• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2010年04月17日 イイね!

天理スタミナラーメンを喰らう!

天理スタミナラーメンを喰らう!『・・・あ! あそこだよ、あの店。』

せっかく大阪まで訪問したんだから、その復路・・・天理スタミナラーメンでも食べて帰ろうかと思い天理インターから下道へ。そして数年前に訪れて以来ずーっと疎遠だった、その目的の店へ潜入してきましたよ。

・・・・・・・・・・。

できれば大阪でご当地グルメを食べたかったんだ。けど・・・店を知らないってのもあるんだが、のんびり食事するような環境ではなかったのでスルーです。・・・ま。普通に走行していてファミレス風な店舗のみ視界に飛び込んできたので仕方がない。





『あれ!? 改築したのかな? 色艶が良くなってね?』

・・・うむ。相変わらずの店構えが懐かしいですなー。しかも17時半という中途半端な時間でも、かなりの来客数・・・流石ですわぃ。

この感じだと他店舗の彩華っていう店も大人気なんでしょう。機会があれば、次回は、そっちの方へ行ってみたいですな。








『そぅそぅ。これこれ、この感じ♪』

で。注文したのがスタミナチャーシュー(小)と餃子です。

前回はスタミナチャーシュー(大)を注文したんだが、これでもダイエット中なのでね・・・。少しは食べる量を減らさねば! ・・・と誓いを立ててるのでσ(・∀・)らしくありませんが女・子供の食べる量で我慢しときましたよ。
いやしかし。ぜんぜん食べたり無ぇー! 食べたり無ぇーよ、こんな量じゃ。





『なかなかのHITでした! 餃子の代わりに注文してみてね。』

・・・なんて思ってたら岡崎Fがサイドメニューの『豚ねぎを食べたい・・・。』と呟くので注文し、食べるのを手伝ってあげましたよ。いやぁ・・・なんて、わがままなヤツだ。おかげで満腹だぜ! どぅしてくれるんだ、このヤロ~♪

いやしかし。豚ねぎって昔から存在したメニューなのかな? 前回は無かったような気がするんだが・・・。でも美味いので許す!
できれば、ご飯の上に乗っけてガツガツと頬張りたい!そんな逸品でしたよ。

因みに。お味の方はサッパリ風でしたね。ジューシーというよりもカリカリに揚げた豚バラ(?)を甘い酢醤油で食べてる、そんな感じでした。もちろん薬味の葱とも相性バッチリ! ご飯が何杯も進んじゃう系なんじゃないかなー。ぜったい。
料理を作る方なら簡単に出来そうですので今夜のオカズにいかがでしょ? ぜひ、お試しを。






『うーん・・・小食になったものだ。』

・・・ふぅ。お腹いっぱい! ご馳走様でしたー。
Posted at 2010/07/04 13:12:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ├ 外食・スイーツ(奈良) | グルメ/料理
2010年04月17日 イイね!

金属プレス加工展を訪問してきた。

金属プレス加工展を訪問してきた。『うーん・・・。つい大阪まで来てしまったよ。』

水曜日の早朝、岡崎Fより『土曜日、展示会へ行きたいので付き合って欲しい。』とのメールが送られてきた。土曜日は仕事以外に予定が無いし、ここのところ忙しくてドライブを楽しんでる余裕も無かったから・・・気分転換&暇つぶしのつもりで、その誘いに乗ってみることにしたんだよ。ただ・・・その訪問先は大阪。一般的には“チョッとそこまで”感覚で訪問できる場所ではないと思う。でも、それを街乗り感覚&鼻歌交じりで訪問してしまうσ(・_・)って、いったい・・・。
岡崎Fよ! σ(・∀・)が友人で良かったな。普通、高確率で断られるはずだぞ・・・絶対。

で。岡崎F宅に早朝の2時頃、到着。寝たのが3時半頃でした。そして6時半ころ起こされ・・・最寄の、すき家で朝食をいただいたらインテックス大阪まで一直線です。
道中、昼食の時間帯に大阪市内をウロウロしてたので、どこかで美味いものを食べたかったです。とっても。だけど・・・『施設内で食事が出来る!』と言い張る岡崎Fを信じて脇目を振りません。ただただインテックス大阪を目指すのみです。

・・・・・・・・・。

他県ではあまり見かけない、たこ焼き屋(店舗バージョン)をけっこう目撃しましたよ。大阪人って、やっぱり粉物が好きなんだね~。






『お腹は膨れるけど、これじゃぁ・・・。たこ焼きは許すけどさぁ・・・。』

・・・が! 案の定、到着したらレストランが見つかりませんでした。あるのは人、人、人! それと申し訳ない程度に運営していた売店のみです。チョッとガッカリしちゃいました。仕方ないので、その売店で、たこ焼きとハンバーガーを注文して飢えを乗り切りましたよ。・・・トホホ。
復路は、ぜったいに何か食べて帰ろうぜー! それが大阪じゃなくても、な。

因みに。会場では会社も名前も別人で潜入しました。ホントにSPYちっくです。色々話しかけてくるのでスルーしながら見学してましたけど、その展示品の一角に面白いコーナーがあって・・・『では! この中の、どれが別の形でしょー♪』みたいな興味を惹く物が置いてあったので、そこの番人に1秒も掛からず指摘してあげましたよ。番人の、めっちゃビックリした顔が笑えましたね。むふふっ♪
そう言えば・・・番人さん曰く『この4日間のうちで一番最短ですよ!』だってさ。σ(・∀・)の眼力も・・・鉄の身体と同様にハイスペックなのかも知れない。素晴らしいわ~。
Posted at 2010/04/25 17:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | ビジネス/学習
2010年04月04日 イイね!

車検

車検車検の時期が訪れたので、チョッと早めにピットインしてきた。
日曜の午前中…10時半ころの訪問なのでσ(・∀・)以外に客は少なめかと思いきや、けっこうな来客数で驚きましたね。…まぁ。家族で訪問してる人がほとんどだから、その方たちが出ていけば、けっこう静k……いや。かなりシーンとなって落ち着けるわけなんだけど。
いやしかし。その来客数のおかげで少々待ちぼうけかな。…ま。どうせ暇だから良いんだけどね。

さて。おおよそ15万円くらいの出費だから…今月は無駄遣いを減らさねばなー。
うーん…。懐も寒けりゃ体も寒い。外気温が低いせいで体が凍えるよ…。

雨…降りそうな雰囲気だなー。花見する気に、ぜんぜんならねーわ。今年は。
Posted at 2010/04/04 11:25:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月13日 イイね!

第10回メモリアルロータリーミーティング・リターンズを訪問してきました。

第10回メモリアルロータリーミーティング・リターンズを訪問してきました。『良い天気だ。暑いから半袖姿になりてー!』

風の強い土曜日。気温もかなり上昇してきて半袖姿でもいけそうな1日に、特に何も予定が無かったのでね・・・。“重ステ改善後の試運転”を兼ね、千葉県までドライブしてきましたよ。・・・ま。わざわざ千葉県まで行くことでも無いんだけどさ。なんとなーく誰かが呼んでる気がしたのよね。なんとなく、ね。
で。幸いと言うか・・・都合の良いことにロータリーミーティングがスーパーオートバックス千葉長沼店で行われてるって言うじゃない。『どうせ決算期の売り上げを伸ばすための策ってヤツだろ?』と思ったのだけど・・・チューニングショップの展示品に釣られてニヤニヤしている猛者たちを、つい観察してみたくなったわけです。

・・・・・・ということで久々にデジカメをフル充電し、バレやしないかとハラハラしつつのSPY奇行を行ってきましたよ。わざわざ遠くから参上してやったんだ皆の衆! カメラ目線で、そのニヤケ顔をσ(・∀・)にRECサレナサ~イ。





<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1269056336&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/ab5cdba4b1b54e3f14ccb8f702ea8b49/sequence/320x240?t=1269056336&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="320" height="240"align="left"vspace="5" hspace="5" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />『あら!? 今日はロータリー車が少ないのね。残念・・・。』

そう言えば・・・訪問するまでの道中、色々ありました。ナビ任せで走行してるのに、いつの間にかUターンしていてガッカリ!とか・・・アクアラインが強風のために通行禁止になっててビックリ!とかね。また・・・スイマーも同乗してきて白昼夢を見せてくれそうな雰囲気だったので非常に困りました。・・・けど、なんとか無事に到着できてホッと一息なのですよ。ホントに。
因みに。この執筆をしている前日の夜(3/19(金))も、帰宅したのが午前様で、さ。ここ最近、目がとっても重i・・・

・・・・・・・・・・ふぅ。いやー・・・千葉は、やっぱり遠いですな! 近いようで。

脱線しちゃったので話題を元に戻しますけどね・・・。ロータリーミーティングと言えば、開店前の超早朝から閉店するまでの1●時間を長々と居座る(仮称)地縛霊さんが非常に多いことで有名(仕方ないんだけど)なのです。去年の11月も友人を誘って訪問したのに、駐車できずに超イライラした記憶が鮮明に残っとりまして・・・『今日も、なのかな?』と思いつつ愛車を転がしてたんですよ。・・・けど、なぜかスムーズに駐車できました。ラッキー♪ ・・・・・・でも、さ。それに伴って(?)ロータリー乗りが少なくチョッと残念ではありました。SPYの醍醐味が半減でゲンナリですね。
・・・ま。理由は、どうあれ助かりましたよ。うん。正直なとこ、今回も満員御礼だったら、そのまま帰宅するツモリで居ましたからね。無駄足にならず良かった良かった。





『何を見てニヤニヤしてるんですの? イケメン殿。』

風が強いせいか、いつもの(仮設)出店が、まったく無く・・・“車の展示会場”みたいな雰囲気でσ(・∀・)的には面白く無かったです。・・・でも、まぁ。収穫が無かったわけじゃないので満足は、してますけど。6割程くらいは、ね。

もともと完成しているチューニングショップの車が目的じゃないし・・・。無限の可能性を秘めてる来客者のほうが観察していて面白いしね・・・。
あとの4割は・・・・・・ま。次の機会にでも取っておこうかな。ロータリーミーティングに飽きてなければ、ね。





『ステッカーを貼って楽しんだ時期もあったよな・・・同色統一で。懐かしいぜー。』

・・・という事で。ほんの数十分でしたが、それなりに楽しめましたよ。縁があれば、またどこかでお会いしましょう●●さん。そして出会えなかった●●さんも・・・背後に潜む存在感の無いスナイパーに恐怖しつつ訪問しちゃってチョーダイね。縁があれば、すれ違うこともありますよ。そのうち、きっと。

・・・あ! そぅそぅ。こういう会場って未経験の方は非常に訪問しづらいと思います。・・・けど、けっこう普通な感じでしょ? 動画から受ける印象は、さ。ある特有の極端に尖った人などは、ほとんど居ず・・・どっちかというとマニアさんが多いので安心して訪問してみてね。勇気を振り絞って。そして・・・チューニングショップのパーツをニヤニヤしながら悶々としている表情をσ(・∀・)にRECサレナサ~イ。
Posted at 2010/03/20 13:03:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8のこと | クルマ
2010年02月13日 イイね!

ハ、ハンドルが回らん…。

ハ、ハンドルが回らん…。『ぬ゛ぅぅぅー! 幅広タイヤの重ステはツライッす。』

TSUTAYAで借りたCDを返したり本屋で立ち読みしたり等、近所をドライブしようかと思って愛車に火を入れたら、この有様でした。尋常じゃないくらいハンドルが重たいじゃーん!
寒過ぎて何かが凍ったかしら? 

原因は不明だけど、このまま強引にドライブするわけにも行かないので最寄りのディーラーへピットインすることになりました。やれやれです。…でも、まぁ。外出先でのトラブルじゃなかった事だけが救いだなー。飢え死にと凍死だけは免れたね♪ ラッk……じゃねーよ、この野郎ー。

因みに。超久々にJAFを呼んだ。暇な週末になりそうだわ…。いや。週末に仕事以外の予定が無いのは、いつものことだな…。
Posted at 2010/02/13 15:31:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8のこと | クルマ

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation