• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさんぼいるのブログ一覧

2018年10月09日 イイね!

マイボクスターのコーナーレンズ浸水修理!

マイボクスターのコーナーレンズ浸水修理!昨日、今日の二日間にわたり
ボクスターのコーナーレンズの浸水修理を行いました。

右側のヘッドライトに何か違和感が…


この三角のレンズに水滴がたっぷりと…
どこからか浸水しているみたい。
外して修理する事にしました。



車載工具から専用工具を取り出します。


ヘッドライトを外すにはこれを使います。


ヘッドライト横の穴に挿してクルッと回転させるとヘッドライトが取れてきます。


ヘッドライトを外したら裏を向けてコーナーレンズを外します。
赤の矢印の方向にクイっと力を入れると外れます。
無理に外そうとすると割れますので注意が必要です。


外れたレンズにはこれだけの水が…(^_^*)


レンズの備忘録。

ポルシェ純正品番

「996.631.045.00/996.631.046.00」

自分のボクスターには後者の品番が付いていました。品番はご参考に…
どちらも使えるみたいです。


溜まった水を抜いて天日干し。


今回使用したシール剤は

「セメダインのバスコークN」

透明タイプを使用しました。


こんな感じでたっぷり付けてから削って修正していきます。
隙間が出来ないように気をつけながら行いました。


1日置いてから乾燥したのを確認してヘッドライトに取り付けます。


こんな感じになりました!
最後に水をたっぷりかけて確認!OK牧場‼︎

この後、天気も良かったのでドライブに出かけました。
日中はまだ暑いですが昼過ぎから夕方にかけて涼しいのでオープンにするのもいい季節になりました。



Posted at 2018/10/09 15:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月08日 イイね!

クロハチレストア計画は着々と…(^_^)

クロハチレストア計画は着々と…(^_^)先日のクロハチタイヤ交換での失敗。


この鉄ちんホイールから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


このイケてるホイール⁈に交換しようとしたところ…


ハブボルトとホイールの隙間がほとんど無く、普通の袋ナットではアウト!入りません(-.-;)
回せませんでした。

メーカーのホームページを見てみると、どうやら専用のナットが必要みたいでした。
探しても中々無い…。
17ミリ頭のロングナット…レーシングナット…。

「・・・」

あっそういえばあるじゃん!
S2を買った時に付いていた黒色のレーシングナット。
それがこちら!


はい!見事にサビサビです。
ナットの溝はしっかりしてそうなので…使う事に!


いつも通りサビ落しにはサンポール!
適当な容器に入れてサビ落しを行います。
中々、手強そうなので1日置くことにしました。
サビが取れたら再塗装します。
多分、同じ黒に…(^_^)


それから昨日届いた新しいマフラー!
新品買うのも良いですが、程度の良さそうなマフラーがヤフオクに出ていたのでポチりました。


メーカーは?
フジツボのデュアル(レガリスR)にも似てるし、テックアート?アネックス?RSハラダ?
もしかしたらワンオフ?希少?不明です。


今付いているマフラーは砲弾型のワンオフ品。
ストレート構造的で消音器も無し。
爆音そのもの…近所迷惑仕様です。
公道、車検対応仕様にすべく奮闘中です!

またいじったらアップしますので乞うご期待下さい!


Posted at 2018/10/08 17:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月08日 イイね!

車の健康診断⁈ PART2

車の健康診断⁈  PART2続きまして…嫁車の70ヴォクシー🚘


ヴォクシーのOBDは運転席足元。


メーカーを選択。トヨタだね〜


オートスキャンと言うものを押すと車の仕様が出てきます。


エンジン、ABS、SRS…
ヴォクシーはCAN通信。


エラーが出てました…夏頃エアコンを入れてル時にストールしたみたいでその時の履歴が残っていたみたいなので消去しちゃいます。


続いてはエアフィルターの汚れ、エンジンオイルの汚れ、バッテリー電圧など気になるところを全てチェックしました。


エアフィルターは少しゴミが詰まっていましたのでエアブローできれいしました。


きれいになったエアフィルターをサクッと戻して終了!


ヴォクシーも念の為、充電しておきました。


あと下の娘のマイカー⁈
タイヤの空気がないとの事で充填。


いい感じにエアーが入ったのですが…
後輪のタイヤのバルブが不良でエアーが漏れる…
新品を調達して交換してあげなくては…(^_^*)


通勤用のワゴンRのエアフィルターは汚ったない。


こちらもエアーブローして戻しました。
今度、きれいな新品に交換しよう。

セブンとクロハチはエンジンかけて終了!

どの車も何かしら問題はあるが自分で対処できるレベルのものばかりだからボチボチ直します!
自分の車の状態くらいは把握しておかなくてね〜

Posted at 2018/10/08 14:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月08日 イイね!

車の健康診断⁈ PART1

車の健康診断⁈  PART1今日は朝からいい天気!
2連休を頂いたので今日は車いじり…。
って言うか健康診断⁈現状把握⁈を行いました。

S2000は相変わらずの放水車状態。
度重なる台風の影響でマフラーに水が浸入している為、こんな風になってしまった…(^_^*)
いつも対策しなくてと思いながら忘れてしまいます。



前回、エンジンをかけた時に現れた警告灯。
S2000ではよくある⁈センサーエラー。
O2センサーが壊れたりすると出るみたいです…


とりあえず点検してみます!
S2000のOBDはこの位置、助手席のグローブBOX下にあります。


必要項目を選択。


S2000のデータも入っています。


診断中(O_O)


コードゼロ…エラーないじゃん。
なんかいつのまにか消えてるみたい…。


エラーもないので次の車を診断する事に…


メーターに警告灯無し‼︎
終了でございますm(._.)m


次はマイボクスター!
OBDは運転席のライトスイッチの下の辺り。


接続して車種を選択。986ボクスター


診断中!さあどうかな?


おーとエラーがいっぱい!


こんなにも…前にも見たことのあるエラー。
またO2センサーか〜それ以外にも悪いところあるのかな〜


とりあえずエラーを消去して次の車に…


その前にボクスターのバッテリーを充電しておきます。

車の健康診断⁈ PART2に続く…
Posted at 2018/10/08 13:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月05日 イイね!

クロハチにNEWホイール付けようとしたら…(^_^*)

クロハチにNEWホイール付けようとしたら…(^_^*)朝からマイボクスターいじりと並行してクロハチもさわろうと思い…ボディカバーを外す。

現状、転がし用の鉄ちんが付いてますが…やっぱダサい…
ロンシャンやEquipe03をストックで持ってますが…。


現状、横から見るとこんな感じ…


NEWホイールはこちら!ブロンズの逆反り。


ナットが合わない…頭は14ミリか17ミリじゃないと付かないかな〜


マイボクスターの左前のヘッドライト。


こちらが右側のヘッドライト!


あれ?三角レンズに水滴が…
シールがもうダメになってるのかな?
今度直してみよう(O_O)

ナットは近日中に揃えて交換しよう(^_^)
なんか中途半端で終わったので今度は計画的にいじろうと思いました。
Posted at 2018/10/05 15:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/2222116/48571084/
何シテル?   07/29 23:36
どうもすーさんぼいるです。 車種に関係なくいじったり、ドライブすることが好きです。基本的にはノーマルで車に乗るのは好きではないので所有している車は全ていじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12 34 56
7 8 910111213
14151617 181920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

AUTOBACS 着脱かんたん傘型サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 14:10:23
サス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 01:22:38
リアサスマウントまでの内装バラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 01:21:53

愛車一覧

スズキ ワゴンR 通勤快速車 (スズキ ワゴンR)
主に通勤に使用。通勤を快適にかつ快速に走れる様にいじってあります。
ポルシェ ケイマン ケイマンくん (ポルシェ ケイマン)
クローズドボディのポルシェが欲しくなり衝動買いしてしまいました。 ポルシェのパッケージに ...
ポルシェ ボクスター (オープン) マイボクスター (ポルシェ ボクスター (オープン))
お出かけ仕様!休日のドライブ&イベント仕様!!
トヨタ ヴォクシー 長距離移動車 (トヨタ ヴォクシー)
普段は嫁車。ファミリーカー。お出かけや旅行はこの車での移動が多いので快適にしてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation