• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさんぼいるのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

お出かけが多くなる年末年始にこんなの入れてみました\(^o^)/

お出かけが多くなる年末年始にこんなの入れてみました\(^o^)/こんばんは!
今年も残すところ数時間となりました…。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
自分は夕方まで仕事でした…(^_^*)


早速、マイボクスターを出してきてガソリンスタンドへ…


マイボクスターに入れたのは
シュアラスターの「ループのパワーショット」


エンジン内をクリーニング&コーティングしてパワーを復活させると言うもの。


続いて通勤の足のワゴンR…
こちらも今年はよく走ってくれました。


ワゴンRには
ホルツのプレストン
「スーパーパフォーマンスプレミアム」

プレストンの中では人気の高い商品です。


強力洗浄&燃焼促進効果があると言うもの。
プレストン独自のPS-HC、PS-PEAを高配合!
燃費向上やパワーアップに貢献します。

どちらの添加剤も似たような事をうたい文句にしてますが…さてどうでしょう?
時々、使用しているワコーズのフューエルワンとの比較もしてみたいですね〜

さあ、年末年始も走り回るぞ〜\(^o^)/

良いお年をお迎えください!!
Posted at 2018/12/31 22:40:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月28日 イイね!

電池切れは突然に…電池がないと…本当に困る(^_^*)

電池切れは突然に…電池がないと…本当に困る(^_^*)ワゴンRのスタッドレスタイヤ交換と車検整備を終えてドアを開けて…

車を動かそうとキーレスを押すと…


え⁉︎
鍵が開かんし…(^_^*)
さっきまで普通に使えてたのに…
電池が力尽きたかな?


しょうがないので近くの100円ショップへ
電池を探しに行って…


早速、オープン\(^o^)/


精密ドライバーで簡単に開けられます。
一度も開けてなかったり錆びてたりするとネジが外しにくいですが…
自分は何度か開けていますので楽々開きました!


電池は三菱の「CR1220」 1個。


セリアで同じ品番の物を買いました!108円
今まで使っていたものと全く同じ…(^_^*)
前もここで買ったのかな〜?
まあいいか〜


サクッと戻して終了!

キーレスはいつも使うもの…
それが使えないと不便です…
今度は反応しにくくなったら早めに換えようと思いました。
Posted at 2018/12/28 15:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月28日 イイね!

ワゴンRタイヤ交換・冬支度です\(^o^)/part2

ワゴンRタイヤ交換・冬支度です\(^o^)/part2part1の続き


リヤはドラムの塗装後、車高調整を済ませてフロントに移ります。


フロントもサクッと塗装して車高調整を行います。


フロントは10mm程上げておきます。


ホイールを付けた状態:フロント


ホイールを付けた状態:リヤ

ちなみにワゴンRのホイール締め付けトルクは
85Nm(870kgf.cm)
メーカー推奨値です。
今回もこれトルクで締め付けました!


空気圧も4輪とも合わせて車高を測ります。
フロントバンパー下から12cm。
サイドステップ下から14cm。
リヤバンパー下から20cm。
だいぶん車高が上がりました…
カッコ悪いですけど車検対策と冬仕様と言う事で…。


フロントフェンダー高は
調整前56cm→56.8cm


リヤフェンダー高は
調整前56cm→56cm

ライト周り、油脂関係、ベルト関係、駆動関連、吸排気系全て良好な状態ですが…
ブレーキパッドがそろそろ終わりかけている…(^_^*)
まあ車検時に換えようかな〜

後はお金を用意しないと…(O_O)
年末の出費は痛いけどしょうがないよね…(苦笑)

今年ももう少し…頑張ろう!
Posted at 2018/12/28 12:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月28日 イイね!

ワゴンRタイヤ交換・冬支度です\(^o^)/part1

ワゴンRタイヤ交換・冬支度です\(^o^)/part1今日の朝は冷え込みましたね〜
今週末に寒波が到来するそうなので念のためスタッドレスタイヤに交換しておくことにしました。
後は急遽、31日に車検を受けることになったのでその整備を含めてチェックをしておきます。

うちのクルマ達にも…


こんな霜⁈雪⁈が付いていました…。


今回交換するスタッドレスタイヤはこちら
社外ホイールを艶消しブラックに塗ってブリヂストンのREVOGZが付いています。


溝はう〜んまだ使えるけど今シーズンで終わりだな…(^_^*)


今履いている16インチのホイールとの比較。
外径が少し低くなるな〜
って事で車高調整も行います!


まずは現状のリヤ足回り
ドラムの赤色が剥げたり色褪せたりしてカッコ悪いです。
なのでついでに再塗装することにしました。


使ったのはこれ!
ストレートの耐熱スプレーレッド!です\(^o^)/


最初にドラムの周りを養生します。
スプレーが飛び散って他の部分に付くと厄介なのでしっかりとやります。


塗装面の汚れは念入りに落としておきます。
ハブ面はあえて塗りません!どうせホイールで隠れてしまうのとホイール側に赤い塗装が付いてしまうので今回は塗りません。
さあ、次はフロントだな〜(O_O)

part2に続く…
Posted at 2018/12/28 11:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月27日 イイね!

今年最後の洗車…徹底的にきれいにしました\(^o^)/

今年最後の洗車…徹底的にきれいにしました\(^o^)/今日も朝からいい天気!
前から通勤の車ワゴンRのボディの汚れが気になり洗う事にしました\(^o^)/


汚い泥⁈汚れが
たっぷり付いており、洗がいがあります。
サクッと洗い終わった後…


ドア内や内装の汚れも気になり、ついでにやっちゃいました。


ドア内って普段よく使うけど意外に気にしないのか結構汚れが溜まっていました。

勿論、ドアの内装や内窓もきれいにしましたよ〜


最後にタイヤとホイールを仕上げて完成!
今年最後の洗車は1時間半もかかりました…(^_^*)
気になり出したらとことんやりたい性分で…
まあ、満足のいく仕上がりになったんで良かったです。
通勤の車と言えども手は抜きません!
やっぱきれいな車は気持ちいいです\(^o^)/
Posted at 2018/12/27 12:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/2222116/48571084/
何シテル?   07/29 23:36
どうもすーさんぼいるです。 車種に関係なくいじったり、ドライブすることが好きです。基本的にはノーマルで車に乗るのは好きではないので所有している車は全ていじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234 5 6 78
91011 121314 15
16 1718 1920 2122
232425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

サス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 01:22:38
リアサスマウントまでの内装バラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 01:21:53
オイルクーラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 14:54:20

愛車一覧

スズキ ワゴンR 通勤快速車 (スズキ ワゴンR)
主に通勤に使用。通勤を快適にかつ快速に走れる様にいじってあります。
ポルシェ ケイマン ケイマンくん (ポルシェ ケイマン)
クローズドボディのポルシェが欲しくなり衝動買いしてしまいました。 ポルシェのパッケージに ...
ポルシェ ボクスター (オープン) マイボクスター (ポルシェ ボクスター (オープン))
お出かけ仕様!休日のドライブ&イベント仕様!!
トヨタ ヴォクシー 長距離移動車 (トヨタ ヴォクシー)
普段は嫁車。ファミリーカー。お出かけや旅行はこの車での移動が多いので快適にしてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation