• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさんぼいるのブログ一覧

2022年03月24日 イイね!

S2000EPSユニット取り外し&トルクセンサー点検

S2000EPSユニット取り外し&トルクセンサー点検
YouTube動画はこちら!

EPSネタ続き…

EPSユニット取り外し完了!


本体裏に品番が記載ありました。


初期型AP1のEPSユニットは
39980-S2A-003

因みに
AP1 110後期から120系が
39980-S2A-013

AP1 130系が
39980-S2A-033

になります。
参考まで


次はトルクセンサーの点検


ジャッキで両輪をあげます。


こんな感じで浮かせます。


両輪上げた状態でエンジン始動させて…
トルクセンサーが不良の場合には
ステアリングが勝手に右回りに回るそうです。
自分のS2000は全く回りませんでした。
トルクセンサーは問題ないのか?
でもS2000は20年選手だから
EPSユニットとトルクセンサーの両方換えるのがベターかな〜
その後の設定はディーラーでないと出来ないそうだし…
DIY派には辛い現実です…仕方がないか〜
今度、ディーラーに相談にでも行くか〜
S2000も公道復活までの道のりは長いかな〜
早く乗りたいのにな〜
それまでYouTubeでイメージトレーニング!
Posted at 2022/03/24 20:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月24日 イイね!

S2000 警告灯点灯!ピンチ!

S2000 警告灯点灯!ピンチ!
YouTube動画はこちら!

今日はいい天気だったのでマイカーいじり!

久しぶりにS2000のエンジンをかけたところ…


見慣れない警告灯が点灯している…
「EPS」何の警告灯か調べると…
パワーステアリングに異常があると出現する警告灯らしく、S2000では定番のトラブルらしい。


EPSユニットはエンジンルームのブレーキマスター付近にあります。


このBOXがEPSユニットです。


固定は4点で固定されているので簡単に外せます。


あとはトルクセンサーも良く壊れる部品。


この部品は再販されているので新品が入手可能。しかし、EPSユニットは新品が出ないそう…


一応、手持ちの診断機を繋いで診断してみると…
全然違う警告エラーが…
何じゃこりゃ〜参ったな〜
少しずつ解決していくか〜
部品見つかるかな〜?
不安です!
Posted at 2022/03/24 19:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月26日 イイね!

これは凄い!ダンシングウォーター施工しました!

これは凄い!ダンシングウォーター施工しました!
YouTube動画はこちら!


おはようございます!本日は快晴\(^o^)/
洗車日和ですね〜
やっとあの商品をレビュー出来ますよ!


現状の汚れ具合は…


こんな感じ…


前周りも…


ホイールも…超汚い(^_^*)


そこでコレ!施工します!
WAOショックさんより頂きました
「ダンシングウォーター」
滑水コーティング剤!
今まで施工したコーティング剤と何が違うのか…施工方法はどうか?
水弾き、艶などはどうか?
検証してみたいと思います!


まずはコレ!


泡をいっぱい作って洗います!


洗車完了!


次は日差しがなるべく当たらない場所へ移動


こちらが内容物!溶剤とクロスのみ


これがコーティング剤ですね〜
デザインがかっこいい!あとは効果がどうかな〜?


早速、施工しましょう!


比較の為にボンネットの真ん中にマスキングして…


施工後のボンネットは…


めっちゃ水が弾きます!


水滴がまさに踊っている様に流れ落ちます!


艶感も前より増した感じ!
継続して施工するとさらに艶が出るそうです!


ボディ全体も施工完了して水をかけてみると…


この水弾き!最高ですね〜


滑水コーティングは初めてですが、結構気に入りました!
施工後にそのまま施工しても良いですが、自分は水滴を拭き取ってから施工しました。
施工も簡単ですね〜誰でも簡単に施工できますよ!
塗った後の表面がツルツルになるところも良いですね〜手触り最高!
娘が手触り気持ちいいと言っていました。
また現在、コーティング施工してある車にもメンテナンスとしてもオススメです!
施工自体はボディ以外にどこでも可能なので気にしなくて施工出来ました。
WAOショップさんで2480円(税込)で購入できますので気になる方はそちらでお求め下さい!
詳しくは関連情報URLまで!

コーティングの施工状況はYouTube動画にてアップしますので気になる方はそちらも確認頂けるとリアルにわかりやすいと思います。
WAOショップさん!
この度は素晴らしい商品を頂きありがとうございました♪
Posted at 2022/02/26 19:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月16日 イイね!

「ダンシングウォーター」届きました!

「ダンシングウォーター」届きました!今日は朝からパッとしない天気ですが…

本日、
WAOショップ公式店様より
モニター企画の商品が届きました\(^o^)/


箱を開けるなりかっこいいコーティング剤が現れました!


こちらがダンシングウォーターです!


名前の通り水が踊るように流れるそうです。


いわゆる滑水コーティングと言うものだそうです。
施工も簡単で洗車した後にスプレーして拭き取るだけみたいです。
また深い艶も同時に出るみたいなので施行が楽しみです!
天気が良い日に施工したいと思います。
レビューや使いやすさなどをみんカラとYouTube動画にてアップしていきますので興味のある方は是非チェックしてみて下さい!
Posted at 2022/02/16 15:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月26日 イイね!

MASAモータースポーツにボクスターを引き取りに行ってきたら…

MASAモータースポーツにボクスターを引き取りに行ってきたら…












YouTube動画はこちら!



本日、再度MASAモータースポーツへ伺いました!


目的はヘッドライトの型どりで貸していたマイボクスターを引き取りに・・・


お店に着くなり、またまたすごい車を発見!
「フェラーリF12ベルリネッタ」
かっこいい!興奮状態でいろいろ話を伺うと・・・


今回はヘッドライトのプロテクションフィルム(スモーク)を依頼されたとか・・
こんなスーパーカーの依頼が来るなんて・・スゴイネMASAさん!


少しお話をした後、自宅まで帰りました。


ヘッドライトの型どりのお礼に自分のボクスターにもプロテクションフィルムを貼っていただきました!


パッと見は貼ってあるのか?わからないくらい自然でちょっとヘッドライトに艶が出た感じになりました!

いつも素晴らしい仕事ぶりで、遊びに行くたびに新しい刺激を受けます!
世の中にはいろいろな仕事がありますが、その仕事ぶりをまじかで見ると色々と考えさせられるものがあります!勉強になります!

自分もいままで以上に車への愛情を注ぎたいと思います!
今回もまたいい体験が出来ました!ありがとうございました!!
Posted at 2022/01/26 20:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/2222116/48571084/
何シテル?   07/29 23:36
どうもすーさんぼいるです。 車種に関係なくいじったり、ドライブすることが好きです。基本的にはノーマルで車に乗るのは好きではないので所有している車は全ていじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AUTOBACS 着脱かんたん傘型サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 14:10:23
サス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 01:22:38
リアサスマウントまでの内装バラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 01:21:53

愛車一覧

スズキ ワゴンR 通勤快速車 (スズキ ワゴンR)
主に通勤に使用。通勤を快適にかつ快速に走れる様にいじってあります。
ポルシェ ケイマン ケイマンくん (ポルシェ ケイマン)
クローズドボディのポルシェが欲しくなり衝動買いしてしまいました。 ポルシェのパッケージに ...
ポルシェ ボクスター (オープン) マイボクスター (ポルシェ ボクスター (オープン))
お出かけ仕様!休日のドライブ&イベント仕様!!
トヨタ ヴォクシー 長距離移動車 (トヨタ ヴォクシー)
普段は嫁車。ファミリーカー。お出かけや旅行はこの車での移動が多いので快適にしてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation