだが、焼きたての良い香りが辺りにポワワワ~ンと常に漂っている。かなりの好印象だ。どのくらい良い香りなのかを例えて説明すると・・・その芳しい香りだけでご飯がモリモリと食べれる、そんな香りなのだ。・・・・・。パンをオカズにご飯は食べないな、普通・・・。

(**)

とらごろうさん」の話によると・・・「以前」は、女子高生風な方たちが群がって買い、そして、美味しそうに食べてたのが凄ーく印象的だったらしい。・・・が、σ(゚_゚)たちが訪れた時には、生憎、ほかに客を見かけなかった。まぁ、15時頃だもんね・・・致し方なし。でも、パンは美味そうな気がする・・・。客が群がってた話に偽りは無さそうだね。





◆じゃーん!! 沢山買っちゃいました

と言う事で、一人じゃ食べきれないくらいのクロワッサンを買い込んだ。パンなので軽いけど・・・どっしりと袋の中には詰まってます。・・・・・。う~ん・・・ほんとに良い香りだ。









◆ほらー、こんなに沢山♪

もぅ、忘れてしまったけど・・・たしか、グラム単位で売られてたと記憶しています。なので、売られてた3種類を思う存分に楽しめるよう、各々100gずつ買ってきました。そして、駅構内で試食会に移行です。

σ(・∀・)的には、ホームで喰らう習慣が無いので凄ーく恥ずかしいんですけど・・・残りのお二人さんが、モリモリと恥らい無く喰らってるので『遅れてはなるまい!!』と、必死に追走を試みます。





◆ぁあ!! もぅ食べ終わってるじゃん・・・

だけど、ふと見上げると・・・くつろいでる二人がそこに居た。・・・早っ!! σ(´皿`)はまだ2個しか食べてないのにぃィィィiiiiiiiiii。

・・・・・。生姜が梨、次の電車がくるまでの数分間、独りでのんびりとクロワッサンを喰らったのでした。







◆こいつは普通タイプ

そのままでもパクパク行けちゃう優等生。ちょっと小ぶりで食べやすいサイズです。











◆こいつはチョコクロワッサン

生地に練りこまれたチョコレートが程よく甘く、そして、一番美味しいと思われるクロワッサンでした。何個食べても飽きませんねぇ・・・。










◆こいつはサツマイモを詰め込んだクロワッサン

今までに食べたことの無いクロワッサンでした。チョコクロワッサンより甘い!! ・・・・・。パンと言うよりはお菓子に近いですねぇ・・・。





・・・とまぁ、こんな感じのクロワッサンを食べたのでした。美味しさが伝わっただろうか??

他の店は知らないんだけど・・・ここのクロワッサン、表面がパリッとしていて香ばしく、しかも、表面にシロップの様な何かが薄ーく塗られているので、とっても美味しかったです。もし興味がでたら・・・ぜひお買い求めください!! 損はしないはず。 

・・・・・。まぁ、手に持つとベタベタしちゃうので難点なんですけど。
Posted at 2008/05/30 00:40:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ├ 外食・スイーツ(大分) | グルメ/料理
2008年05月28日 イイね!

正しい姿勢で執筆するため・・・

正しい姿勢で執筆するため・・・ゴールデンウィーク中、パソコンデスクを購入しようと・・・「ナフコ」へも訪問してたんです。・・・実はね。横浜に帰ってからでも遅くはなかったんだけど・・・大きな買い物になるじゃない?? 車で立ち寄り、その場で机をテイクアウトしちゃってさ、即行で活用したいわけですよ。でもさぁ・・・環境的に広い駐車場を有するホームセンターって見当たらない気がするんですよね。まぁ、「IKEA」みたいに大きな店も在るには在るんだけど・・・そんな店って凄ーく人が多すぎるのよ。入店するのにも・・・何十分も待たされそぅだしね。んでもって、そういう駐車場に限って有料制だったりするわけです。仮にもし、その店で欲しい机が見つからなかったら・・・ただただ損するだけじゃない。意味無いよなぁ。

・・・って事でね、手ぶらで横浜に帰るのもツマンナイので、この店で買い、密輸しようと企んだわけ。一応、事前に「ハンズマン」にも立ち寄ったんだけど・・・欲しいものが無かったのだ。うーむ、残念。んま、家具ならコッチの方がバリエーション豊富らしいので期待“大”で入店したいと思う。





◆ぉほっ!! あったあった~♪

広い店内をゆっくりと見て周り、それらしいコーナーを見かけたので・・・ギリギリいっぱいまで幅寄せし、そして・・・停者(・・)したのでした。・・・なるほど、殆どが椅子に腰掛けるタイプなのね。・・・・・。ここにも置いてないのか!?

σ(゚_゚)が欲しかったのは・・・地べたに座ったままでカチャカチャとパソコンを楽しめるタイプでした。だって、「座椅子」を最大限に活用したかったからね。『売ってなければ致し方なし、今日はもぅ・・・帰るか。』とも思ったんだけど・・・辺りの店員を呼び、『畳に据わった状態でパソコンができる机ってないの??』と、ちょっとだけ食い下がってみた。

ふと、今思い返すとさ、変な日本語を使っちまったなぁ・・・なんて思うのよね。・・・・・。まぁ、別に良いんだけどさ。

すると店員・・・店の奥の倉庫に歩きだし、ガサゴソと商品をあさったと思ったら・・・『ちょうど1個だけ在庫がありますね。』と、嬉しい言葉を発してくれた。

( ^皿^)手(チョキ)ぴかぴか(新しい) ラッキー 勿論、即買いだよ!!

と言う事で、横浜まで密輸することに決めたのでした。『そのままテイクアウトします!!』と店員に伝えたら・・・台車で、車まで運んでくれましたよぅ。でも、この後店員が・・・σ(゚_゚)の車を見た瞬間に凍りつきます。多分、絶対積めないと思ったのでしょうね・・・。





◆けっこう無理があるけど・・・まぁ、何とかなったな!!

まだ組み立ててないとは言え、その大きな梱包箱をどーやったら車に積み込めるんだろう?? ・・・と心配している店員を横目に、自慢気に前後のドアをガバッ!!と開き、アッサリと積み込みを完了させたのでした。それを見た店員さん、『あれまっ!? こんな風に開くんかい!!』と、ビックリしたご様子で・・・ふふっ♪ とっても痛快でしたよぅ。

ここにまた1人、RX-8特有の技能に魅入られた者が増えました。願わくば・・・RX-8に興味を持ち、そのオーナーになってくれることを望むのだが・・・ナンバーを見るなり、『・・・!? 横浜?? 流石はブルーライトだねぇ~・・・。』などと、渋いオジサマギャグを飛ばすようではねぇ・・・。『無理だな・・・。』そぅ思ったのでした。

んま、けっこうお歳だったしね。こんな車を買うよりは・・・需要の高い軽自動車をお買い求めになる事でしょう。ちょっぴり残念です。
Posted at 2008/05/28 23:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のお買い物 | ショッピング
2008年05月27日 イイね!

足元を美しく・・・

足元を美しく・・・◆ハァ・・・ハァ・・・着いた!!

土曜日の午前中、預けた車を取りにディーラーへ行ってきました。・・・勿論、歩いてね。『週末は、天気が悪く雨が降りますよー!!』と、お天気おねぃさんが言ってたので、汚部屋でゆっくりするわけにも行かず、眠い目をこすりつつ1.5時間も歩きました。

(´з`A゛=3 フゥ

最初は曇り空だったから良かったものの・・・途中で元気良く太陽が輝き始めたので日焼けしちゃいましたよ。・・・ちょこっとね。うーむ、炎天下のウォーキングは疲れますねー。これがもし、真夏の6月~7月頃だったらと思うと・・・正直怖いです。流石のσ(゚_゚)も、熱中症にで倒れた鴨しれん。・・・・・。まぁ、アイアンボデーのσ(・∀・)に限ってそんな事はありえないんですけどね。念のため、真夏の入庫はしない事にしよう。・・・うん。





◆いつ見ても綺麗なRX-7だなぁ・・・

んで、着いて早々ですが・・・車の受け取りだけだったので、あっと言う間に清算が済んでしまいました。新しいRX-8のカタログをチラッと見つけ、30分くらい熟読したかったんですけど・・・読む暇も無かったです。・・・残念。んま、長く待たされるよりは良い鴨ね。








◆やっぱり車は良いねぇ~♪

そして、いつもの様に「休日出勤」へと向かったのでした。

まぁ、仕事の事は ⊂(^。^⊂ ... つ゚∀゚)つ 置いといて・・・
行きが歩きだったので、帰りの道中はとっても快適でしたよ。やっぱり車は良いですね~・・・楽だ。車の無い生活は絶対に考えられないです。そして、いつも思うんですよねぇ・・・。『このまま、何も考えずにロングドライブに行けたらなぁ・・・。』と。まぁ、もう暫くはガソリン代が高いので我慢我慢な週末を送る事になりますが、機会を伺い・・・いや、無駄遣いを無くしてガソリン代を溜め込んでさ、ドライブをい~っぱい楽しまないとイカンですねー!!

・・・あ!! そぅだ。言うのを忘れてた。何の為にディーラーへ車を渡したのかと言いますと・・・





◆じゃーん!! カッチョ良くね??

どぉ?? どこが変わったか分かる?? ・・・そぅ、「フットイルミ」を取り付けたんだ。・・・あ、ついでに「ローテーション」もね。なんかさ、どんどん走りから遠ざかってる気がする。・・・・・。まぁ良いさ、もぅ、1分1秒を争うなんて興味が無いから。

いや~・・・運転してるとニンマリしちゃうね~♪ 夕方以降が楽しくて生姜が梨ですよ。

ディーラーに話を持ちかけた当初、装着できるか分からなくってドキドキしちゃったんですけど・・・むふふっ♪ ほんと、装着できて良かったです。まだ未装着な方も・・・夏のボーナスでお一つ、如何でしょーか?? けっこぅオススメですよ~♪





動画を撮影してきました。真夜中なので分かりづらいけど・・・参考にしてください。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=gGxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyose7NOmVUY4kkaKd.7UmXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="left" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />◆ドアロック解除~乗り込み~イルミ消灯まで




















<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=DqxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosB7NOmVUY4kk_pD/6VhWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="left" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />◆ライト点灯時、ドアオープン時の比較




















<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=W9xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosU7NOmVUY4kkcma85NGdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="left" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />◆車外でのドアロック後・・・
Posted at 2008/05/27 23:45:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8のこと | クルマ

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation