• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

焼き鯖寿司

焼き鯖寿司いつだったかなぁ…。宮崎に向かうフェリー(往路)の夕飯としてたまたま購入した焼き鯖寿司が美味しかったので、ここ香芝SAでリピーターしてみた。
前回は残り一個だったので『買えないかなぁ?』なんて思っていたんだけど…運が良かったぜ。あとは南港付近にセブンイレブンがあるから、そこで野菜サラダをついでに購入してリッチなデナーとするかな。

いやしかし。すごい渋滞を予想してたけど、そこまで苦痛じゃなかった気がする。相変わらず事故渋滞が発生してたけど、思いの外スムーズにここまで来れたしな。

…。

ガソリン単価が高いので皆、遠出をしてないのかな? ………ま。どぉーでも良いか、そんなこと。





さて。快適な気温になったことだしフェリーターミナルに向かうとしようか。
Posted at 2012/04/29 15:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のお食事 | グルメ/料理
2012年04月28日 イイね!

ららぽーと横浜を訪問

ららぽーと横浜を訪問『宮崎イオンより凄く大きいんだよ、ここ』

帰省土産を買うために、いつもの“ららぽーと横浜”を訪問した。

ゴールデンウイークへ突入したこともあり、すんなりピットインできたのだが…予想以上に客が多いな。地方出身者は既に遠方へ移動を開始しているというのに、こんなに多いと疲れるぜ。
ま。宮崎へ向かって出発する明日のほうが疲れるから、まだこの程度なら平気なほうではあるんだが…ここには長居せず早めに自宅へ戻るとしよう。荷造りが終わっていないんだし。





『へぇぇ・・・こんなの売り出したんだ!』

…あ! そうそう。土産物屋の店員から“東京に出展している店(?)”限定のお菓子をいただいたよ。ラッキー♪
賞味期限が短くない品だと思うので、連休明けにでも堪能することにしよう。
Posted at 2012/04/28 12:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のお買い物 | ショッピング
2012年04月15日 イイね!

道の駅とみうらへ

道の駅とみうらへ月末に帰省旅行があるから出費を押さえるべく録画した番組を堪能する毎週末だったのだが…久々に晴れた気持ちの良い日曜日だったし、昨夜のうちにアイロンがけ終わらせたし、今日は午前中のうちに炊飯その他諸々が終わってしまったので久々のドライブに出掛けた。因みに今、“道の駅とみうら”でボーッとしている。(もぅ出発するけどね)

簡単な自分土産を買ったので…あとは自宅に戻るのみなのだが、トイレ休憩程度に“道の駅とみやま”にも立ち寄ってから帰宅することにしようかな。





いやしかし。千葉県のここ辺りは信号少なくて凄~くドライブが楽しめるよ。若干ではあるが縦長の山間部脇をなぞるように南下するので起伏あるしカーブも多目でおすすめコースさ。
だが、横浜から訪問するには高速を活用する必要があるのでリーズナブル感は皆無だな。……ま。アクアラインがとても便利なので文句はないんだけどさ。

…。

やれやれ。たまには神奈川県内の別のスポットを攻めたいんだが…行きも帰りも渋滞するからどうしても千葉県がお手軽なんだよな。





あ! そぅそぅ。新しい相棒は悪くないよ。
物足りない感は消えないけど、小回りきくしフットワークもなかなかイカス。『車高落とそうかな』と考えたのだが…今のままで十分だな。
…フフッ。何よりガソリン代が気にならないことが最高かもな。
Posted at 2012/04/15 16:30:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域
2012年03月04日 イイね!

実家で夕飯を食べてきますね帰省

実家で夕飯を食べてきますね帰省『イオンに行ってきたよ!』

早かったなー。今日の夕方のフェリーで帰省するのか。もう少し滞在したかったよ。
ま。チョッと無理した、たった1日の『夕飯を実家で食べてきますね』帰省だったので仕方ないのだが、ここ宮崎でノンビリしていると横浜に行きたい気持ちがどんどんZEROになっていく。・・・やれやれ。

いやしかし。久々に熟睡できたな。眠気がまったく無い。
いつもは寝ても5~6時間なので、昨夜みたいに7時間も寝れるとけっこう驚くね。しかも寝疲れ? 背中や腰あたりが痛い感じもまったく無いのでスッキリ爽快で気分が良い。・・・活用している敷布団が劣化してるんだろうか?
あとは・・・これで天気が良ければ言うこと無いんだが、あいにくの小雨模様なので航海中はフェリーが揺ら揺らするのかもな。残念。

・・・。

あ! そぅそぅ。昨日は久々にイオン(宮崎)で買い物を楽しんだ。久々といっても2ヶ月ぶりくらいだけどな。
金曜と月曜を有休としたので、迷惑を掛けた仕事仲間へのささやかなプレゼント(土産)を買ったわけさ。『帰省するなら土産を買ってきてくれよー!』とニヤニヤ呟いてた輩も居たのだが、これでガミガミ言われることもないな。・・・うむ。

それから自分への土産として駄菓子を買ってきたんだよ。いやぁ・・・イオン内の店舗に駄菓子屋があったなんて帰省する前日まで知らなかったんだよ。あの雰囲気、何となく懐かしかったぜ~。





『チョッと買いすぎたかな?』

で。買ってきたのは“うまい棒・ふ菓子・酢漬けイカ”だ。・・・ヘヘッ♪ 大人買いって最高。

小学生時代、こういう駄菓子はほとんど買わなかったんだ。貧乏だったしな。・・・いや。記憶が無いだけなのかな?
ヨーグルってのは食べてた記憶があるんだが、ふ菓子や酢漬けイカは食べた記憶が無い。では何故買ったのか? ・・・それは『ふ菓子が好きだ』というネット上の書き込みを多数見かけるからだ。興味本位で買ったわけなのだよ。
酢漬けイカに関しては、(GCCX)有野課長がモリモリ食べるので感化された・・・のかもな。『ウッ! 酸っぱー・・・でも悪くないかも』って感じで、ここ最近はよく“よっちゃんイカ(カットタイプ)”を夕飯代わりにかじったりする。深夜帰宅しちゃうので空腹を紛らわすために仕方なく、ね。
うまい棒はチーズ味を買おうか悩んだんだけど、めんたい味を見かけたので買ってみたのさ。いやー・・・めんたい味って懐かしいぜ。よく食べたよ、これ。

ムフフッ♪ うまい棒・ふ菓子は会社での15時おやつ決定だな。こっそり食べちゃおーっと。
Posted at 2012/03/04 09:49:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域
2012年02月18日 イイね!

有休を取得

仕事で常に21時半以降の帰宅。帰宅しても英語の勉強(※パソコンで行う自己啓発みたいなものだ)で1時間ほど拘束される日々が、ずーーーっと続いている。正直、心の休まる場所がどこにもない。
少しでも英語力が向上すれば楽しいのかもしれんが、ネイティブの発音がまったく聞き取れんのだよ。『はぁ!? お前はどこの田舎者だよ? 口ごもらずシッカリ喋りやがれ!』とパソコンに向かってダメ出ししているσ(・_・)って、いったい・・・。
会社都合で毎回TOEICを受けさせられ、毎回向上しないテスト結果を目の当たりにすると嫌でも力の限界を感じてしまうぜ。・・・・・・人には向き不向きがあるんだよチクショウ!

・・・。

やれやれ。何だか遠くへ行きたくなってきたよ。平日に休みを取得し、片道切符で遠ーーーくに行くとしようかな。・・・だから探さないでくれるか。





『これは非常に興味深い。』

・・・というのはモチロン冗談だ。半分くらいは、だが。

この時期になると宮崎カーフェリーよりマリンカードバースデー割引優待券ってハガキが届くのさ。なんと50%引き(※車両の価格だけ50%引きとのこと。受付嬢が断言してたので間違いない!)らしいな。
でもゴールデンウィーク・盆・年末年始は活用できないし、誕生月含めて前後3ヶ月間のみだから破棄していたのだが・・・諸事情で帰省する用事が出来たので活用しようかと思ってね。思い切って有休を申請したら承認が得られたので、胸を張って実家帰省を行うことにしたのだよ。羨ましいだろ?
・・・ということで3/2(金)と3/5(月)を有休とし、宿泊費無料の1泊4日帰省旅行に出かけてくることとした。3月初旬だから雪の心配も、もうないだろうしな。

短い日数、短い時間ではあるが久しぶりのロングドライブを楽しんでくるとしy ・・・ん!? フェリーでも寝るから厳密には3泊4日になるのか、この場合。
Posted at 2012/02/18 19:04:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation