• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさんぼいるのブログ一覧

2017年12月20日 イイね!

マイボクスターのO2センサー交換

マイボクスターのO2センサー交換今日から連休と言う事でマイボクスターをいじり倒します。
まず第一弾としてO2センサーを交換します!
ちょうど名古屋モーターショーから帰ってきた時くらいから黒煙が酷く、バンパーが真っ黒(^_^;)


ご覧のように黒いススがべっとりと付着しています。


まずは、現状把握と言う事で診断機を繋ぎます。
接続は運転席足元のOBDカプラーを使います。


診断結果1


診断結果2
やはりO2センサー異常が出ています。
場所はbank1senser1
つまり左ハンドルの運転席側の触媒前辺りとなります。一応、センサーカプラーを外して確認しました。


とりあえずエラーメッセージは全て消去しておきます。


O2センサー発見!赤丸のヤツです。


今回交換するO2センサーは
ボッシュのポン付けタイプ 品番は13806
アメリカのebayより取り寄せした物です。
日本で買うと高いですからね〜確か100ドルいかないくらいだったと思います。


まずはジャッキアップします。


今回使う工具は
ストレート製9.5mm O2センサーレンチ22mm


今回使用した潤滑剤はこちら。
O2センサー本体に充分吹きかけます。


ポルシェのワークショップマニュアルはこちら
O2センサーをはずすSSTが載ってます。


手順書に従って外していくことにします。
締め付けは50-60Nm。


固定してあるカプラーを外します。


カプラーの外し方は簡単!カプラー横の赤いプラスチックカバーみたいなヤツに小さいマイナスドライバーの様な尖った工具を突っ込むと浮き上がるのでカプラーを外せます。


カプラーが外れました。


上が新品。下が今回外した物


外したセンサーはセンサー部分がススで覆われて真っ黒。これが異常の根源か⁈


サクッと交換しました。


診断機にてセンサーチェックを行います。


アレ⁈


アレ⁈


アレレ⁈またエラーが出てる。
とりあえずリセット!


最後はやっぱり洗車です。


いい艶が出ています。


ピカピカに仕上がりました!
何処にドライブに行きたくなりましたが娘のお迎えがあるので行けません(T_T)

明日へ続く…。

Posted at 2017/12/20 19:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/2222116/48571084/
何シテル?   07/29 23:36
どうもすーさんぼいるです。 車種に関係なくいじったり、ドライブすることが好きです。基本的にはノーマルで車に乗るのは好きではないので所有している車は全ていじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
345 6789
10 1112 1314 15 16
17 1819 20 212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

サス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 01:22:38
リアサスマウントまでの内装バラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 01:21:53
オイルクーラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 14:54:20

愛車一覧

スズキ ワゴンR 通勤快速車 (スズキ ワゴンR)
主に通勤に使用。通勤を快適にかつ快速に走れる様にいじってあります。
ポルシェ ケイマン ケイマンくん (ポルシェ ケイマン)
クローズドボディのポルシェが欲しくなり衝動買いしてしまいました。 ポルシェのパッケージに ...
ポルシェ ボクスター (オープン) マイボクスター (ポルシェ ボクスター (オープン))
お出かけ仕様!休日のドライブ&イベント仕様!!
トヨタ ヴォクシー 長距離移動車 (トヨタ ヴォクシー)
普段は嫁車。ファミリーカー。お出かけや旅行はこの車での移動が多いので快適にしてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation